IT事務(9割が未経験スタート/半年の研修あり/採用予定20名以上)
ヤマトシステム開発株式会社(ヤマトホールディングス株式会社100%出資)
研修環境が整っている世田谷オフィスに訪問し、採用担当者にお話を伺いました。入社後は研修を経て配属。9割が未経験スタートなので、安心できる環境です!取材はディレクターの私と、撮影スタッフで訪問しました。
エン転職 取材担当者伊藤
取材担当者-伊藤
掲載期間16/11/1416/11/27
ヤマトシステム開発株式会社(ヤマトホールディングス株式会社100%出資)NEW
募集職種

IT事務(9割が未経験スタート/半年の研修あり/採用予定20名以上)

契約社員
職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
IT事務(9割が未経験スタート/半年の研修あり/採用予定20名以上)イメージ1
飲食、接客、ホテル、美容、建築など異業種出身のメンバーも多数。同期入社の仲間がたくさんできますよ。
「未経験でも活躍」「長く働ける環境」には理由がある。
「ITって難しそう」「本当に未経験でも大丈夫?」と考える方。当社でなら、40年以上に渡り、多くの未経験者を育成してきた実績と末永く活躍できる環境があります。

▼ゼロから学べる手厚い研修あり!
入社後は専任講師のもと約1ヶ月の座学研修があり、まずは敬語の使い方や名刺交換、メールの書き方などビジネスの基礎からレクチャー。未経験で入社した同期と切磋琢磨しながら成長できます。

▼キャリア支援にも力を入れています!
希望に応じたキャリアパスが描けるよう、随時、面談や特別研修などを実施。実例として、年間10名ほどの方が正社員へ区分変更をされています。

▼腰を据えて働ける環境です!
親会社は東証一部上場企業のヤマトホールディングス。残業は月平均14.3時間、全社の有給消化率は64.6%、出産・結婚祝金や資格手当もあるなど働きやすい職場を追求しています。

だから、直近2年間の社員定着率は80%、10年・20年と長きに渡って働き続ける社員も多数。あなたもヤマトグループの社員として、キャリアをスタートしてみませんか?

募集要項

職種名 IT事務(9割が未経験スタート/半年の研修あり/採用予定20名以上)
仕事内容 最初は、簡単な資料作成やデータ入力・集計業務、来客対応、電話対応などの事務業務からスタートし、徐々に技術的なスキルも身につけていきましょう。

<座学研修からスタート>
あなたの希望や業務に合わせて、研修期間やカリキュラムを決定。5~10名の同期と一緒に約1ヶ月にわたる座学研修を受けていただきます。敬語の使い方や名刺交換、メールの書き方などのビジネスマナーの基礎から、WordやExcelといったパソコンソフトの研修、コンピュータ・ネットワークなどのITの基礎知識までしっかり学べます。

<仕事内容>
配属後は約半年のOJT研修があります。先輩社員も未経験入社ということもあり、気軽に未経験者が感じる悩み事を相談できる環境にありますので、ご安心ください。

◆ネットワーク/サーバーの監視業務
情報をやり取りする”ネットワーク”や情報を蓄える”サーバー”に不具合がないか、ITシステムの基盤となるネットワーク/サーバーを見守るお仕事になります。最初はマニュアルを見ながら、先輩の指示に沿って業務を進めていきましょう。

◆ヘルプデスク業務
「PCが動かなくなった!」「ネットワークに繋がらない…」など、日々寄せられるお客様からの問い合わせにメールや電話で対応する仕事です。よくある問い合わせと回答方法がマニュアルにまとめられていますので、未経験でも取り組みやすくなっています。外資系のお客様も増えていることから、英語を活用したヘルプデスクのお仕事もあります。

<配属後のサポート>
マネジメント研修や技術研修などの集合研修を実施し、入社時から担当する専任講師と今後のキャリアや悩みなどを話す機会も設けています。ゆくゆくは、インフラエンジニアやプロジェクトリーダー、トレーナーなどの様々なキャリアも実現可能です。
応募資格 【学歴・ブランク不問。社会人未経験、歓迎!】
■安定企業で手に職をつけたい方、意欲重視で採用します!
※職種未経験、業種未経験、第二新卒、歓迎!
※飲食、接客、ホテル、美容、建築など異業種出身者も活躍しています!
※必須ではありませんが、英語スキルをお持ちの方、歓迎します。
募集背景 ■プロジェクト増加に伴う、増員募集です。
2019年に創業100周年を迎えるヤマトグループ。私達は、その一員です。ヤマト運輸のコンピュータ室から分社化し、40年以上にわたって宅急便システムを開発してきました。その実績が評価され、製造・流通・金融など取引先が拡大。グループ会社以外の売上比率は約60%に上ります。多くのご依頼に応えるため、未経験から「年間最大60名」を採用・育成します。
雇用形態 ■契約社員
※試用期間2~3ヶ月あり(その間の給与は時給1100円となります。福利厚生に変更はありません。)
※毎年10名以上、正社員への登用実績があります。
※契約社員として20年以上勤務している方も多数、活躍しています!
勤務地・交通
勤務地
<希望考慮。転居を伴う転勤はありません。>
■首都圏多数(入社後、世田谷オフィスにて研修あり。)
新宿、渋谷、品川、東京、秋葉原、池袋、東中野、三鷹、豊洲、東陽町、豊洲、多摩センター、日吉、横浜など
交通
■勤務先により異なります。
※世田谷オフィス/東急田園都市線「駒沢大学駅」西口より徒歩7分
勤務時間 ■9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間以内です。月平均14.3時間(2015年度実績)
※勤務先により勤務時間が異なります。
※業務によって、夜間勤務やシフト勤務(3勤3休)が発生する場合があります。
いずれも無理のない勤務形態となりプライベートもしっかり確保できますのでご安心下さい。
給与 ■月給22~40万円+残業手当(全額支給)+各種手当
 ┗経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※勤務先により「時給制1300円以上」となる場合もあります。
※試用期間2~3ヶ月あり(時給制1100円以上、他の待遇に変更はありません。)
※夜間勤務の場合、上記月給にプラスして夜勤手当(1万円~5万円)を支給します。
年収例
年収324万円/24歳(経験3年)
年収376万円/28歳(経験5年)
年収485万円/33歳(経験7年)
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土・日)、祝日
※勤務先により「3勤3休制」となる場合があります。
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(3日)
■慶弔休暇
※有休取得率:64.6%(2015年度実績)
■産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり
福利厚生 ■昇給年1回
■交通費(上限/月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外/夜勤手当(全額支給)
■職能手当(責任者・リーダー/月5000円~5万円)
■確定拠出年金制度
■保養所、福利厚生施設、健康診断
■社員持株会
■出産祝金(5000円)、結婚祝金(2万円)
■オフィス内禁煙・分煙
■資格手当(一時金支給/1万5000円~60万円)
※ITパスポート1万5000円、基本情報技術者/3万円 他
未経験者が活躍中! ■前職・コンビニ店長(24歳)
前職では接客業務の傍ら、PCに触れる機会があったとのこと。その事がきっかけで、ITの世界に興味を持ち、未経験でも安心して始められる環境が、当社を入社する決め手になったとの事でした。

■前職・販売スタッフ(28歳) ⇒ 2年目にリーダー ⇒ 4年目で管理職
手に職をつけたいという想いで未経験で入社。前職で培ったコミュニケーションスキルを活かし2年目でチームリーダーに。その後、新人教育や業務改善に取り組み4年目には30名を束ねる管理職へと成長されました。
先輩社員の声 ■前職・家電量販店の販売員(29歳)⇒ 入社3年目に正社員へ区分変更 ⇒ 現在は業務役職者へ昇格
「ITって面白そう」という理由で転職を決意しました。当社を受けたのは「教育が手厚いこと」「猫マークでお馴染みのヤマトに親近感を覚えたこと」がきっかけです。実際、同期の9割以上が未経験入社だったため安心して仕事に取り組めました。ヤマトシステム開発には「教える文化」が根付いているので、先輩がやさしくて丁寧にわからないことを教えてくれます。教え方がわかってくると後輩の面倒も見れますので、その先のキャリアが広がるのもこの会社のいいところだと思います。
転職・求人情報イメージ1
入社後はしっかりとした研修制度を完備。配属部署は中途入社比率90%以上なので、未経験でもIT人材として活躍できます。
転職・求人情報イメージ2
毎年、正社員の登用実績多数!待遇や福利厚生なども手厚く、長く安心して働ける環境です。

取材担当者のコメント

動画でCheck! 職場風景
取材から受けた会社の印象

毎年60名前後の未経験者を採用し、一人前の人材としてまで育てている同社。ヤマトグループ100%出資のIT企業であり、高度なIT技術を有しています。なぜ、これほど未経験者採用に力を入れているのか。その理由を採用担当に聞くと、「それが私達の部署での伝統なのです」と教えてくださいました。同社の設立は1973年。ヤマト運輸のコンピュータ室から分社化して生まれたのです。当時の世の中ではIT人材は少なく、「未経験者を採用して一人前のITの人材へ育てる」ことをくり返し、約3700名規模の企業にまで発展してきたのです。つまり、ITビギナーの育成では40年以上の実績とノウハウがあるということ。転職サイトで未経験者を歓迎するIT企業は少なくありません。しかし、同社は「積み重ねてきた歴史」という点で、一日の長がありそうです。

この仕事のやりがい厳しさ
やりがいたとえば、銀行や病院、交通機関などの公共サービス。それを支える「ITシステム」を見守るのが、あなたのミッションです。これだけ重大なシステムを託されているのも、ヤマトグループへの信頼があればこそ。銀行のATMを利用するとき、電車に乗り込むときなど、さまざまなシーンで自分の仕事の成果を実感できるでしょう。
厳しさITの専門用語はカタカナ語やアルファベットのオンパレード。入社後しばらくは「何がわからないのかが、わからない」という状態になるでしょう。さらに、日進月歩で新しい技術、サービスが生まれるのがIT業界。がんばって学んだことも、すぐに陳腐化してしまいます。自らの知識や技術を日々アップデートしなければ、社内でも、社外でも評価を得られないでしょう。
この仕事の向き不向き
向いている人入社後は5~10名のチームで仕事を進めます。チームワークを大切にできる方や、まわりの人に質問したり、相談したりしながら物事を進めていける方に向いています。
向いていない人専門用語などを、ひとつひとつ覚えていくことが大切です。逆に、あれもこれもとさまざまなものに手をだしてしまう方は、どれも中途半端になり、成長が鈍化してしまうでしょう。

会社概要ヤマトシステム開発株式会社(ヤマトホールディングス株式会社100%出資)

設立 1973年1月20日
代表者 代表取締役社長 星野 芳彦
資本金 18億円
従業員数 3674名(2016年3月末現在)
売上高 759億円(2016年3月期実績)
694億円(2015年3月期実績)
674億円(2014年3月期実績)
628億円(2013年3月期実績)
610億円(2012年3月期実績)
事業内容 ■コンピュータ利用システムの研究・開発・情報の提供及びコンサルティング業務
■情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理及びこれに伴う業務
■ソフトウェアの開発及び売買業務
■オンラインサービス業務
■付加価値電気通信業務
■コンピュータ・通信機器・事務用機械器具及び同関連機器・同消耗品の仲介・売買・保守並びに貸付業務
■貨物利用運送事業
■倉庫業務
■古物の売買業務
■労働者派遣事業(労働者派遣事業許可番号/派 13-070018)
■前各号に附帯する一切の業務
事業所 本社・豊洲オフィス/東京都江東区豊洲5-6-36(SIA豊洲プライムスクエア)
関連会社 ヤマトホールディングス株式会社、ヤマトシステムズ U.S.A.,INC.、ヤマトキャリアサービス株式会社、ヤマト運輸株式会社、ヤマトロジスティクス株式会社、ヤマトホームコンビニエンス株式会社、ヤマトフィナンシャル株式会社、ヤマトオートワークス株式会社、株式会社アイ・エス・エス、株式会社サン情報開発、ヤマトコンタクトサービス株式会社、ヤマトwebソリューションズ株式会社
ホームページ http://www.nekonet.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定
面接は一人ひとりの不安や疑問をお伺いし、明るい雰囲気で行ないます。意欲と人柄重視ですので、できるかぎり多くの方とお会いしたいと思っています。
(ご応募から内定までの期間は最短2週間!入社日はお気軽にご相談ください。)
※11月、12月入社が可能です。
応募受付方法 応募フォームよりご応募ください。
面接地 【世田谷オフィス】
〒154-0011
東京都世田谷区上馬2-22-10
(東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩10分/「駒沢大学駅」より徒歩7分)
連絡先 【世田谷オフィス】
〒154-0011
東京都世田谷区上馬2-22-10
担当採用担当
TEL0120-535-173 en4506
E-MAILsaiyo@nekonet.co.jp
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。