ここから本文です

日商簿記「初級」新設、「4級」は廃止へ

読売新聞 11/19(土) 20:57配信

 日本商工会議所は、主催する日商簿記の「4級」を廃止し、2017年4月から「初級」を新設する。

 新しい級を設けるのは56年ぶりになる。

 初級では、一般の会社員が業務上のお金の出入りを記録するため必要な、基本知識に内容を絞る。一方、4級は個人商店の決算書類の作成が出来るレベルが求められていたが、3級に統合する。

 初級の試験はインターネットを活用し、パソコンで受ける。

 日商簿記の15年の受験者は約58万人で、10年に比べて約14万人減少した。初級の新設には、受験者の裾野を広げる狙いがある。

最終更新:11/19(土) 20:59

読売新聞