2016/11/17 AKB48 峯岸チームK 「最終ベルが鳴る」公演 感想
総括
はるぅとかゆあみが継続して良い。
はるぅは初めて途中で帽子を振り落としてしまったし、ゆあみについては田野が挙げていたので、私の目も間違いないだろう。
はるぅをMVPにしようかな、とも思ったけれども、前回との比較でそこまで変わったかというと違うかなあとも思うので、敢えて挙げない。
しかしここ数回でだいぶ良くなって、目立つようになったのは間違いない。自信を持って欲しい。
”偉い人になりたくない”という歌を聞くと、私なんて日立製作所時代に何度も休職して、復職しても昼間ほとんど医務室のベッドで寝ていて、
夜はロビ観してその後Google+の書き込みのほうにチカラを入れていて、ファンレターもガンガン書いて、大して仕事もしてなくて(いやそれでもいろんな会議で発言していたけど)、
なんなんだコイツは?と思われたやろけど、いまもあらゆるところでいろんな問題を起こしている(偉い人から見ると)ダメ人間やけど、現場から見るとそんなにダメ人間ではないと思う。
しかしべつに、私はこの歌詞はそれでもおかしいと思っていて、偉くない人になりたくないのではなくて、偉そうぶるヒトになりたくないだけや。
なんもせずに偉くない人になるのは、落ちぶれたら自動的になれるけど、偉いヒトよりも頑張って、その上で、偉そうぶらないというのは、コレはめちゃくちゃ難しい。
ホンマはそういうヒトになれるように頑張って欲しいと思う。
そういえば、なおちゃんについて私はあんま知らんなあと思って、なおちゃんについて調べたら、こんなことが書いてある。
https://48pedia.org/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%A5%88%E5%A4%AE
好きな言葉は、「過去と他人は変えられない 未来と自分は変えられる!」[5]
私は、この言葉を、日立製作所時代に、日立製作所の佃軍治から言われて、他人を変えられないのならば、じゃあなんのために本とか芸術作品とかはあるのだ?
そんなわけないだろう!と、イライラした。
佃軍治はそれを理解しようとしなかった。
実は他人は変えられるのある。
けれども、他人を変えるというのは、自ら率先して変わり、それを他人が見て、「ああ、こうしたほうがいいのか」と思ってもらえて初めて変えられる、というようなモノである。
なにかを布教して変えられるというようなモノではない。
公演でだって、「こんなにすごいパフォーマンスをする子がいるんだ、自分も頑張らなければ」とファンに思ってもらえることで、ファン=他人を変えることは可能である。
なおちゃんも、そこを考えてくれたら、パフォーマンスに活かせるのではないかと考える。
En4. ハイテンション
はるぅが、踊れー!でハーイ!って言ってください、と。
こういう趣向オモロイなあ。
曲はクソでも。
さとねちゃんよく動けとる。
ひなながめちゃくちゃに飛んどる。
意気込みいいぞ。
まなみのノリもいいぞ。
En3.支え
十夢がコッソリちぃちゃんの腰(おしり?)に手を出して支えとる。
いっつもやっとるんかなあ?
てか十夢って右手を斜めに出して歌うのがクセなんかな?
あいさつ 田野
劇場なら生の感情をステージで出せる、と言うとる。
ゆあみがフリを変えてきたことも言うとるし、私が感じる通り、メンバーの中でも、ゆあみの意識改革が理解されとるんやな。
私なんか大きなステージであっても、生の感情を出したほうがいいって、いろんなところで言うとるんやけど。
En2.メロスの道
ひなな、みやび、脚めっちゃ蹴り上げとる。
はるぅよく動けとる。
なおちゃんはどうしても、ヒトと同じダンスをしようとしとる。
ヒトと同じモノから超えて、自分だけの表現を見つけな。
En1.シャムネコ
田野生歌なんやろけど、ココの歌は少し崩れとるなあ。
十夢とまなみがええなあ。
ゆあみ、動けとるけど、ココはちょっとタイミング早くないか?
アンコール
13.会いに行こう
ゆいりがだいぶセクシーになった。
あべままずまず動けとる。
後半MC みやび/ゆいり/茂木/ひなな/萌/せいちゃん/ゆあみ/あべま
お題:二択
10年前に行けるか10年後に行けるか
萌、ゆいり、みやびは10年前、ほかは10年後
私はどっちもイヤかなあ。
普段の自分はハイテンションかローテンションか
自分からローテンションと言うとるのは、萌だけ。
みんなローテンションと言うかと思うと意外。
ハイテンションと思わせなアカン仕事というのもあるやろなあ。
前半MC はるぅ/なおちゃん/田野/十夢/みぃちゃん/まなみ/さとねちゃん/ちぃちゃん
お題:格付け 何のランキングか会場にはボードでわかっとるけど、ロビーからはワカランかった。
はるぅとちぃちゃんは除くらしい。
顔面偏差値でトップが田野で最下位みぃちゃんと言うとるけど、誰に聞いてん。
集合写真 みぃちゃんと 自己紹介の位置で
みぃちゃんとはるぅは同い年か。
12.回遊魚のキャパシティ
茂木ココは合唱で音程あんま目立ってないし、やっぱ音程改善しとる。
ゆいり、田野と前後になっとる。
細かいとこでだいぶ違うなあ。
田野が全部いいとは言わんけど、こういうトコで田野のいいとこを試してみたら、またひとつ上手くなれるやろ。
表現のバリエーションは多いほうがええもんなあ。
さとねちゃん、めっちゃ動けとる。
さとねちゃんについては、動きの大きさならば田野以上やわなあ。
と前回書いたけど、ココ田野のほうが動きの大きさあった。
まなみ前に足上げてめっちゃスカートの中見えた。
オンデマカメラに写っとったら静止画撮られるやろなあ。
やっぱ田野の動きがいっちゃんええなあ。
11.Coolgirl
ゆあみの動きすごくいい。
ダンススクールでも行っとるのかもなあ。
ゆいりの腰の動きセクシーやぞ。
ひなな、動きの範囲はええんやけど、細やかさがまだまだ。
10.Stand up
出だしまなみいいぞ。
さとねちゃん、ええ動きしとる。
十夢いいジャンプしとる。
これら、前も書いとる。
ゆあみ、リズム感も動きの幅もいい。
萌、むしろ動き良くなったなあ。
卒業して芸能界で女優としてでもやってくつもりなんやろなあ。
MC ゆいり/はるぅ/ひなな/十夢/萌/茂木
お題:最近変わったこと
ひななが香水買ったと言うとるのに、ゆいりは香水なんて持ってない!とか言うとる。
香水から、オシャレについて由依のウワサ話を。
9.22人姉妹の歌 みぃちゃん、まなみ、あべま
まなみは、しぐさが妹で可愛いなあ。
てか妹というか、私からやとリアル子供やけど。
8.おしべとめしべと夜の蝶々 ちぃちゃん、なおちゃん
なおちゃんが、どうやったら良くなるのかつかみどころないなあ。
私もちょっとはなおちゃんについて知らんと、なおちゃんに伝わらんよなあ・・・。
私の課題か。
7.ごめんね ジュエル 田野、萌、ゆあみ、はるぅ
はるぅの帽子が飛んだw
拾って放り投げたw
そんだけノッとるということやな。
はるぅがハツラツとした動きしとる。
今日ははるぅがよう目だっとる。
6.初恋泥棒 ひなな、さとねちゃん、ゆいり
さとねちゃん、やっぱオンチやなあw
ひななもなんかまだズレとる。
前回、前々回と同じ。
ゆいりココは可愛い、いい音程の声しとる。
動きはさとねちゃんがいい。
ひななは他の2人と比較して、自分がおおざっぱな動きしとると理解して、自分なりにどうしたらいいか考えて実行してみる、のが課題やなあ。
5.リターンマッチ みやび、せいちゃん、茂木、十夢
みやび、ちょっとモゴモゴしとるなあ。滑舌がイマイチ。
十夢が低い。直らんなあ。
ダンスはできるんやから、その気になって頑張ったら、歌もできると思うけどなあ。
茂木の声が合唱で変に目立っとるから、なんか音程低いんかなあ。
MC
茂木/十夢/みぃちゃん/せいちゃん/みやび
ゆあみ/田野/萌/ひなな/ゆいり/さとねちゃん
まなみ/なおちゃん/はるぅ/あべま/ちぃちゃん
お題:今年じゅうにやりたいこと (ベタなネタやなあ)
そういやみぃちゃんと十夢は2歳しか違わんねんなあ。
せいちゃんはゆあみをおんぶせなアカンのに、できてないって。
"君の名は。"の三葉が山登りでおばあちゃんを背負う描写があるけど、アレは入れ替わった設定でも、筋力的に無理やわなあ。
田野はいつの間にか髪ほどいとるなあ。
ゆいりは萌と2人でごはんとか行ったことないんやって。
正直仲悪いんか。
メシくらい食ってもと思うけど。
13期会とかもなかったのかな。
あべまは歯科助手がなんとかと言うとるけど、ヤル気ないやろw
歯科助手の資格取るくらいならば、なんかいい作品観たほうがええわなあ。
4.偉い人になりたくない
まなみ、ココ目立っとる。
せいちゃん、十夢と同じリズムの取り方するなあ。
はるぅ、ひなな、十夢、いいぞ。
3.ボーイフレンドの作り方
なぁなはおらんなあ。空目か。
十夢のオーバーアクションがオモロイ。
2.最終ベルが鳴る
あべまもみっけた。
ゆいりもみっけた。
ゆあみ改めて動きいい。
田野とかはるぅとかええなあ。
ゆあみ、リズム感とか脚の踏み込みとかがええなあ。
まなみも、こういうとこ参考にできたらなあ。
髪にひまわりみたいなんひっつけとるの、なぁなやなあ。
1.マンモス
田野、十夢、まなみ、ひなな、なおちゃん、萌、みやび、ちぃちゃん、みぃちゃん、はるぅ、さとねちゃん、ゆあみ、茂木、おるなあ。
田野がポニーとは珍しい。
髪にリボンつけとるの、せいちゃんっぽいなあ。
最近のコメント