蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【ドラニュース】浜田達、期待の975万円 育成史上最高年俸2016年11月19日 紙面から 破格の育成契約となった。来季から背番号3桁になる中日・浜田達郎投手(22)が18日、1300万円から25%減の975万円で来季の契約を更改した。竜の育成選手では最高額。10月下旬に左肘尺骨神経剥離術を受けた左腕が「1軍戦力」として復活を期す。 年俸975万円。野球選手としては夢のある金額ではないが、育成選手としては期待の詰まった額だった。手続き上、いったん自由契約にしてからの再契約だから、限度額25%は適用されない。それでも球団は25%減での再出発を浜田達に提示した。西山球団代表が説明する。 「彼はうちにとって戦力です。枠の問題もあってそうなりましたが、将来的にも必要な戦力。支配下と同じようにみて、金額を提示しました。金額を抑えすぎて、必要以上に焦るのを防ぐ意味もあります」 過去には2012年の脇谷(巨人)が年俸2600万円の育成選手として契約したが、育成選手の趣旨を考えれば異例の金額だ。浜田達は2014年にプロ初勝利を含む5勝(3敗)をマークしたものの、左肘痛に襲われた。昨季は登板4試合、今季は1試合。10月下旬には、左肘尺骨神経剥離術に踏み切った。 ナゴヤ球場ではスタンドをウオーキングする日々。12月に入ってからランニングを始める予定だ。キャッチボール、ブルペン投球と段階を踏んで、実戦のマウンドに立つ。「2月中にブルペン入りできそう」と言うが、焦りは禁物。じっくり調整して、復活への階段を歩みたい。 PR情報 |