「お願いサンタさん」もいよいよ最終幕、数あるプレゼントを子供たち?に届けたサンタオルタの最後の配達が始まる。そしてその相手は住所不定のオルタちゃん。また住所不定ですか?住所もわからないのに配達ってサンタさんも大変だあ。
突撃、となりのオルタちゃん
オルタサーヴァントの中で屈指の人気を誇る邪ンヌさんです。この苦虫をかみつぶしたような表情が味を出していますよね。そんな邪ンヌが希望するプレゼントはボードゲーム。一人だけでプレイすると虚しいゲームである筆頭の一つですが、ちゃんとお友達もいるみたいですよ。お相手はこの方。
たすけてー
……お、お友達?邪ンヌは自分を裁いた人をお友達だなんて懐が深いなあー。
その後、ボードゲームの素晴らしさは泣きわめく他プレイヤーから容赦なく、資産を奪っていく感覚が何より好きだと邪ンヌは語ります。しかし、すぐにトップをピエールに奪われ逆転されたからボードゲームをひっくり返して最初からやり直し。悪びれずに「残念だったわね!」のセリフが好き。
そしてサンタオルタと邪ンヌ、お互いに相性が悪いのか戦いをする流れに。
戦闘パート
wave1:敵の構成は殺7体、こちらの編成を術寄りにすれば苦戦することは無いのですが、wave2の邪ンヌ対策のためにアベンジャーかバーサーカーをPTに入れておくといいですよ。おそらくはバーサーカーになると思いますが。いま入手できる讐クラスはアンリマユだけですし、そのアンリマユも使いにくい鯖ですからね。おまけに入手しづらい。
wave2:相手はルーラークラスの邪ンヌです。狂か讐以外のクラスだとダメージが半減するので、実質のHPは15万ぐらいかな?ですが、こちらに単体宝具持ちの狂鯖が居ればまず勝てます。おそらく宝具を一発撃てば邪ンヌを倒せますね。簡単に入手が出来る単体狂鯖は呂布あたりでしょうか?ヘラクレスとかいればそちらを使いましょう。
勝負に負けようと反省しない邪ンヌ。そんな邪ンヌにサンタオルタは一つの礼装を差し出した。
ホーリーナイト・サイン、そこに写っているのは本家ジャンヌ。たしかホーリーナイト・サインがはじめてのジャンヌ礼装がでしたっけ?だからこそ、邪ンヌは対抗心を燃やしてサーヴァント化を目指す。
このときのシナリオで一時期、邪ンヌは配布で配られるという噂が流れていましたね。それは叶わず4月頃に一新された邪ンヌが登場しましたけど。
これで「お願いサンタさん」も終わりを迎える。ここでサンタオルタは自分は短気で飽きっぽいと告白。短気なのはわかるけど、飽きっぽいことは知らなかったなあ。どこかでそんな描写がされたかな?
そして付きあいの良いマスターに対してサンタオルタは最後のプレゼントをし、ひと時の夢が覚め物語は終了する。
メリークリスマス!
これで復刻ほぼ週間サンタオルタさんイベントはお終いです!しかし、まだやることはあります。素材集めをするなり、残りのボックスガチャでも引いたりとか。全部こなした人はお疲れ様です。僕はまだなので、もう少しやりたいと思います。