HOME> ニュース> コルグ、真空管「Nutube」を用いた自作エフェクターコンテストを開催。プロ・アマ、国籍、性別問わず応募可
2016年11月18日/Stereo Sound ONLINE 編集部・佐藤めぐみ
蛍光表示管を応用した、新しい真空管「Nutube(ニューチューブ)」。電子楽器メーカーのコルグ(KORG)がノリタケ伊勢電子と共同開発したこの製品については、麻倉怜士さんの連載「まるごと好奇心」でもリポートをお伝えしている。
【関連記事】
>>麻倉怜士のまるごと好奇心 第53回:コルグが開発した新世代の真空管「Nutube」の魅力に迫る(前)
>>麻倉怜士のまるごと好奇心 第54回:コルグが開発した新世代の真空管「Nutube」の魅力に迫る(後)
>>コルグが、独自の真空管デバイス「Nutube」の一般販売を開始。自作オーディオの幅も広がる
小さく壊れやすい真空管を使いやすく再構築した「Nutube」は、アンプやエフェクターからオーディオ・クラフトまで、自作の可能性を広げることが期待される。上記の記事を公開した当時は、小社のツイッターでも"ほしい!"というツイートで溢れていた。
このたびコルグでは、"ペダル型エフェクターを作っている人に、真空管が手軽に使えるようになったことを知らせたい"との思いを込めて、「Nutubeで作る自作エフェクター・コンテスト」を開催する。応募期間は2017年1月17日(火)必着分まで。
応募資格は、プロ・マア、国籍、性別を問わず"エフェクターの自作ができる人"。「Nutube」を用いていれば、機能は何でもOKだという。
また"エフェクターは作るけど真空管はわからない"という人のために、「Nutube」特設サイトで、エフェクター専門誌「The EFFECTOR BOOK」に登場するプロのペダル・デザイナーや執筆陣が、作例や解説を公開している。
作例を参考にするもよし、アレンジするのもよし。ご自慢の1作をひっさげ、ぜひとも応募してみよう。詳細は下記の通り。
「Nutubeで作る自作エフェクター・コンテスト」
開催概要
■審査員(予定):
・KORG Nutube 開発チーム
・The EFFECTOR BOOK 編集部
・MASF Pedals
・エンドウ.(GEEKS/BLACKEND)
・Ovaltone
・スペシャル・ゲスト・ミュージシャン(調整中)
■最優秀賞:1名
・賞品...Nutube×10個
・副賞1...「The EFFECTOR BOOK」にインタビューを掲載
・副賞2...「Nutube ビルダー・サミット」に招待
■優秀賞:2名
・賞品...Nutube×5個
・副賞...「Nutube ビルダー・サミット」に招待
※応募作品の外観、内部などがNutube特設サイトおよび「The EFFECTOR BOOK」誌面にて公開される可能性あり(回路図は公開されない)。製作したエフェクター回路の権利は製作者に帰属
※「Nutube ビルダー・サミット」は、2017年2月上旬に都内某所にて開催予定
■応募資格:
プロ・マア、国籍、性別を問わずエフェクターの自作ができる人
※実験・製作に必要なNutube は各自で購入
■応募方法
規定の応募用紙を特設サイトよりダウンロードの上、必要事項を記入し、エフェクターおよび回路図と一緒に送付。送料は応募者が負担する。作品はコンテスト終了後に返却
■送付先:
〒206-0812 東京都稲城市矢野口4015-2
株式会社コルグ マーケティング部
Nutube コンテスト係
■締め切り
2017年1月17日(火)必着
■問い合わせ
特設サイト内「問い合わせフォーム」より送信
Nutubeで作る自作エフェクター・コンテスト
お問い合わせURL:https://form.k3r.jp/korg/nutubecontest
上杉研究所、パワーアンプの創業1号機を復刻。ステレオサウンドストア限定頒布!
唐木志延夫氏設計 ルンダール製トランス採用、バランス接続に対応するMC昇圧トランス
是枝重治氏設計 往年のアメリカ製ラジオが持つ愛らしさを形にした管球式プリアンプ