任期最後の外遊中のオバマ米大統領は20日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)閉幕後に記者会見を開き、トランプ次期大統領について「大統領の執務室に入り、世界の指導者たちと交流し始めれば、考えを変えることもある」と述べた。選挙中に過激な発言を繰り返したトランプ氏だが、就任後には現実路線に転換して公約を修正するとの期待感を示した形だ。
トランプ氏は「国境に壁を作る」「中国に高関税をかける」など、移民や貿易問題で過激な主張を訴えてきた。オバマ氏は、トランプ氏が主張した政策の一部は実行する可能性があるとしながらも、「選挙戦での発言が国の統治や外交政策と整合するわけではない。(大統領職に就けば)世界最強の国としての厳粛な責任を認識する」との見方を示した。政権の体制作りには時間がいるとして、「様子見の姿勢が必要だ」と呼びかけた。
オバマ氏は環太平洋経済連携協…
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞国際報道部