写真特集 一覧 本文ページを開く

東京五輪50年:99枚の写真で見る「あの日、あの瞬間」

2014年10月09日

93枚目/99枚中

1964年(昭和39年)10月24日、第18回オリンピック東京大会の閉会式が東京・国立競技場で行われた。午後5時、「オリンピックマーチ」が鳴り響く中、旗手の入場が始まり、最後に入場した日本の福井誠旗手の後ろから参加各国選手たちが国別ではなく一団となって行進。日本選手団は整列して最後に行進した。ブランデージIOC会長が閉会を宣言、聖火が消え、オリンピック旗が降ろされた。 第18回オリンピック東京大会閉会式の最後に、スタンドの観衆らに手や帽子を振って退場する日本選手団。電光掲示板には「WE MEET AGAIN IN MEXICO 1968」の文字が表示された=東京都新宿区の国立競技場で1964年10月24日、出版写真部員撮影

  • 東京五輪50年:99枚の写真で見る「あの日、あの瞬間」

最新写真特集