トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 水曜夜~関東で雪?東京なら半世紀ぶり

水曜夜~関東で雪?東京なら半世紀ぶり

2016年11月21日 13時15分

望月 圭子望月 圭子
[日本気象協会本社]気象予報士 熱中症予防指導員

23日水曜夜遅く~24日木曜朝は、関東平野部でも初雪の可能性。東京で11月に雪が降れば54年ぶりです。

11月最強寒気 関東の平野部でも雪レベル

23日水曜日は「勤労感謝の日」の祝日ですが、冬将軍は休むどころか、威力を発揮するでしょう。11月としては最強の寒気が南下する予想で、札幌や稚内でも、11月としてはこれまで観測されていないほど強い寒気が流れ込みそうです。

今回は、『平地でも雪を降らせるレベルの強い寒気』が、関東まで南下するのがポイント。これまでは、このクラスの寒気は、南下したとしても『東北まで』でしたが、急に『関東まで』やってきそうです。

関東平野部 珍しく11月の初雪か

さらに、今回は、寒気だけでなく、関東の平野部に雪を降らせることの多い『南岸低気圧』が進む予想です。「まだ、11月なのに」という声が聞こえてきそうですが、関東の平野部でも、いつもの年より早く、初雪を観測する可能性があります。

過去の記録をさかのぼると、東京で、これまで11月に初雪が観測されたのは、直近でも1962年(昭和37年)11月22日。今回、初雪が観測されれば、11月の初雪は54年ぶりです。関東北部でも、11月に雪が降るのは珍しく、宇都宮で初雪が観測されれば1986年11月29日以来30年ぶり、前橋で初雪が観測されれば2002年11月9日以来、14年ぶりになります。

雪はいつから? 積もる?

今のところ、雨や雪が降り出すのは、23日水曜日「勤労感謝の日」の夜。降り始めは雨の所が多いですが、南岸低気圧が寒気を引きずり込むので、降る時間に気温がグッと下がるのがポイント。夜遅くには、関東の平野部でも雪が交じりそうです。また、今回は降る時間が長いので、関東北部では、平野部でもうっすらと雪化粧する可能性もあります。24日木曜日の朝は、路面が凍結したり、交通機関に乱れがでることも考えられます。雨の所も、気温が低く、濡れた路面が凍結する恐れもあります。時間に余裕をもってお出かけしたり、滑りにくい靴や車の冬装備を早めに用意するのも、おススメです。

低気圧の進むコースによっては、まだ予報が変わる可能性もありますので、最新の予報を確認して下さい。

(2016年11月21日 13時15分)

最新の5件

イチョウの黄葉マップ2016(11月21日現在)

東京や彦根、佐賀でイチョウが黄葉 NEW!

11月21日 19時3分

21日は東京でイチョウの黄葉を観測。平年より1日遅く、昨年より9日早い観測です。彦根や佐賀でもイチョウが黄葉しました。  [詳細を見る]
ヒアデス星団(左側のV)とプレアデス星団(右上)

北海道 夜空に浮かぶ美しい娘達 NEW!

11月21日 18時18分

夜が更ける頃、南東の空には横に寝た「V」の形に見える星々と、その上の方にも星が密集しているのが観察できます。いくつもの星々が密集して美しく輝...  [詳細を見る]
今月18日 福岡市で撮影

九州の紅葉 平野部で見ごろ

11月21日 16時31分

九州の紅葉は、山から里へと移り、いま平野部で木々の色づきが進んでいます。九州の平野部は11月下旬から12月上旬にかけて、紅葉が見ごろを迎える...  [詳細を見る]

関東に雨雲接近中 帰宅時間帯は本降り

11月21日 16時0分

関東地方に雨雲が接近中。このあと午後4時以降は広く雨雲がかかり、帰宅時間帯は南部で雨脚の強まる所も。  [詳細を見る]

水曜夜~関東で雪?東京なら半世紀ぶり

11月21日 13時15分

23日水曜夜遅く~24日木曜朝は、関東平野部でも初雪の可能性。東京で11月に雪が降れば54年ぶりです。  [詳細を見る]

日直予報士一覧

    • 松井 渉
    • 松井 渉
    • [日本気象協会九州支社]気象予報士 防災士
    • 篠原 正
    • 篠原 正
    • [日本気象協会本社]気象予報士 防災士
    • 佐藤雅義
    • 佐藤雅義
    • [日本気象協会北海道支社]気象予報士 第一級小型船舶操縦士
    • 住友 静恵
    • 住友 静恵
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士 北海道防災教育アドバイザー 理科教員免許所持
    • 持田 浩
    • 持田 浩
    • [日本気象協会北海道支社] 気象予報士

今日の天気(全国)

21日18:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS7.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.2.2以上

このページの先頭へ