【日立工機 コードレス丸のこ C 18DBL 】
18ボルトのリチウムイオン電池のハイパワーで、まるで100ボルトの普通の丸ノコのように使えてしまう憎いヤツ~щ(゜▽゜щ)キャ~ステキ~❤
実は5年ほど前に買った「マックス」さんの「インパクトドライバー」と「充電丸ノコ」が、ひどくくたびれてきてたので…
この前、「日立工機」のインパクトドライバーと、充電丸ノコを セットで買っちゃったんですね~(´Д`)!
私ら大工は、「日立工機」「マックス」「マキタ」「RYOBI」…まぁ大体この4つのメーカーさんから、電動工具なんかを選ぶわけですが…
ここ最近の地元の金物屋さんの「大展示会」で、「日立工機」さんののブースで物欲しそうな顔してたら、やはりそういう展開になっちゃったんです~(´д`|||)。
「あら~っ、いらっしゃい! お久しぶりね… 元気にしてました?」
えっ…ええ。なんとか生きてましたよ(´Д`)❤
「うちの充電丸ノコ…気になるんですか?」
え? ええ…分かりますか(´д`|||)?
分かりますよ~❤ だって顔にそう書いてあるんだもん!
アハハ参ったなぁ~!
インパクトドライバーと丸ノコのセットだと、今回に限って「特価パック」があるんですよ❤
本当だ…安いですね…。それに日立さんって他のメーカーさんには無い「充電池2年保証」ってのも良いですよね…。
さすが! お目が高いですね…。
うちの商品、勉強してくれてるじゃないですか~!嬉しいっ❤ (ねぇ…白井さん… 今回は特別にこれもサービスしますから、いかがです?お願いっ❤)
分かりました…(´Д`)❤セ、セットで買っちゃいますぅ~!
と、誘われるままに買っちゃった「インパクトドライバー」と
「充電丸ノコ」さん(´Д`)❤
いやぁ、さすがに5年も使い込んだ「マックス」さんのと比べたらパワーも格段にあるし使いやすいし、買って良かった~ですね!本当に。
ただ…
丸ノコの「スイッチ」だけが
ちょっと…
いや… かなり 気になったので…
私流に改造してみたんですね…。私色に染めたくて…❤
で、「丸ノコのスイッチ」…
(大工さんはもちろんご存知ですけど)
「丸ノコ」って、写真の人指し指のスイッチを握る事で、電源が入るんですが…
(このブログは、わずかですが一般の方も読まれてますので、説明がくどくなります~(´Д`)。)
どこのメーカーの「充電丸ノコ」さんも、安全の為なのか、“スイッチロック”ってのが付いてるんですね。
(写真の親指の先にあるスイッチの事)それを押しこまないと、メインスイッチが入らない仕組みになってるんです~(´д`|||)。
「親指で押しこみながら、人指し指で握ってスイッチを入れる…」
なぁ…なんでなん?
なんで100ボルトの普通の電動丸ノコでさえ、そんな「ロックスイッチ」って付いてないのに…18ボルトの充電式の可愛い~君に、そんな余計なスイッチがついてんの?
「ええ~っ… そんなの分かんないよっ❤いいじゃん別に?」
いや…良くないって~
僕が 君に触れるときに、一瞬でも戸惑いたくないんだ。
僕の「人指し指一本」で、
君には「反応」して欲しいんだよ…
じゃあ… 私をいじって改造するの?
そんな簡単じゃないわよ私…
ヒヤッホ~ッ❤
そりゃ や~ってみなけりゃ分からないさ~っ!
それじゃ、いくよ~っ❤
電池を外して…5本のビスを外したら
君はもう丸裸さ~っ❤
ちょっと分かりにくい「ビス」もあるけど、男なら嗅覚で分かるもんさ。
「ロックスイッチ」が丸見えだ。抜いちゃうよ~!
へぇ~こんななってんだ?
バネの力でセンター位置を保持してたんだな❤
それと この下についた「チンチンみたいな出っぱり」がメインスイッチをロックしてたのか?
と、言うことはこの「チンチンみたいな出っぱり」をカットしちゃえば…
ロックは出来なくなるんだな?
「えっ… 切っちゃうの?」
ああ… 君に“チンチン”はいらないだろ?
シャカシャカシャカ… ポロン…
さぁ、これでもう君はメインスイッチをロック出来なくなった!
だけど…まだひとつ問題があるんだよなぁ…。
「ロックスイッチ」が、
刃先の「LED 照明」のスイッチも兼ねてるなんて… どういう事よ!?
つまり「ロックスイッチ」を押し込まない限り、刃先を照らすライトが点かない。
ピカーッ!って、切っ先を明るく照らしてくれるライトが 点かないっ!
どうするよ? 参ったなぁ~。
「ロックスイッチ」を押し込まない限り、ライトが点かないって事は結局は“元の木阿弥”だよなぁ?
「あ~あ… まぁ、ライトを諦めれば、「改造」はこれで完了ってやつなんだけど…
やっぱり「ライト」って、諦められないよね~。」
「ライトを諦めればいい~んだよ!そうすりゃ完成じゃないか!?」
「バ~カッ!
そ~んな事、出来るかよっ この筋肉野郎!!」
「それじゃどうするの?ライトをスイッチ関係なく点けっぱなしにする?」
「そんな事したら、バッテリーが直ぐに無くなっちゃうよっ!」
「ほらっ…やっぱり難しいでしょ?」
「……確かに。 マックスの丸ノコの場合はメインスイッチと照明LED が連動されてたから、ロックスイッチを殺しちゃえば良かったんだけど…
日立のはそれが出来ないんだよなぁ。」
このセンター位置を保持してる「バネ」を取っちゃえば 常にスイッチを押し込んだ状態には出来るけど…
逆にライトをオフにする力が足りなくて、ライトが点きっぱなしになっちゃう可能性が大きいし…
いや…待てよ? そっか…
そうだ、逆転の発想したらいけるかも…?
ロックスイッチにドリル(4,5ミリ)の穴を開けて~
こんなんに なった~っ❤
「その開けた穴って、なんの意味があるの?」
まぁ~、見てなって❤
真ん中の「小さな突起」を鑿で削り落としちゃって~
5ミリのいもネジを
裏側から揉むんだよね~!それも2個!(写真では真ん中の「小さな突起」が、まだありますけど気にしないで下さ~いщ(゜▽゜щ)❤)
写真撮り忘れちゃったけど、実際は真ん中の小さな突起の左右に、「5ミリのいもネジ」が顔を出すようにします。(そして真ん中の小さな突起は、先に鑿で削り落としてあるんですね(´д`|||)いい加減な写真ですみません…)
つまり本来出ている所を「削り落として平らにして(オカマちゃんにして)
平らだった所に、「新しい突起を2つ作った」んですね~❤(分かりにくいですか…(´д`|||)?)
(で、その改造ロックスイッチを 元の穴に戻すのですけど…)
(この丸ヤスリの先で“指してる所”を 丸ヤスリで削り落とします。最後までスイッチを押し込むと、「いもネジ」が当たっちゃうんです…。)
(削ったら、LED ライトのスイッチを元の所に戻します(´Д`)!)
「スイッチに付けた「いもネジ」が押し込んだ時に、当たらない様にヤスリで削ってなぁ~!いい感じに~!」
(で、次は外したカバーの方も 同じ様に丸ヤスリとニッパーで)
(この「いもネジ」の当たってる所を取ってしまいます)
(こんな感じになれば、大丈夫です(´Д`)❤)
「そしたら、ばらした部品を元通りに組むぜ~!」
「バッテリーを差し込む辺りって、ちゃんと溝に入れないと組めないから気を付けないとな~!」
「よしっ!ちゃんとハマった❤
5本のビスを元の通りに揉み付けて~」
「ほら… 君の肉体改造は、ちゃんと出来たよ。ちょっと確認の為に触ってみるね…❤」
「うん… なんだか恥ずかしい… 」
「さぁ~て、 今まで「押し込んだら点いてたライト」が~」
(押し込んだ状態のロックスイッチ)
押し込むと~
ライトが点かなくて~
センターの位置にすると~
ピカ~ッって、点くんだよねぇ~!
「2本揉み付けた「いもネジ」が効いてるぜ~!!」
「適度なクリック感があるよね!?
丸ヤスリで取った所に、その「いもネジ」がちょっと食い込んで、簡単にスイッチも動かないし!!もちろん、例のバネは取っ払って大丈夫!」
「でも、改造しちゃうとメーカー保証は無くなっちゃうよ?いいの?」
「大丈夫じゃね?
お金払えば修理くらい受け付けてくれるだろ?たかが「ロックスイッチ」をいじったくらいなんだからさぁ~!」
※使用画像 「日立工機」ホームページより
その他もろもろお借り致しましたm(__)m。平にお許しを…。
(なお、当ブログを参考に丸ノコを改造される場合は、自己責任でお願い致しま~す❤)
おしまい~っ(´Д`)!