16年の賃金構造基本統計調査
大卒女性の初任給が1976年の調査開始以来初めて20万円台に乗ったことが17日、厚生労働省が公表した初任給に関する2016年の賃金構造基本統計調査で分かった。大卒男性は03年に20万円を超えており、女性は13年遅れで大台に乗った。
調査によると、今年6月分の初任給は大卒女性が20万円ちょうどで、大卒男性は20万5900円だった。男性は03年に20万1300円となった後、いったん19万円台に低下したが08年以降は20万円超が続いている。
男女計の学歴別初任給は▽大学院修士課程修了23万1400円▽大卒20万3400円▽高専・短大卒17万6900円▽高卒16万1300円。全学歴で3年連続の増加となった。
都道府県別で大卒女性が20万円を超えたのは高い方から▽東京▽栃木▽神奈川▽埼玉▽千葉▽愛知--の6都県だった。【山田泰蔵】