>  >  > トランプ安倍会談のテレビ報道がヒドい

トランプ・安倍会談のワイドショー報道が酷い! 御用記者が会談終了直後に非公開の内容を詳述し安倍政権の願望丸出し解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tramp_abe_161110_top.jpg
上・ドナルド・トランプTwitterアカウントより/下・安倍晋三公式サイトより


 本日午前、安倍首相が約1時間半にわたってトランプと会談。記者団に対し、「トランプ氏はまさに信頼することのできる指導者であると確信した」と語った。

 渡米前も安倍首相は「トランプ氏とは未来に向けてお互いの夢を語り合いたい」などと話していたが、たった1時間半喋っただけで「信頼できる指導者と確信」してしまうとは、首相としてあまりに軽率すぎるコメントだろう。

 しかも、トランプ勝利の報に対し、ドイツのメルケル首相やフランスのオランド大統領がトランプの差別主義思想にクギを刺したのとは対照的に、安倍首相は「類い希なる能力」「強いリーダー」と褒めちぎり、ずっと尻尾を振り続けてきた。トランプにしてみれば“属国”の首相のこうした態度を「最初の外交相手として丸め込むのに最適」と考えただけで、ようは見くびられたのだ。

 実際、アメリカ国内でも、きょうの会談は“一切カードを切らない安倍を利用し、トランプは「信頼できる指導者」と世界に印象付けることに成功した”と受け止められている。

 それなのに安倍首相は「世界の首脳に先がけて会談できることを光栄に思う」などと語り、「俺が最初に選ばれた!」と得意満面で強調してきたのだ。まったく恥さらしにも程がある。

 だが、情けないのはメディアも同じだ。とくにワイドショーは朝から「ついにトランプと会談!」と騒ぎ立て、ろくな批評も行わずに“お祝いムード”を演出したのだ。

 たとえば、ほとんどの番組が、会談場所がトランプタワー最上階の自宅であったことから「歓迎の度合いは高い」「おもてなし要素がある」といい、会談時間が延びたことも「話が盛り上がったのでは?」と推測。問題は、駐留米軍やTPPについてどんな話をしたのかという中身にあり、それが不明なのにもかかわらず、『スッキリ!!』(日本テレビ)では菊地幸夫弁護士が「上々のスタート」「これは一歩大きな前進」と評価。

 さらに『ひるおび!』(TBS)は、司会の恵俊彰がトランプのことを「力強い人間の魅力というか、ありそうですから」などと述べ、安倍首相とトランプのツーショットや会談風景の写真を映しながら、「笑顔ですね〜」「膝と膝を付き合わせて」と微笑ましいことだと言わんばかりに感想を口にした。くわえてコメンテーターの政策アナリストである横江公美は、そもそも「トランプ氏に電話がかけられた」ということを「外交的勝利」とまで言い切っていた。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 トランプ安倍会談のテレビ報道がヒドい
2 安倍政権が神武天皇実在論を本気で喧伝
3 クドカンは大河で五輪をどう描くのか
4 能年玲奈『この世界の片隅に』がすごい
5 宮根、木村の反トランプデモ攻撃が酷い
6 宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
7 Amazon Prime Nowはブラックに拍車
8 トランプ以前から米は日本を守る気ない
9 「トランプ大統領で日本はヤバい」は嘘
10 HIROレコ大買収隠しで上戸彩を利用
11 自衛隊「駆けつけ警護」閣議決定の裏で
12 フジ特番が触れなかった津山事件の真相
13 芸人が反権力でない理由をマキタS が
14 池上、佐藤が「トランプと橋下は同じ」
15 レコ大買収でB周防社長が取材に応じた
16 解散直前、キムタクが嵐レーベルに
17 高樹沙耶逮捕は医療大麻潰しの国策捜査
18 上戸彩とHIRO離婚危機報道の裏!
19 キムタク最大のタブーとは?
20 香取慎吾は引退なんて考えてなかった
PR
PR
1生前退位ヒアリングで「天皇はおかしい」
2巨泉の安倍政権への怒りを未亡人が激白
3「トランプ大統領で日本はヤバい」は嘘
4安倍が子どもの貧困に他人事メッセージ
5安倍がTPP強行採決し世界の笑い者に
6渡辺謙が核軍縮に反対の安倍政権を批判
7ディズニーが東京大空襲を扇動、原発も
8朴槿恵と同じ!安倍も操られていた
9宮崎駿がブチ切れた川上量生の差別思想
10鶴保庸介沖縄相が「土人」発言を擁護!
11安倍政権が神武天皇実在論を本気で喧伝
12宮根、木村の反トランプデモ攻撃が酷い
13あの産経が「南京虐殺40万人」と報道
14「明治の日」は伝統は大嘘だ!
15産経が日テレの南京虐殺番組をデマ攻撃
16道路陥没でも「日本はスゴイ」
17恐怖!トランプと安倍は気が合う?
18安倍がトランプを「類い稀なる能力」
19能年玲奈『この世界の片隅に』がすごい
20池上、佐藤が「トランプと橋下は同じ」
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」