冥王星のハート模様の地下に海
【2016年11月18日 MIT News】
冥王星の表面に見られるハート型の地形「トンボー領域」は、冥王星の衛星カロンに対して反対の位置にある。地球から月の裏側が見えないのと同様、カロンから冥王星のトンボー領域を見ることは決してできない。この位置関係について納得のできる説明はこれまでなかったが、トンボー領域の表面下にあると推測される海の存在がその謎を解く鍵になるかもしれない。
NASAの探査機「ニューホライズンズ」が取得したデータによると、冥王星とカロンがお互いの周りを回りながら力のつり合いをとっていくうちに、冥王星の地表下の厚く重い海とその上にあるトンボー領域の位置が動いたのだろうと考えられるという。
トンボー領域の左上に位置する明るい「スプートニク平原」は凍った窒素で覆われている。この窒素は地下から供給されているとみられ、これは平原の地殻が薄いことを示唆するものだ。もし実際に地殻が薄く、さらに平原が天体衝突でできたものであれば、その衝突の際に内部から物質が噴き出して冥王星の質量バランスが崩れただろう。
ニューホライズンズのデータから冥王星の内部構造モデルを構築し、冥王星の大きさやスプートニク平原の温度、圧力を考慮したところ、平原の地下に流動性の低い水氷混じりの海のような層があれば、トンボー領域がカロンの反対側に位置するような変化が起こりうることがわかった。
また、トンボー領域が冥王星のほぼ赤道上にあることも、同領域とカロンとの位置関係が保たれてきた理由の一つと考えられている。過去数百万年にわたる冥王星の表面温度についてのモデルによると、冥王星の南北の極は凍てつく冬と高温の夏がそれぞれ長く続くという激しい温度変化に見舞われるが、赤道領域では3日毎に昼と夜が訪れ穏やかな温度変化が示された。
つまり、赤道付近では氷が溶けきることがなく、どんどん溜まっていくことになる。スプートニク平原の位置はカロンの正反対に当たっているが、モデル計算によれば、この平原には数百万年以上にわたって氷床が残っていたと考えられる。長い間スプートニク平原に堆積し続けた氷も、トンボー領域とカロンとの位置関係を決める役割を果たしていたのかもしれない。
〈参照〉
- MIT News: Pluto's icy, slushy heart - Data from New Horizons mission suggest a water-ice ocean lies beneath Pluto's heart-shaped basin.
- Nature: Reorientation of Sputnik Planitia implies a subsurface ocean on Pluto 論文
- The Journal Icarus: Long-term surface temperature modeling of Pluto 論文
〈関連リンク〉
関連記事
- 2016/10/21 冥王星の雲、カロンの地滑り、赤い次の探査天体
- 2016/07/20 冥王星最接近から1年 研究者が選ぶ「ニューホライズンズ」の10大発見
- 2016/05/31 1ピクセルあたり80m、史上最高解像度の冥王星画像
- 2016/03/30 冥王星の凍った湖らしき地形
- 2016/02/03 冥王星の大気と広く分布した水の氷
- 2016/01/18 フライバイから半年、ニューホライズンズのデータ送信はまだまだ続く
- 2015/11/11 冥王星に高さ数kmの氷火山らしい2つの山
- 2015/10/14 冥王星の空は青い!水の氷も発見
- 2015/10/13 カロンに激動の歴史、氷火山活動もあった可能性
- 2015/09/18 逆光でとらえた冥王星に見られる窒素の循環
- 2015/09/14 冥王星フライバイから2か月、ニューホライズンズから本格的にデータ送信開始
- 2015/07/28 冥王星を流れる窒素の氷河、冥王星を覆うもや
- 2015/07/24 冥王星の低い山々、衛星ニクスとヒドラの高解像度画像
- 2015/07/21 冥王星に広がる氷の平原
- 2015/07/17 カロンの大きな山と、冥王星観測85年史
- 2015/07/16 冥王星のクローズアップ画像公開、3500m級の氷山
- 2015/07/15 ニューホライズンズ、史上初の冥王星フライバイを見事達成!
- 2015/07/14 従来より「大きくなった」冥王星
- 2015/07/13 ニューホライズンズ、いよいよ明日冥王星に最接近
- 2015/07/09 冥王星の表面にクジラ、ドーナツ、ハート模様