液晶テレビの購入を装い、家電エコポイントをだまし取ったとして警視庁捜査2課は31日、埼玉県坂戸市泉町、会社員、岩崎弾容疑者(33)を詐欺の疑いで逮捕した。岩崎容疑者は容疑を認め、「生活苦だった」と話しているという。
同課は、岩崎容疑者が昨年8月から同11月ごろまでの間、四十数回にわたって虚偽申請を繰り返し、計百数十万円相当のエコポイントをだまし取ったとみて調べている。
逮捕容疑は昨年10月上旬、エコポイント対象商品である液晶デジタルテレビの購入を装い、偽造した納品書と保証書を添付した3万6千ポイント分のエコポイント登録・交換申請書をグリーン家電エコポイント事務局に郵送。同11月上旬ごろ、岩崎容疑者の自宅に全国百貨店共通商品券36枚(額面計3万6千円)を送付させて詐取した疑い。
岩崎容疑者は国内の液晶テレビメーカーに勤務経験があり、同課はその際、液晶テレビの保証書や納品書の情報を入手した可能性があるとみて調べている。