りっちゃんの「あずみ」はカネなくて観れん。悪い。
そういえば「あずみ」の宣伝で先日テレビで観て、おしとやかになったと思った。
殺陣もよくできとると思った。
今回は無理でも、いずれなにかの舞台を観に行けるようにするよ。
私もそんだけイロイロ頑張らななあ。
そんで、せいちゃんが「この世界の片隅に」を観に行ったって。
コレならば観れるなあ。思い立ったら吉日、今日は諸事情により、夜予定を振って敢えて予定がないことになっとるから、今日観るぞ。
広島と戦争というキーワードを書くと、全員が原爆の映画と思ってまうから、広島・呉と書いたほうがええやろなあ。
そんな事情も、成長して徐々にわかる。
私もいまだに学ぶことがいっぱいあるし。
昨日反省したこともある。
私もカッカして、ひどいことするヒトにはついつい全否定してまうけど、全否定してまうと仲直りしづらいから、仲直りの余地は残す表現をしたほうがいいと諌められて、確かにせやなあと思った。
ーーーーーーーー
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-8912.html#comment-114017214
福岡聖菜
一般公開で共有しました - 23:37
こんばんふくふく(^O^)
久しぶりのSHOWROOM
ありがとうございましたー!!
ハロウィン前配信以来だから
1ヶ月弱ぶりくらいかなぁ。。
お久しぶりでしたが
すごく楽しかったです(*´艸`)
嬉しい話や、
私の趣味の話をして
ものすごくハイテンション笑
ハイテンションになると
急に饒舌になります😂😂
そして今日は
映画
『この世界の片隅に』を観に行きました!
長編アニメーション。
舞台は昭和の日本。
すずは、広島に住む絵が好きな女の子。
淡々と続く日常
でもそんな日常には戦争という影がある
それも日常
当たり前に嫁いで
当たり前に働いて
当たり前は日に日に変わっていく。
戦争の影が増していく。
最近では珍しい感じのタッチの絵で
でも、そんな素朴さも素敵で。
物語がすっと自分の中に入ってきて、
知らない間に泣いていました。
すごくもどかしくなりました。
でも、決して悲しいだけではなくて
純愛だったり生活の知恵だったりがあって。
笑って泣いてすてきな映画でした✨
おすすめ。
今日は趣味に費やした一日でしたっ
お知らせっ
明日のAKB48SHOWで
ハイテンションを披露させていただいてます✨
ぜひみてくださいー
https://plus.google.com/100152011451294188233/posts/VRegDTNBMhi
http://lh3.googleusercontent.com/-v86Ei5v31LA/WC8SMTHcSHI/AAAAAAABNGI/_XBqLYXzuM89FiRhYbG7BLcuNglHHFRuACJoC/s0/714aed3b-0729-4587-a2ab-244fef8eab4f.jpg
投稿: | 2016年11月19日 (土) 00時38分
最近のコメント