ハンドルにつけたリモコン「ナビうま」でYahoo!カーナビを操作 |
ヤフー(Yahoo! JAPAN)が提供する「Yahoo!カーナビ」は、無料で利用できるiOSやAndroidを搭載したスマートフォン(スマホ)に対応した「カーナビ」アプリです。
このYahoo!カーナビでは専用リモコン「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」を使うと、スマホの画面にタッチすることなく、ハンドルに固定したリモコンからYahoo!カーナビを操作できます。
リモコンと組み合わせることで、Yahoo!カーナビの使い勝手がより市販のカーナビに近づきます。今回はそのリモコンを使ったYahoo!カーナビの使い勝手がどのようなものか、実際に筆者の車に取り付けて試してみました。
シンプルかつ必要十分な製品構成
「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」は、iOS 9.3以上/Android 4.4以上に対応するYahoo!カーナビ専用の外部リモコンで、ソフトバンク コマース&サービスが、ソフトバンクのアクセサリー「ソフトバンクセレクション」製品を取り扱う店舗やWebサイトで販売します。筆者はYahoo!のショッピングサイト「Y!mobile Selection ヤフー店」から、税込6,480円で購入しました。
内容はリモコン本体と電池、リモコンをハンドルに固定するためにアタッチメントとベルト、取扱説明書です。Yahoo!カーナビをインストールしたスマートフォンと組み合わせて、すぐに使い始めることができます。
アタッチメントをベルトでハンドルに固定して、そこにリモコンをセットします。電池の寿命は十分長い(常時接続を待ち受ける「常時電源ONモード」で約5~7カ月、一定時間でスタンバイ状態になる「自動スタンバイモード」で約10~12カ月)ので、基本的にハンドルにつけっぱなしで大丈夫でしょう。
【Yahoo!カーナビにリモコンを認識させる手順】
リモコンを利用するには、Yahoo!カーナビアプリにリモコンを識別させる必要があります。まず、Yahoo!カーナビアプリの「アプリの設定」-「リモコン接続設定」メニューを表示させます。
リモコンの電源が入っている状態で、リモコン接続設定の「リモコン接続」をONにすると、「SB-Car-Remocon」という名前でリモコンが認識されます。接続したリモコン名をタップすると、Yahoo!カーナビがリモコンを認識して接続されます。なお、スマートフォンとリモコンはBluetoothで接続されるので、スマートフォン本体のBluetooth設定が有効になっている必要があります。
【リモコンを使って、運転中の安全な操作が可能に】
リモコンを接続後は、Yahoo!カーナビの各種操作をリモコンで行えます。上半分の4方向キーで地図やメニュー項目の移動、中央の「OK」キーで項目の選択ができます。下半分には地図の拡大と縮小を行う「+」「-」キーや、戻る/キャンセルキー、検索機能を起動するキーがあります。下半分中央のキーは、地図を現在地に戻すほか、地図の2Dと3D表示切り替えや、長押しで自宅へのルート設定ができます。
一般に、スマートフォンを車にスタンドで固定した状態では、運転姿勢を維持したまま画面タッチを行うのが難しく、無理に操作すると安全運転に支障をきたす場合があります。筆者も従来、Yahoo!カーナビを利用して運転している最中に、地図の縮尺変更などをしたくても我慢していました。しかし、ハンドルに固定されたリモコンを使えば、自然な運転姿勢のままで安全にカーナビの操作が行えるようになり、単体カーナビに迫るほどの使い勝手向上を実感できました。
【Androidの対応機種に注意】
「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」の対象機種は、iOS 9.3以上/Android 4.4以上とアナウンスされています。筆者はiPhone 6(iOS 10.1.1)、ZTE Blade Vec 4G(Android 4.2.2)、FREETEL SAMURAI KIWAMI(Android 5.1)で動作を確認しました。
しかし、Androidについては、OSのバージョン条件を満たしても利用できない場合があるようです。NTTドコモから2013年に発売されたXperia Z SO-02E(Android 4.4.2)では、Yahoo!カーナビのアプリ設定に「リモコン接続設定」が表示されず、リモコンを接続できませんでした。ソフトバンクとしては他社の機種までサポートしきれないところもあるでしょうが、今後サポート情報が充実されていくことが望まれます。
まとめ:Yahoo!カーナビをメインで使いたいならば買い
本記事では、Yahoo!カーナビを操作できるリモコン「ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ」を紹介しました。税込6,480円という価格は、「無料アプリだからYahoo!カーナビを使い始めた」という利用者からは少々高く見えるかもしれません。しかし、リモコンによってYahoo!カーナビが「スマートフォンによる間に合わせのナビ」から「単体カーナビに迫る使い勝手のナビ」に進化することを考えれば、価格分の価値はあるでしょう。あなたのカーライフでYahoo!カーナビをメインのナビゲーション手段として使うなら、ぜひそろえておきたいアイテムです。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・製品紹介ページ - SoftBank SELECTION
・スマホのカーナビアプリは専用カーナビの替わりになるか!?「Yahoo!カーナビ」を高速往復4時間クルーズで試す【吉川英一の「スマホのちょっと深いとこ」】 - S-MAX