蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【芸能・社会】SKE 全員ソロ1人10分競演 名古屋で型破りコンサート2016年11月20日 紙面から
アイドルグループSKE48のコンサート「みんなが主役! SKE48 59人のソロコンサート〜未来のセンターは誰だ?」が19日、名古屋市東区の愛知県芸術劇場で始まった。20日との2日間4公演の10分ずつの持ち時間で1人ずつ歌う。「全員ソロのコンサートは48グループで初。アイドルグループでも史上初では」と主催者。ゆるキャラの登場あり、英語詞ありで、初日昼夜公演の30人が個性を爆発させた。 昼公演では、この日、17歳の誕生日を迎えた松本慈子が次世代メンバーで結成するユニット「ネクストポジション」の「窓際LOVER」を披露。電子ピアノの弾き語りに会場からは「おぉー」。これまで明かされなかった意外な特技にどよめいた。 後藤楽々(16)は、センターに大抜てきされた「Gonna Jump」など3曲を全て自分で訳した英語詞で熱唱。栃木県佐野市出身で、「佐野ブランド姫」を務める福士奈央(17)はキャラクター「さのまる」と「さのまる音頭」を踊った。
昼のラストは須田亜香里(25)。「上から3番目の年齢になって、今日は楽屋口でスタッフと間違われたんです」と爆笑エピソードを告白。森高千里の「私がオバさんになっても」を歌い、来年、自己啓発本を出版することを発表、本のしおりを一足早くファンにプレゼントした。 アンコールでは、10月のオーディションで合格した8期生をお披露目。18人が「賛成カワイイ!」を元気いっぱいに歌った。 PR情報
|