JMAマネジメント・インスティチュート(JMI)
部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコースは、
経営者としての”マインド”と、自身の”経営観”を醸成することで
長期的に自社を成長させられる次代の基幹人材を育成します。
- イノベーションを組織的に起こすために不可欠なリーダーとしての“強い意志”と“情熱”を育みます
- リーダーとしてのマインドセットを習得し、世界の先端企業で実践されている新たなマネジメント手法や知識を幅広く理解することで、高い視座と広い視野を獲得します
- 理論よりも経験や対話を重視し、自社での具体的な行動につながる実践力を養います
受講者の声
業務多忙の中で、直接自分の業務と関わりが薄いものに対するインプットが最近少ないなと感じてる方に対して、様々な気づきが得られる機会になると思います。
社会的にもイノベーション、イノベーションとやたらと言われますが、 イノベーションの定義だったり、具体的なアクションまでイメージが湧いていない人達にとって、モヤを晴らしてくれるきっかけになるはずです。
イノベーションとは、自分達がイメージしているより大いなる価値ある挑戦であるということに、気づかせてもらえる研修です。(食品メーカー・40代前半)
いわゆる一般的なビジネススキル研修とは違うので、即効性を求めるのであればこのコースではないと思います。修了した後に、明確な答えが出るコースでも無いかもしれません。
寧ろ、ジワリジワリと効いてきて、新たな課題や色々な気づきをもらえるコースだと思います。
そして「気づきに対して、自身を変革していく」ことを意識すれば、永続的な効果があります。そういう意識を持って、自らがいろんなことに興味を持って挑めるようになるコースです。
違ったアングルで物事を見ることができるようになることは、非常に有効なことだと思います。(運輸・40代前半)
この研修が与えてくれるのは、イノベーションを実現するリーダーに 自身を変革するためのヒントだと思います。
用意された答えはなく、自ら考えて答えを出すのでレベルが高い研修だと思います。
だだ、そうしたヒントから得る気づきは、学びの意欲によって自分を 何倍にも成長させてくれます。 それらは、他に得難い価値だと思います。(自動車・30代後半)
最新情報
- 2015年7月14日
- ニュース
- JMI部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコースWebサイトリニューアル 2016年度 JMI部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース情報を配信していきます。