KEIRINグランプリ 歴代優勝者
KEIRINグランプリ(以下、GP)が初めて開催されたのは1985年。第1回の優勝者は中野浩一氏であった。今年が30回目の節目開催となるが、これまでにGPを複数優勝したのは山田裕仁氏と井上茂徳氏が3回ずつ、滝澤正光氏、吉岡稔真氏、山口幸二氏、伏見俊昭(福島・75期)が2回の僅か6名。GPに出場し、優勝するということは、一年を通じで好調であることはもちろん、年末の大舞台に向けて肉体面も精神面も最高の状態を作り出し、さらに運をも味方につけなくてはその栄冠を勝ち取ることは難しいのである。
なお第1回からの優勝者の平均年齢を計算すると30.57歳と選手としては「若手」を卒業して一番脂ののった時期に優勝していることが多いが、1992年優勝の吉岡稔真氏は当時22歳。デビューから僅か2年8ヶ月での優勝であった。また最高齢覇者は記憶にも新しい2011年の山口幸二氏の43歳。山口氏は30歳の時に1回目のGP優勝を果たし、それから13年後の快挙であった。今回が4回目の出場となる深谷知広(愛知・96期)はGP初出場の2011年当時21歳と、吉岡氏以来の「最年少優勝記録」の更新が期待されたが、優勝した山口がみごと「最高齢優勝記録」を塗り替える形となった。なお今回出場の神山雄一郎(栃木・61期)が優勝すれば、優勝最高齢記録を新たに塗り替えることとなる。
| KEIRINグランプリ 歴代優勝者 | |||||||||
| 回 | 年 | 優勝者名 | 府県 | 期 | 年齢 | 賞金額 | 決まり手 | 結果 | 動画 |
| 第1回 | 1985年 | 中野浩一 | 福岡 | 35期 | 30 | 1,000万円 | 捲くり | ― | |
| 第2回 | 1986年 | 井上茂徳 | 佐賀 | 41期 | 28 | 1,500万円 | 差し | ― | |
| 第3回 | 1987年 | 滝澤正光 | 千葉 | 43期 | 27 | 1,700万円 | 捲くり | ― | |
| 第4回 | 1988年 | 井上茂徳 | 佐賀 | 41期 | 30 | 1,700万円 | 差し | ― | |
| 第5回 | 1989年 | ※中止 | |||||||
| 第6回 | 1990年 | 坂本勉 | 青森 | 57期 | 28 | 2,500万円 | 逃げ | ― | |
| 第7回 | 1991年 | 鈴木誠 | 千葉 | 55期 | 26 | 3,000万円 | 捲くり | ― | |
| 第8回 | 1992年 | 吉岡稔真 | 福岡 | 65期 | 22 | 3,220万円 | 捲くり | ― | |
| 第9回 | 1993年 | 滝澤正光 | 千葉 | 43期 | 33 | 3,560万円 | 差し | ― | |
| 第10回 | 1994年 | 井上茂徳 | 佐賀 | 41期 | 36 | 3,560万円 | 差し | ― | |
| 第11回 | 1995年 | 吉岡稔真 | 福岡 | 65期 | 25 | 5,060万円 | 捲くり | ― | |
| 第12回 | 1996年 | 小橋正義 | 新潟 | 59期 | 29 | 6,000万円 | 差し | ― | |
| 第13回 | 1997年 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 29 | 7,000万円 | 差し | ― | |
| 第14回 | 1998年 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 30 | 7,000万円 | 差し | ― | |
| 第15回 | 1999年 | 太田真一 | 埼玉 | 75期 | 24 | 7,000万円 | 逃げ | 結果 | |
| 第16回 | 2000年 | 児玉広志 | 香川 | 66期 | 31 | 7,000万円 | 差し | 結果 | |
| 第17回 | 2001年 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 25 | 7,000万円 | 逃げ | 結果 | |
| 第18回 | 2002年 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 34 | 7,000万円 | 捲くり | 結果 | |
| 第19回 | 2003年 | 山田裕仁 | 岐阜 | 61期 | 35 | 7,000万円 | 差し | 結果 | |
| 第20回 | 2004年 | 小野俊之 | 大分 | 77期 | 28 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第21回 | 2005年 | 加藤慎平 | 岐阜 | 81期 | 27 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第22回 | 2006年 | 有坂直樹 | 秋田 | 64期 | 37 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第23回 | 2007年 | 伏見俊昭 | 福島 | 75期 | 31 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第24回 | 2008年 | 井上昌己 | 長崎 | 86期 | 29 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第25回 | 2009年 | 海老根恵太 | 千葉 | 86期 | 32 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第26回 | 2010年 | 村上博幸 | 京都 | 86期 | 31 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第27回 | 2011年 | 山口幸二 | 岐阜 | 62期 | 43 | 1億円 | 差し | 結果 | |
| 第28回 | 2012年 | 村上義弘 | 京都 | 73期 | 38 | 1億円 | 捲くり | 結果 | |
| 第29回 | 2013年 | 金子貴志 | 愛知 | 75期 | 38 | 1億円 | 差し | 結果 | |
ヤンググランプリ 歴代優勝者
ヤンググランプリの歴史はまだまだ浅く今回が14回目の開催であるが、元を辿ると競輪祭の一環として行われていた「新人王決定戦」該当する。当時はトーナメント形式で行われ、現在の一発勝負に変わったのは1999年のことである。KEIRINグランプリと違いヤンググランプリを走れるのはデビューから3年未満の選手のみとあって、初年度は選考期間が3ヶ月のみとなるため、実質2回しか出場のチャンスはない。そのたった2回のチャンスをものにし、出場した選手たちは現在もS級のトップで活躍する超一流選手ばかり。多くのGⅠタイトルホルダーがこのヤンググランプリを登竜門としてくぐってきたのである。最年少優勝者は2010年の深谷知広(愛知・96期)が弱冠20歳で勝利、翌年もまだヤンググランプリの対象期であったが、早くも2011年はKEIRINグランプリへ出場した。そして昨年はなんと37歳の新人猪俣康一(愛知・99期)がその歴史に名を刻んでいる。
| ヤンググランプリ 歴代優勝者 | |||||||||
| 回 | 年 | 優勝者名 | 府県 | 期 | 年齢 | 対象期 | 決まり手 | 結果 | 動画 |
| 第1回 | 2001年 | 荒井崇博 | 佐賀 | 82期 | 23 | 82期~ | 捲くり | 結果 | ― |
| 第2回 | 2002年 | 渡部哲男 | 愛媛 | 84期 | 23 | 84期~ | 差し | 結果 | ― |
| 第3回 | 2003年 | 岡田征陽 | 東京 | 85期 | 23 | 85期~ | 差し | 結果 | ― |
| 第4回 | 2004年 | 海老根恵太 | 千葉 | 86期 | 27 | 86期~ | 捲くり | 結果 | ― |
| 第5回 | 2005年 | 山崎芳仁 | 福島 | 88期 | 26 | 87期~ | 捲くり | 結果 | ― |
| 第6回 | 2006年 | 金成和幸 | 福島 | 88期 | 27 | 88期~ | 差し | 結果 | ― |
| 第7回 | 2007年 | 菊地圭尚 | 北海道 | 89期 | 27 | 89期~ | 捲くり | 結果 | ― |
| 第8回 | 2008年 | 飯野祐太 | 福島 | 30期 | 24 | 90期~ | 差し | 結果 | ― |
| 第9回 | 2009年 | 神山拓弥 | 栃木 | 91期 | 22 | 91期~ | 差し | 結果 | |
| 第10回 | 2010年 | 深谷知広 | 愛知 | 96期 | 20 | 92期~ | 捲くり | 結果 | |
| 第11回 | 2011年 | 柴田竜史 | 静岡 | 96期 | 23 | 95期~ | 差し | 結果 | |
| 第12回 | 2012年 | 松岡篤哉 | 岐阜 | 97期 | 30 | 97期~ | 捲くり | 結果 | |
| 第13回 | 2013年 | 猪俣康一 | 愛知 | 99期 | 37 | 99期~ | 差し | 結果 | |
ガールズグランプリ 歴代優勝者
2012年から始まったガールズケイリンと合わせて同じく2012年末に初開催となったガールズグランプリ。初年度は当然1期生の102期のみが出場、昨年は104期も加わっていたものの、選考期間が短く選出されることはなかったため、2年連続女王決戦は102期生の争いとなった。今年は104期生も加わり、さらにデビュー間もない106期生から超大型最強新人の小林優香(福岡・106期)も加わり賑わいを見せる。昨年までは平均競走得点上位者に出場チャンスがあったが、今年からは男子同様獲得賞金額で選手の選抜が行われ真の女王決定戦が行われることとなる。
| ガールズグランプリ 歴代優勝者 | ||||||||
| 回 | 年 | 優勝者名 | 府県 | 期 | 年齢 | 決まり手 | 結果 | 動画 |
| 第1回 | 2012年 | 小林莉子 | 東京 | 102期 | 19 | 差し | 結果 | |
| 第2回 | 2013年 | 中村由香里 | 東京 | 102期 | 32 | 差し | 結果 | |
※各優勝者の年齢は開催当時のものです。
KEIRINグランプリ特設ページTOPへ戻る