2016年10月30日

さくさら日誌10/30

IMG_2513IMG_2558


 久しぶりにやみつきクッキーを焼きました。
 思い出がつまりつまったクッキー。

 やみつきクッキーを焼くたびに、「ゆき!これはやみつきクッキーって名前にしようよ」って言ってくれた祐子の優しさを想います。

 だから、私は堂々と、どのお店におろすときも「やみつきクッキー」の名前で。
 祐子を誇りに思うような気持ちで。

IMG_2515


 頼まれもののイチヂクのチーズケーキを焼いて、お届けに。
 冷蔵庫の中で保存するのに、先日いただいた六花亭の可愛くて大きな缶が大活躍。

 久しぶりに可愛い愛さんにお会いできて、本当に嬉しかったな。
 私の中でアイドルのような素敵な人。

IMG_2522IMG_2531


 その近所のポニー公園へ初めて!
 これが無料だなんて素晴らしいなあ。

IMG_2529IMG_2534


 ブラッシングも。
 またきたいなあ、ここ。

 すぐ隣の明治神宮もお散歩して気持ちよかったのですが。
 雨上がりのタイミングで、よく見たら、参道がミミズだらけ!もう、ミミズだらけ!(何度言っても足りない

 なんでも大量にいる、のがスイスで山登りした時の、バッタ大量発生以来、トラウマになっている私は。
 涙目で退散。

 明治神宮をでた瞬間からミミズがいなくなったのが、不思議な土壌の力を感じさせました。

IMG_2543


 子どもたち、寝かせながら、私たちはしあわせにマルイチベーグルタイム。
 美味しすぎる。
 
 父の会社からすぐなんだけど、父がこのベーグルを買って食べるのは想像できないのでまだオススメしていません。

IMG_2544IMG_2552


 子どもたち、寝かせるためにドライブがてら馬事公苑へ。
 農大をのぞいたら、結構な動物たちがおりました。

 散々中を見た後に、最後に「イグアナを放し飼いにしております」の看板を見つけて、ヘナヘナとなる私。
 知らなくてよかった。
 知らなくてよかったことって、どれほどにあるのだろう。



 楽しい日曜日。
 しかしさくのわがままが炸裂して、彼の怒りの鉄槌が落ちました。
 あの怒りの鉄槌、さらに落とすことはできるのでしょうか。できないだろうなあ。

 さらの「もう一回!」の言葉とポーズが可愛くて永遠に同じことをさせられている彼。
 

Posted by yagihana at 13:56