【ポケモンGO】メタモンがついに追加?最新データ内に新たなコード発見!
「メタモン」がついにポケモンGOに追加される日が近づいているかもしれません!
先日発表された最新verのデータ解析により色々な情報が発見されている中、メタモンに関する記述も発見されています。
その特殊な特性によりポケモンGOへの追加が難しいのではと言われていたメタモンですが、どのような形で追加されるのでしょうか?
ポケモンGOの新バージョンのデータ解析により発見されたメタモンに関するコードが示す情報をご紹介します!
メタモンの追加日はもうすぐ!
※以下超意訳です。誤訳御免でお願いします。
ポケモンGOにメタモンの新しいコードが追加されています。コードはメタモンとの遭遇を示しています。
メタモンに関するコードが示す情報
・メタモンは野生で「遭遇する」ことが出来るようだ。これが既に有効となっているのか、また、捕獲前にメタモンとして出現するのかまだ不明だが、メタモンはほぼ確実に捕獲が可能。
・メタモンはバトルでも使えると思われる。
・メタモンの効果音が追加されている
・メタモンの背景グラフィックが追加されている(暗い紫色)
・メタモンの小さな"スポットライト"グラフィックが追加されている。それはマップ、または別のどこかで異なる外観を示すかもしれない。
確認する方法はありませんが、メタモンが既にゲーム内にいる可能性があります。
このアップデートはゲームにメタモンを処理させるのに必要なすべてのものを提供しています。
【元記事:https://thesilphroad.com/news/shiny-pokemon-found-in-pokemon-go-v47】
メタモンとは?未だ未実装の理由
初代ポケモンから登場するポケモンで、相手の姿に変身する「へんしん」という特殊なわざを持つ。
他のポケモン関連ゲームではメタモン自体は「たまご」が存在しない。
初代ポケモンにも関わらず、これらの特殊な特性により未だポケモンGOには追加されていません。
まとめ
孵化はどうなるのか?バトルで一体どういった働きをするのか?現時点ではまったくの謎ですが、ここまで具体的な情報が読み取れるコードが追加されているという事は、いまのポケモンGOのゲームシステム上でメタモンがどういったものになるのかが完成された上での満を持した追加日が近づいていると言う事かもしれません。
他のポケモンの姿で出現し、捕まえてみたらメタモンだった!とか、バトルで一定時間相手のポケモンの姿に変わる!とか…そういう感じになるのでしょうか?
とにかく楽しみに待ちましょう!