83歳女性 駐車場内で加速し制御できず事故か
k10010772871_201611172052_201611172054.mp4
先週、東京・立川市の病院で、83歳の女性が運転する車が歩道を歩いていた男女2人をはねて死亡させた事故で、駐車場の出口付近の防犯カメラの映像に、精算機の前を止まることなく一瞬で通過する車が映っていたことがわかりました。警視庁は、駐車場内でアクセルを踏み込んで加速し、制御できずに事故を起こした可能性が高いと見て、さらに詳しく調べています。
東京・立川市にある国立病院機構災害医療センターでは今月12日、敷地内の歩道を歩いていた男女2人が、駐車場から出てきた83歳の女性が運転する車にはねられ、死亡しました。
警視庁が事故の原因を調べていますが、駐車場の出口付近の防犯カメラの映像を確認したところ、精算機の前を止まることなくバーを壊しながら、一瞬で通過する車が映っていたことがわかりました。
運転していた女性は当初、「ブレーキをかけたが、止まらなかった」と、警察官に話したということですが、現在は頭と胸に大けがをし、入院中で詳しい状況は聞けていません。
警視庁は、出口を出る前に駐車場内でアクセルを踏み込んで加速し、制御できずに事故を起こした可能性が高いと見て、運転していた女性の回復を待って、任意で事情を聴く方針で、事故の原因をさらに詳しく調べることにしています。
警視庁が事故の原因を調べていますが、駐車場の出口付近の防犯カメラの映像を確認したところ、精算機の前を止まることなくバーを壊しながら、一瞬で通過する車が映っていたことがわかりました。
運転していた女性は当初、「ブレーキをかけたが、止まらなかった」と、警察官に話したということですが、現在は頭と胸に大けがをし、入院中で詳しい状況は聞けていません。
警視庁は、出口を出る前に駐車場内でアクセルを踏み込んで加速し、制御できずに事故を起こした可能性が高いと見て、運転していた女性の回復を待って、任意で事情を聴く方針で、事故の原因をさらに詳しく調べることにしています。