武田尾の廃線跡が、11月15日に一般開放されたのを機に
早速いってきました.
紅葉は、まだこれからという感じでしたが、
初めての土日とうこともあるのでしょうか?すごい人の数!
家族連れの方や、カメラが趣味の方が多かったように思います
とにかくすごい人出だったので、ワンポイントアドバイスがいくつか...
廃線ハイキングに行かれる方へ
①武田尾廃線ハイキング トイレ事情
生瀬駅、ハイキング道入口に仮設トイレ
出口付近、武田尾駅にトイレがあります
どれも大混雑でした
②武田尾駅での大渋滞
この日は100人を超える人が、切符を買う行列を作っていました!
※武田尾駅は無人の駅になりますので駅員さんの対応もなし(涙)
券売機は一台のみ!
ICOCAを持参するか、帰りの切符は買っておく事
駅名 | 料金 | 駅名 |
---|---|---|
(JR)武田尾 | 580円 | (JR)大阪 |
武田尾~尼崎~大阪
乗車運賃 580円
③ お昼ご飯を食べる場所
ゴールの武田尾駅まで、同じような道幅のハイキング道がずっと続いています
途中でご飯を食べるスペースは限られています
ほとんどの人がゴール付近「桜の園入口」
渓谷沿いで、昼食をとっておられました
武田尾廃線ハイキングへ行ってきました
生瀬駅から道路沿いにてくてく歩きます
それにしてもすごい長蛇の列です
まるで遠足の様(笑)
トンネルの入り口にも多くの人が...
入る前にヘッドライトや懐中電灯の用意が必要です
枕木跡はそれほど歩きにくくなかったのですが、
小石などが多く、つまずく方もちらほらいらっしゃいました
光源がないと全く見えない状態で、出口を目指して歩きます
少しカビ臭く、雨水でしょうか?天井からぽたりぽたり...
出口が見えると一安心
大小いくつものトンネルを超えていきます
染まりかけてきた渓谷をバックに歩き続けます
これが噂の橋梁
昔は橋の左端を歩けたそうですが、
安全の為に木製の立派な歩道が設置されています
個人的には端を歩いてスリルを味わいたいところ...
近くで見ると結構錆びています
時代の流れを感じずにはいられません
かつて車窓から眺めた景色を、立って眺めているとは、なんとも...
ところどころ燃えるような紅葉が...
渓谷の緑に映えて美しい
もう少し寒くなればもっと赤く染まるのでしょう
まだまだこれからという感じです
武田尾 廃線 ルート
①スタート地点 生瀬駅
②旧福知山線 入口
③北山第一トンネル
④北山第二トンネル
⑤横溝尾トンネル
⑥武庫川第二橋梁
⑦長尾第一トンネル
⑧長尾第二トンネル
⑨長尾第三トンネル
⑩ゴール地点 武田尾駅 トータル7.1㌔
あわせて読みたい
densyakansaitozanosusume.hatenablog.com