読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

AKIRAブログが小説・DVD・為になる情報を紹介!

ライターAKIRAが小説・DVD・為になる情報(美容健康・在宅ワーク・アフィリエイトなど)を紹介するブログ!

絶対笑ってはいけない温泉旅館の旅 DVDの内容や見所を紹介

DVD/お笑い/ダウンタウン

温泉旅館で繰り広げられる罰ゲーム

ダウンタウン・ココリコ・他(山崎邦正さん)達が毎年の大晦日で笑いを届ける「笑ってはいけない」シリーズの記念すべき第一弾が、この温泉旅館の旅です。このDVDの内容や見所を紹介しましょう。

変則有りのボウリング対決!

罰ゲームをかけたボウリング対決

松本チーム(松本人志さん・遠藤章造さん・田中直樹さん・山崎邦正さん)と浜田チーム(浜田雅功さん)で行われたのが、変則ありのボウリング対決です。このボウリング対決のルールは、浜ちゃん(浜田雅功さん)が、通常通り1人でボウリングするのに対して、松本チームは4人が、一斉にボウリングを投げるルールでした(ボウリング場で許可は取っていたので、本来は行ってはいけないルールです)。

浜ちゃんは1人でボウリングすると言う事で、プロボウラをコーチとして呼んでいる上に、前持って練習していました。それに引き換え、松本チームはぶっつけ本番で勝負だったのです。この勝負は、浜田チームの圧勝かと思われていましが、意外にも接戦となったのです。しかし、結局は浜ちゃんが勝利して、松本チームの4人が罰ゲームとなりました。

初の「笑ってはいけない」というルール

音楽グループの姿をしたおばちゃん

今回の罰ゲームは、温泉旅館へ1泊するなかで、笑ってしまうとお仕置きを受けるというものでした。旅館へ到着したら、女将姿の藤原寛さんから、そのルールを聞いた4人は戸惑ってしまうのです。旅館の中へ入ったら、菅プロデューサーがお祭り姿の格好をしたポスターを見せられて松っちゃんが笑ってしまい「松本アウト!」とアナウンスが流れて、お仕置き第1号となってしまうのです。哀れまっちゃんは、お尻に吹き矢を当てられるのです。

その後に、ロシアの音楽グループのタトゥーのモノマネ姿をしたオバちゃん2人が登場しますが、4人は罰を受けないように、必死に笑いをこらえるのです。

横柄な中居さん登場

東京ドームより広い温泉

4人が落ち着き始めた所で、旅館の中居さんがやってきて、旅館の説明を始めます。中居さんは「石和温泉は東京ドームの64個分あるんですよ。ビックリですよね?」といきなりタメ口で喋って笑いを誘ってきます。思わず田中直樹さんは笑ってしまいますが、上手く笑いをごまかしてアウトにはならなかったのです。さらに、遠藤章造さんに食事のメニュー聞く時に「えんどう豆さんは?」と聞いて、しつこく笑いを誘ってきます。

薄着でアウトになる松っちゃん

薄着で吹き矢の餌食になる現実

松っちゃん達4人は、タオル1枚を腰に巻いて、温泉にくつろぎ始めます。しかし、そこにもしかけが色々とあり、必死に笑いをこらえようとします。所が、外人さんが温泉へ入ろうとして、足を温泉に少しだけ入れようとするたびに「熱い、熱い、熱い」と何度も足を入れたり入れなかったりするのです。ついに松っちゃんが我慢できずに笑ってしまうと、吹き矢が外れてしまい、お尻ではなく足のももに当たってしまいます。

お風呂からあがって、脱衣場へ行くと「ボブ」という外人さんが「パンツないわぁ〜」と何度も言ってパンツを探しているのを見た松っちゃんが、またしても笑ってしまい吹き矢のエジキになってしまうのです。

ふかわりょうさんの参加

消しゴムの角を使って怒られるネタ

お笑い芸人の「ふかわりょう」さんが部屋へ、差し入れを持ってきました。

所が、外人サラリーマンも後からやってきて、ふかわりょうさんへ「一言ネタやってよ」としつこくねだってくるのです。そこで、ふかわりょうさんが「消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ」と言ったら「ふわぁ〜はっハハァ、消し込むの…かどって」とかんでしまい、思わず遠藤章造さんが笑ってしまい罰を受けてしまいます。

しかし、外人さんは、しつこく「けっ、けっ、けっ、消しモノの、消しゴムの…かどって」と何度もかんでしま宇野です。そして、松っちゃん・遠藤章造さん・田中直樹さん達は笑ってしまい次々に吹き矢の的になってしまうのです。

なぜか笑い出す藤原女将

笑い出してしまう謎の女将

部屋へ度々訪れてくるのが、藤原女将ですが、なぜか意味不明な所で笑い出して松っちゃん達を苦しめてしまうのです。しかも、藤原女将は「お前らみたいな、おっ、おっ。」と何度もかんでしまい松っちゃん達はたまらず笑ってしまうのです。松っちゃんは「何回も立て直そうとして、何回も失敗してたやろ」と藤原女将の失敗を厳しく追及します。

それでも藤原女将は、意味もなく笑いながら「浜田さんが食事用意してくれはったんや」と言って、松っちゃんは再び笑ってしまうのです。松っちゃんは「ちゃんと喋ろ!」と叫ぶ事しか出来ません。藤原女将は、それでも笑いながら「ほんま浜田さんの優しさは北半球を駆けぬけるで!食事が用意出来てるので、大広間に」と言ったところで吹き出すほど笑ってしまい、山崎邦正さん・遠藤章造さん達は笑いをこらえきれずに吹き矢のエジキになります。

浜ちゃん到着!

悪魔のような指示

夜になったら、遂に浜ちゃんが旅館へ到着して、いよいよアウトになる基準が厳しくなります。そして、松っちゃんが少しでも笑ったら、TVモニターで確認していた浜ちゃんが「笑うてるやろ?松本や行け!」と指示して吹き矢が飛んでいきます。この厳しい判定に、遠藤章造さんは、浜田さんが来たんじゃないかと予想するのです。

そして、浜ちゃん自ら部屋にやって来て、ますます松っちゃん達を笑わせようと苦しめていきます。遠藤章造さんは、ペットボトルの水を飲んで笑いをごまかそうとしますが、ごまかしきれずに罰を受けてしまいます。

地獄のナイトショー

松っちゃん達を苦しめるナイトショー

真夜中になったら、お笑い芸人達が、笑いを誘うナイトショーを繰り広げます。しかし、松っちゃん達は笑いをこらえていきますが、ある1人の芸人?が来たら、状況が一変します。それが矢沢永吉さんのモノマネ姿をした中村プロデューサーでした。中村プロデューサーは歌い始めますが、マイクが入っていないので、山崎邦正さんは思わず笑ってしまいます。しかし、中村プロデューサーは再び登場して、マイクを入れない状態で歌い始めて松っちゃん達を笑わせるのです。松っちゃん達はもうやめてと懇願しますが、浜ちゃんは「もう1回やって」と指示をして、再び歌い始めるのです。松っちゃん達はたまらず笑ってしまうのです。

しかし、お笑いのナイトショーはこれで終わらずに、アイドル「松浦亜弥」さんのモノマネ姿をした「前田健」さんが登場します。前田健さんは女装姿で、松浦亜弥さんの歌を熱唱して、肩を上下に揺らして容赦なく笑いを誘って来ます。とどめにはCMの真似までして松っちゃん達は罰を受けますが、最後に再び中村プロデューサーが登場して、またもや笑わせるのです。

吹き矢の嵐だった1泊2日

吹き矢の嵐だった温泉旅館

松っちゃん達4人が夜になって寝ようとしたら、再び藤原女将が登場して、笑いを誘って来ます。松っちゃん達はここでも吹き矢の餌食になってクタクタになってしまいます。そして朝になり旅館から出ようとしたら、またしても中村プロデューサーが登場して松っちゃん達は吹き矢の餌食になって罰ゲームが終わるのです。

  名前 吹き矢を受けた回数
1位 松本人志さん 52本
2位 山崎邦正さん 39本
3位 遠藤章造さん 29本
4位 田中直樹さん 20本

罰ゲームが終わって松っちゃんは、浜ちゃんに対して「お前負けたら、吹き矢するからな」と恨み言を言うのです。この時は松っちゃんと浜ちゃんが戦い合う企画で、本当に面白かったですね。今でも十分面白いのですが、今年の笑っては行けないは「科学博士」らしいですね。、今年の大晦日も私達を笑わせてくれるはずです。

温泉旅館の旅の見所!

今年の笑ってはいけないは科学博士

この「温泉旅館の旅」の見所は、何と言っても、笑いをこらえきれずに罰を受ける所でしょう。その中でも特に面白かったのを2つあげるとしたら、意味不明な所で笑ってしまう藤原女将と前田健さんのモノマネでしたね。藤原女将の笑う所は謎なのですが、その意味不明な所で笑ってしまうのが面白かったですね。

保存

保存

保存

保存