正規品であってもキャメロン商品について内容を偽ったり、メーカーの非正規カスタム品を販売するネットショップやヤフオク出品者にも
注意が必要です。 例えば ●キャメロンの市販量産モデルとツアーパターが全く異なる材質と偽る
●日本に1本しかない、世界に十数本しかないツアーパターやバッグなどと製造数や販売数を偽る
(事実、あるネットショップが日本に現在1本しかないと販売したパターは、そのネットショップ搭載の数週間前までに当店は既に数本 販売しました。また、近々では限定バッグについて世界十数本と偽っていましたが、実際はTCCハワイアン参加者にCAギャラリーにて
25本限定のプレセール品ですし、限定100個などと騙して販売したヘッドカバーは1912個製造されたものです。) 【追記】2016年3月14日現在、以前も同様に騙して販売した手口同様に製造個数を騙し詐欺販売しているとの情報があり記載致します。
詐欺表示販売物はこちら↓ http://scotty.shop-pro.jp/?pid=100083149 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cameron-himawari/94438643.html ゴルフも英語も全く理解していないようですが、親切にキャメロンのサイトの英語説明文を記載していますので説明します。
「2,012 were made with 100 special "Grinder" faces tossed in at random and released to Club Cameron Members
on June 13, 2012. 」
(アットランダム(無作為)に入れられる100個の特別な”グラインダー”フェースと合わせて2012個製造され、2012年6月13日
にクラブキャメロンメンバーに公開(販売)された。) 100個限定のグラインダーバージョンとは眉毛があるニコちゃんマークで世界に100個しか存在せず、通常最低でも1個50,000円
以上する激レアヘッドカバーです。このショップの商品には眉毛はありません。このショップの商品はごく普通の限定ヘッドカバー ですので、決して、欲しく騙されて購入してもご友人などに「100個限定なんだよ!」とか言ってはいけません。恥をかくのは
あなたです。
【追記情報】3/15 当店のホームページを良くご覧頂いているようで片方のHP上では100個限定という詐欺表示を消されました。
確信犯に呆れます。「安心して本物を購入したい!」という謳い文句も詐欺表示ということでしょう。 (情報提供者の方ありがとうございました。こういった詐欺ショップ撲滅に皆様もご協力お願い致します。) ●誰でも購入できるカリフォルニアギャラリーで購入したツアーパターをカリフォルニア ギャラリーで「発表」されたなどと偽る
●STUDIO(キャメロン本社)から直接購入、仕入れたなどと説明している場合がありますが、STUDIOや本社から直接購入することは
世界のキャメロンVIP10人でも出来ません。すべて正規代理店か直営ショップカリフォルニアと東京ギャラリー経由での販売になります
ので、騙されてはいけません。
●この詐欺まがいのキャメロン専門店はゴルフもしない人間が経営しており、ゴルフや英語の知識も商品の説明文章を考える能力もなく、
キャメロンの商品知識もないために、かなりの頻度で当店か浜松が考えた商品説明文をそのままコピペか少しアレンジして使用している
のが特徴です。(正直、ここまで無知な人間からどれだけのお客様が騙されて購入しているのかと考えますと本当に悪徳ショップです。) ●日本のゴルフ業界ではキャメロンSTUDIO、キャメロンカスタムショップ以外でのカスタム品は通常偽物(非正規品)として扱われます。
また、メーカーの指導により、大手中古ゴルフクラブ店ではこれらのショップで販売しているような非正規カスタム品の下取り・買取り
を断るケースが増えています。 そのショップだけのオリジナルカスタムやアートデザインパターなどとカッコいい謳い文句ですが、所詮は偽物カスタムのために、残念
ながらリセールが厳しくなっていますので完全に使い捨てと承知の上で購入することが大切です。勿論COAは発行すら出来ませんし、
日本のアクシネットジャパンの保証書が付いている場合でもここで販売している全ての非正規カスタムパターは保証対象外になります。