最近、東大女子家賃の件で、高学歴女子がどうのこうのって話になってますが、マイノリティ理系女子からも、ひとこと言わせて。 理工学部、まじで生きにくい!!!!!! 私は理工...
んなこと言われたら、タイトルみたいに返すぐらいの(そういう辛口を嫌味なく言える程度の)コミュ力がないから「生きにくい」のであって、別にあんたが理工学部だから生きにくいわけ...
理工学部なのも立派な原因の一つだよ低能 原因を絞ろうとするなクズが まあなんでもいいから相手を傷つけたいんだろうけどなw
友達いなさそう
理工系が強い某国立大学の文学部男子の場合、特に工学部同級生から同じこと何回も聞かれる 「何でそこ入ったの?」 「就職どうすんの?」 知るか! その代わり同じ理系でも理学部の...
つか、文系が理工系より強い国立大学なんて日本にあんのかな。 神戸大あたり?
工学部程よくはないかもしれないけど、学部の時点で文学部ってだけで就職詰むって国立だとそうそう無いと思うんだけど。
良い文章だなぁ。一気呵成に読めたわ
一気呵成警察です。 一気呵成は書き上げる側の表現であって読む側のものではありません。
理系女子の方がそういった性的なバイアスがかかってしまっているせいなのか、理系に来るべくして来たような人が多くて好き。 むしろちょっと文系科目わからないからって消極的な理...