HOME > 企業・経済 > 一般 > 即刻控訴へ!高島市長の釜山の夜報道訴訟~福岡地裁で判決

一般

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年11月18日 16:07

即刻控訴へ!高島市長の釜山の夜報道訴訟~福岡地裁で判決

20150422_fukuokatisai-300x215

高島宗一郎福岡市長が釜山への公務出張の深夜と朝に女性と一緒にいたと報道した弊社((株)データ・マックス、児玉直代表)を相手取り、高島氏が選挙妨害目的で、名誉棄損だとして1,100万円の損害賠償などを求めた訴訟で、福岡地裁(山口浩司裁判長)は11月18日、110万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

判決は、同報道が選挙妨害だとの高島市長の主張は認めず、「福岡市長としての資質ないし的確性等の判断に資する情報を有権者たる福岡市民に提供するために本件新聞を編集及び配布したもの」だとして、「その目的が専ら公益を図ることにあった」と判断した。「記事の重要部分を真実だと信じる相当な理由があったとはいえず、名誉棄損の免責は認められない」として、損害賠償を認めた。また、高島市長の謝罪広告掲載請求を却下した。

本件に関する弊社のコメントは以下の通り。
「不当判決。報道内容を真実だと確信して編集、配布したものだ。裁判所は、報道の使命を理解していない。本件に関する刑事告訴について、福岡地検において不起訴が決定しており、これを無視した地裁の判断は容認できない。高島市長は公人であり、出張先での行動を含め、疑問があればその姿勢を問うのが報道機関の務めだ。権力側に加担した判決であり、報道を萎縮させる可能性が否定できない。即刻控訴し、徹底的に戦う」。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

     

トップニュース

2016年11月18日 11:13
NEW!
letter_tp

山口銀行の一従業員からの手紙

 11月16日、「一山銀従業員」の名で一通の手紙が届いた。住所は下関観音崎町となっており、ここは山口銀行の旧本店(現在資料館)の住所である。本来の山口銀行の姿に戻ってほし ...

hyousyou_s

第24回中学生作文『家族って何だろう』コンクール表彰式

 11月15日、第24回中学生作文『家族って何だろう』コンクールの表彰式が西鉄イン福岡(福岡市中央区)で開催された。福岡桜ライオンズクラブの主催で1993年から始まったこ ...

2016年11月18日 09:48
NEW!
futari

【特別対談】経営の根元を考える「理念経営」のすすめ(前)

(一社)福岡県中小企業家同友会 代表理事 (株)ヒューマンライフ 代表取締役 中山 英敬 氏 日創研・福岡経営研究会 会長 健康住宅(株) 代表取締役 畑中 直 氏  多 ...

2016年11月18日 07:03
NEW!
office_midori-min

シリーズ・金融機関淘汰の時代がやって来た(10)~九州地銀行の16年9月期(中間)決算を検証する(2)

 米連邦準備会理事長(FRB)イエレン氏は来月金利引き下げを表明している。今回はトランプ新大統領誕生前に実行しようと決意は固い。いずれにしてもイエレン氏とトランプ新大統領 ...

2016年11月18日 07:02
NEW!
honsya_s

新事実発覚!法令軽視?の日本ハウジングセンター(2)

 北九州市に本社を構える太陽光発電・オール電化の販売を手掛ける(株)日本ハウジングセンター。同社は既報の通り、年金・健康保険料の虚偽申告を行っていた可能性がある。あらため ...

pagetop