おはようございます〜。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。

こちらのバナーをクリックしていただくと、
ランキングが上がる仕組みになっています。
お手数をおかけいたしますが、
応援よろしくお願い致します。
 
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。

 みなさんのお力添えのおかげで
私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。

全国の書店、Amazonさん、
楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ

¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]

¥1,296
楽天

この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、
ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね。
 ○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●
今回の食べる野菜パワースープは、
ワンタンと春雨を使って、
鶏だしベースのスープになります。

肉汁ジューシーで、 
つるんとのどごしが良いワンタン。
シャキシャキの白ネギと
うま味を吸収した春雨。
うま味成分の強い、えのき。
具だくさんで食べ応えあり。

調味料はわずかで、 
素材の味をいかしたスープになりました。
ワンタンを作ったら、
後は鍋で煮込むだけ。
ボリューム、栄養満点なスープ
ぜひお試し下さいませー。
DSC_0174 (1)

ワンタンと春雨の食べる鶏だしスープ

【材料】(2人分)

●豚ひき肉・・・100g
●玉ねぎ(すりおろし)・・・1/2個(80g)
●生姜(すりおろし)・・・小さじ1
●料理酒・・・大さじ1
●塩・・・ひとつまみ
・ワンタンの皮・・・16枚
・春雨・・・20g
・塩蔵わかめ・・・30g
★白ネギ(斜め薄切り)・・・1本
★えのき・・・80g
★水・・・
600cc
★料理酒・・・大さじ1
・鶏がらスープの素・・・小さじ1
・醤油・・・小さじ2
・塩こしょう・・・各少量

【作り方】
①ボウルに●を入れ粘りが出るまで練る。
春雨は食べやすい長さにキッチンバサミで切り
ゆでてザルに上げる。白ネギを切る。

②塩蔵わかめは流水で洗い、
1分程水に浸し塩抜きをして、
水気を絞り細かく切る。

③練った①をワンタンの皮で包む。
DSC_0167 (1)

④鍋に水、料理酒、白ネギを入れ中火にかけ、
沸騰したらアクを取り除き、③を入れ
中火で3分煮込む。その間アクが出たら取り除く。
DSC_0171 (1)

⑤醤油、鶏がらスープの素、わかめ、春雨を加えひと
煮立ちしたら、味をみて塩こしょうで味を整える。

【コツ・ポイント】
★すりおろし玉ねぎはザルに上げ軽く手で
押さえて水分を少し出します。
(この作業を省くと、ワンタンのタネが水っぽくなります)
★④の工程でワンタンをスープ煮入れる時は、
沸騰している中に入れて下さい。


豚ひき肉・・・…(たんぱく質・ビタミン)
良質なたんぱく質を含み、
ビタミンB1も豊富なので、
疲労回復にも役立ちます。

えのき・・・…(ミネラル)
食物繊維でが豊富で
うま味成分が強く、とってもヘルシー。
ビタミンB1が含まれ、疲労回復の効果が期待でき、
不溶性食物繊維が豊富に含まれているので、
便秘予防、腸内環境を整えてくれます。

白ネギ・・・(ビタミン)
白ネギは昔から
医者いらず、と言われる程色々な
効果が期待でき、特にアリシンが豊富で、
風邪予防、疲労回復が期待できます。
それからアリシンには、血管を丈夫にする
働きがある為、血液サラサラ効果があり、
高血圧予防、改善の効果にも期待できます。

緑豆春雨・・・(炭水化物)
緑豆には利尿作用がある為、
身体の余分な水分を排出して、
むくみ改善の効果が期待でき、食物繊維が豊富
なので、腸内環境も整えてくれます。

わかめ・・・(ミネラル)
食物繊維が豊富なので、腸内環境を整え
急激な血糖値の上昇を抑える為、
太りにくい体質になる為ダイエット効果にも
期待ができ、ミネラルも含まれ高血圧予防にも
期待ができます。
DSC_0179 (1)

【作りおきする時のポイント】
★もち麦を入れる場合は、温めなおす時に
入れるようにして下さい。
(もち麦を入れて保存すると、水分を吸収してしまい
スープがなくなってしまいます)
★温め直す時は中火弱で温め、沸騰させないように下さい。
(グラグラ沸騰させてしまうと、風味が飛んでしまいます)
★密封容器に入れ冷蔵保存、できるだけその日か、
遅くても翌日の夜までに、いただく事をオススメします。
★作りおきにする場合、
ワンタンがふやけてしまうので、
工程④のワンタンを入れる手前まで
作っておくといいですよ。


今回はもち麦を入れていませんが、
もち麦を入れると栄養価がアップし、
満腹感が満たされます。
入れるタイミングは、
工程④のワンタンを入れる時と同時になります。
1人辺り、80~100gが理想です。

もち麦はまとめてゆで、
100gに小分けしてラップに包み、
ジッパー付きの袋へ入れて
冷凍保存しておくと、
サッと使えてとても重宝します。

食べる野菜パワースープレシピの一覧→
もち麦レシピ一覧→もち麦レシピシリーズ!!
もち麦の魅力→
ゆでもち麦の作り方・保存方法→

こんなにたくさんの栄養素を含む、
栄養満点な食べる野菜パワースープ
身体の中からキレイに。是非、お試し下さい~~。
DSC_0200 (1)
みなさんにとって嬉しい月曜日となりますように。

いつもありがとう^_^○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●
「読んだよ~」のおしるしに「ポチっ」と
押していただけると嬉しいです。

レシピブログに参加中♪

 LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます


主にブログの更新のお知らせ、心が軽くなる言葉、
ブログには書いていない日常の事もお話ししています。
Instagram

初心者の方もたくさん、ここへ来て下さっているので、
極力、詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ