メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

「京」初の世界1位…産業利用の計算処理で

スーパーコンピューター「京」=幾島健太郎撮影

 理化学研究所と富士通は16日、産業利用に適したスーパーコンピューターの計算速度を競う国際ランキング「HPCG」で、理研の「京」(神戸市)が初めて世界1位を獲得したと発表した。大量のデータを処理する性能のランキングでも4期連続で首位を守った。

 単純な計算の速度では中国の「神威太湖之光」が1位だった。これに対しHPCGは、産業利用など実際にソフトをスパコンで動かす際によく使われる計算処理をどれだけ速くできるかを競う。理研の担当者は「京の総合性能の高さが改めて実証された」と話している。【阿部周一】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 窃盗容疑 知人ギター盗む、元ミュージシャン逮捕 警視庁
  2. 配偶者控除 夫の年収制限新設へ 増税世帯反発も
  3. 秋田・逆走3人死亡 運転は76歳男性 北関東へ旅行途中
  4. ピース又吉 CMで「幽☆遊☆白書」戸愚呂兄に まさかの姉も登場
  5. 君の名は。 タイ、香港でも興収首位 アジア4冠達成

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]