軍@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1478176006567.jpg-(213635 B)サムネ表示
213635 B米海軍の最新鋭インディペンデンス級沿海域戦闘艦(LCS)、就役から2カ月足らずでトラブル相次ぐ Name 名無し 16/11/03(木)21:26:46 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1194678 del 26日13:24頃消えます
(CNN) 米海軍は3日までに、最新鋭インディペンデンス級沿海域戦闘艦(LCS)「USSモントゴメリー」が
パナマ運河を航行中、コンクリートの構造物に衝突し艦体に長さ約45センチの亀裂が入る損傷を受けていたことを明らかにした。
同艦は就役から2カ月足らずで相次ぐトラブルに見舞われている。

海軍によると、モントゴメリーは大西洋から太平洋に向けて航行中、
パナマ運河で「ロック」と呼ばれる閘門(こうもん)のコンクリートの構造に衝突した。
同艦は地元パナマ運河の水先案内人が操船していたという。
ひびが入ったのは水位線より2.4〜3メートルほど上の部分で、浸水したり安定性が損なわれたりする危険はないと海軍は説明。
同艦はパナマ運河を無事通過して、予定通り米サンディエゴに向けて航行を続けているとした。
無題 Name 名無し 16/11/03(木)21:27:21 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.1194679 del
    1478176041948.jpg-(854518 B) サムネ表示
854518 B
3億6000万ドル(約370億円)をかけて建造された最新鋭艦のモントゴメリーは、9月の就役以来、不運続きだった。
10月4日には大型ハリケーン「マシュー」の到来に備えて避難させる途中でタグボートに衝突されて艦体に亀裂が入り、少量の海水が浸水した。
就航のわずか数日後にも、油圧冷却装置に海水が浸水してガスタービンエンジンのうち1基が停止するトラブルに見舞われていた。
9月には海軍がLCS計画の大幅な刷新を発表。最初の4隻を実験艦に指定して、米国外の非常事態への配備に制限を設けている。

海軍のLCSは「フリーダム」「コロナド」「フォートワース」「ミルウォーキー」でも故障などのトラブルが相次いでいる。

http://www.cnn.co.jp/usa/35091591.html
無題 Name 名無し 16/11/03(木)21:45:24 IP:106.160.*(dion.ne.jp) No.1194682 del
コピペ荒らしplalaの立てたスレ
無題 Name 名無し 16/11/04(金)08:17:31 IP:49.104.*(spmode.ne.jp) No.1194720 del
>コピペ荒らしplalaの立てたスレ
このスレは放置で
ログを取られて転載されるのでこのレス以降レスは絶対にしないように
無題 Name 名無し 16/11/05(土)05:10:35 IP:218.33.*(eaccess.ne.jp) No.1194774 del
トルマリンってのはやっぱり操船が難しいのかね。
無題 Name 名無し 16/11/05(土)08:40:38 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1194775 del
>plala
広告収入はどのぐらいですか?
無題 Name 名無し 16/11/05(土)10:49:44 IP:240f:0076.*(ipv6) No.1194779 del
    1478310584846.jpg-(36893 B) サムネ表示
36893 B
>トルマリンってのはやっぱり操船が難しいのかね。
スレ画のことならトリマランであります
無題 Name 名無し 16/11/05(土)14:01:05 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.1194788 del
こういうのってどこに転載されてんの?
無題 Name 名無し 16/11/05(土)15:21:18 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp) No.1194793 del
トルマリンわらた(笑)
無題 Name 名無し 16/11/05(土)18:16:44 IP:211.131.*(odn.ne.jp) No.1194798 del
>こういうのってどこに転載されてんの?
転載がマジならレス文でぐぐったら出てくるんじゃないかな
都合の悪い部分は削られてそうだけど
無題 Name 名無し 16/11/05(土)18:48:24 IP:122.135.*(mesh.ad.jp) No.1194799 del
軍事・ミリタリー速報なんかでふたばのスレがちょいちょい記事になってるのは見かける
無題 Name 名無し 16/11/07(月)09:38:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.1194898 del
>軍事・ミリタリー速報なんかでふたばのスレがちょいちょい記事になってるのは見かける
まあplalaはサンケイの記事ばかりここに載せるからあそこの関係者なのでは?という噂もある
因みにこの板にあるスレの大半がこいつが立てたスレでau-netの別回線まで持ってるみたい
無題 Name 名無し 16/11/07(月)12:11:48 IP:240f:006f.*(ipv6) No.1194904 del
    1478488308924.png-(33122 B) サムネ表示
33122 B
>plalaはサンケイの記事ばかりここに載せるからあそこの関係者なのでは?

産経よりサーチナの糞記事の方が多いだろ
新聞業者にしては語彙が乏しいし、文章も変なんだよな
無題 Name 名無し 16/11/07(月)13:07:19 IP:223.217.*(plala.or.jp) No.1194906 del
ガイジか外国人という説が妥当
無題 Name 名無し 16/11/07(月)21:23:05 IP:122.223.*(vectant.ne.jp) No.1194914 del
ニュース板状態になっちゃってるけど、現状どうにもならないよね
無題 Name 名無し 16/11/09(水)18:07:13 IP:210.197.*(odn.ad.jp) No.1195063 del
>軍事・ミリタリー速報なんかでふたばのスレがちょいちょい記事になってるのは見かける
それはIP:114.168.*(ocn.ne.jp)の仕業
無題 Name 名無し 16/11/09(水)18:30:57 IP:182.251.*(au-net.ne.jp) No.1195066 del
ちゃんとした住人が
ちゃんとしたスレを立てて埋めていけばいいけど
普通の人なら張り付いてる訳じゃないしね
どっかに代わりになる掲示板ないかなあ
無題 Name 名無し 16/11/09(水)22:03:48 IP:122.223.*(vectant.ne.jp) No.1195086 del
ディアスポラでSNSへ逃れたミリタリ難民も少なくないだろうけど
掲示板形式に拘るとなると中々ね〜・・・
無題 Name 名無し 16/11/09(水)22:16:34 IP:211.131.*(odn.ne.jp) No.1195087 del
風の噂によると102がまだ存続してるらしいですわよ
無題 Name 名無し 16/11/19(土)19:25:59 IP:240f:007a.*(ipv6) No.1195917 del
102見てきた
10年以上前に立てたスレがあって懐かしい
無題 Name 名無し 16/11/19(土)20:38:18 IP:210.142.*(bekknet.net) No.1195925 del
検索したらまじで102があって糞ワロタ

誰が鯖運営してんだこれw
無題 Name 名無し 16/11/19(土)21:55:23 IP:122.223.*(vectant.ne.jp) No.1195935 del
もしかして何かここ数日IP:220.109のplalaさんのニューススレ立て控えめになってる?
無題 Name 名無し 16/11/19(土)22:00:15 IP:117.18.*(amigo2.ne.jp) No.1195937 del
艦長どうなんのやろ
無題 Name 名無し 16/11/20(日)07:22:23 IP:240f:0051.*(ipv6) No.1195961 del
>もしかして何かここ数日IP:220.109のplalaさんのニューススレ立て控えめになってる?

そう思ってたらまた乱立してたぞ
裏だけど
無題 Name 名無し 16/11/20(日)09:33:28 IP:240f:00b1.*(ipv6) No.1195972 del
>No.1195087
>No.1195917
>No.1195925

無知ですまんが102って何・・?
よかったらURL張ってくれ
無題 Name 名無し 16/11/20(日)09:57:32 IP:210.142.*(bekknet.net) No.1195974 del
>無知ですまんが102って何・・?
>よかったらURL張ってくれ

大昔(00年代後半あたり)にふたば軍板がまともなレスすら不可能なほど
荒らされていたころ、その避難所として作られた「101ふりーうぇい」って
掲示板がさらに荒らされたちゃった時の避難所の避難所として作られたのが
「102ふりーうぇい」(その後荒らしの脅威が減り、軍オタが徐々に
双葉に帰還。101も、そのまったりとした空気を惜しまれつつ閉鎖された。)

101が閉鎖されてもう長いから、102の存在なんてすっかり忘れてたわw
(101は比較的管理がしっかりしていたから、102に避難する必要性が
殆どなくて、荒らし最盛期の時点ですら半分空気だったしw)
http://ventura.beerbar-ts.com/
無題 Name 名無し 16/11/20(日)11:19:01 IP:240f:00b1.*(ipv6) No.1195977 del
返答サンクス
無題 Name 名無し 16/11/20(日)11:21:13 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1195978 del
いつの間にか復活してたのか102
無題 Name 名無し 16/11/20(日)16:18:50 IP:58.1.*(infoweb.ne.jp) No.1195998 del
>いつの間にか復活してたのか102

復活じゃなくて継続です。
無題 Name 名無し 16/11/20(日)17:58:56 IP:122.30.*(ocn.ne.jp) No.1196001 del
日付を確認してみたが今年になって妙に書き込みが増えてる
無題 Name 名無し 16/11/20(日)20:01:40 IP:182.166.*(eonet.ne.jp) No.1196015 del
    1479639700633.jpg-(47513 B) サムネ表示
47513 B
>>101が閉鎖されてもう長いから、102の存在なんてすっかり忘れてたわw

私はもともと101に居た。
当時、ふたば軍板には良い印象を持っていなかったな。控えめに言って本物の〇チガイが居ただろ。
101の方が閉鎖されて、自分がふたばの方に来ることになるとはね。

https://www.youtube.com/watch?v=vHJt0TKtAjY
https://www.youtube.com/watch?v=QUu1hrRUN-8
無題 Name 名無し 16/11/20(日)20:07:25 IP:240f:0016.*(ipv6) No.1196016 del
たぶん需要は無いと思うけど
DDOSされたとき海外に逃げたとしあきがつかってるサイトに軍板作ってみた
http://endchan.xyz/39/
無題 Name 名無し 16/11/20(日)21:20:42 IP:117.18.*(amigo2.ne.jp) No.1196021 del
規約に従ってスレ立てしてるのに
気に食わないならよそに行くか自分で掲示板作ればいいのに
無題 Name 名無し 16/11/21(月)14:43:25 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1196051 del
まったくだ。
規約は大切だな。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-