鉄道@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)


画像ファイル名:1478859957948.jpg-(270642 B)サムネ表示
270642 B無題 Name 名無し 16/11/11(金)19:25:57 IP:106.184.*(catv296.ne.jp) No.692902 del 12月02日頃消えます
東京モノレール、12月のダイヤ改正で1分も所要時間短縮。
https://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20161101.pdf
あの短い距離で1分もスピードアップできるのが意外。
というわけでモノレール、新交通システムスレ。
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 16/11/11(金)19:57:01 IP:219.111.*(bbexcite.jp) No.692906 del
空港までのアクセス時間が短くなるのはいいけど、
ただでさえ古いし、今でもスピード速いなって感じるのに
さらにスピードアップとかもうアトラクションだわな。
無題 Name 名無し 16/11/11(金)20:03:03 IP:240f:0012.*(ipv6) No.692907 del
もうチェックインは浜松町でして、モノレールはそのまま駐機に横付けするとか
無題 Name 名無し 16/11/11(金)20:14:48 IP:219.121.*(enjoy.ne.jp) No.692909 del
    1478862888644.jpg-(131821 B) サムネ表示
131821 B
広島のアストラムライン
サッカーJ1の試合観戦でよく乗る機会があるんだけど、
渋滞でなかなかスタジアムから出れないシャトルバスに比べて
混んでても乗りさえすれば市内中心部まで40分で帰れるのは
ありがたい。
無題 Name 名無し 16/11/11(金)20:48:52 IP:106.184.*(catv296.ne.jp) No.692912 del
    1478864932668.jpg-(319631 B) サムネ表示
319631 B
>さらにスピードアップとかもうアトラクションだわな
本格のアトラクションはここだ
無題 Name 名無し 16/11/11(金)21:32:57 IP:211.133.*(infoweb.ne.jp) No.692918 del
    1478867577101.jpg-(28033 B) サムネ表示
28033 B
これのイメージ
無題 Name 名無し 16/11/11(金)22:42:01 IP:126.213.*(access-internet.ne.jp) No.692929 del
>これのイメージ
右下の画像の血痕…
無題 Name 名無し 16/11/11(金)22:50:17 IP:220.100.*(bbexcite.jp) No.692932 del
危機一髪
どんな番組かあんまり覚えてないけど
園児バスが何度も出発が遅れてここを通過するのが遅くなって助かったって
でも思ったバスなら大分マシな結果になったかもって
無題 Name 名無し 16/11/11(金)23:24:08 IP:220.109.*(plala.or.jp) No.692936 del
    1478874248622.gif-(248393 B) サムネ表示
248393 B
本文無し
無題 Name 名無し 16/11/11(金)23:28:52 IP:240f:0092.*(ipv6) No.692937 del
>でも思ったバスなら大分マシな結果になったかもって
どうもこうもねぇよ!(画像略)
こんな橋桁が落下してきたら多少頑丈なぐらいじゃ太刀打ちできないだろ…
勝手な憶測だけど73式装甲車でも危ないんじゃないか
無題 Name 名無し 16/11/11(金)23:52:18 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp) No.692944 del
>ただでさえ古いし
運河にある支柱、塩分でボロボロだよ。大規模修繕が必要。
無題 Name 名無し 16/11/12(土)00:38:41 IP:116.0.*(itscom.jp) No.692950 del
    1478878721218.jpg-(39582 B) サムネ表示
39582 B
>でも思った。バスなら、大分マシな結果になったかもって。

全く同じ結果であること請け合いです。
無題 Name 名無し 16/11/12(土)11:33:08 IP:*(b16a53c7.docomo.ne.jp) No.692981 del
1分延着がデフォに
無題 Name 名無し 16/11/12(土)11:54:33 IP:133.202.*(mesh.ad.jp) No.692986 del
バスは窓が大きい分支柱が無いに等しいくらいだから
かなりもろいぞ
無題 Name 名無し 16/11/12(土)14:13:34 IP:42.150.*(home.ne.jp) No.692996 del
というか上から何かが落ちてくることを想定してる車なんてないに等しいぞ
フォークリフトくらいだろそんなん
無題 Name 名無し 16/11/12(土)15:22:11 IP:2400:2412.*(ipv6) No.692999 del
突然身体がぺしゃんこに押し潰されるってどんな感覚なんだろう.
感覚もなく意識飛ぶんだろうか,それとも「え?なんで…」くらいの余裕はあるのだろうか.

エグイ話だが,頭から潰されればまだいいが,身体特に胴体から潰されたら,一瞬にしてもそれこそ地獄の苦しみを味わうんだろうな.
無題 Name 名無し 16/11/12(土)18:04:05 IP:123.223.*(ocn.ne.jp) No.693011 del
戦車でさえ上からの攻撃には脆いからな...
無題 Name 名無し 16/11/12(土)20:35:32 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.693022 del
積丹半島だかのトンネル崩落事故のバスを思い出した・・・
無題 Name 名無し 16/11/12(土)21:20:35 IP:106.184.*(catv296.ne.jp) No.693032 del
なんでアストラムの建設事故の話題になってるの(泣
無題 Name 名無し 16/11/12(土)21:27:42 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.693034 del
初めて神戸のポートライナーに乗った時は急カーブあり急勾配ありで驚いたな
無題 Name 名無し 16/11/12(土)22:08:04 IP:182.169.*(so-net.ne.jp) No.693039 del
建設当時、なんで東タへの線路を活用しなかったのだろうか。
無題 Name 名無し 16/11/12(土)23:14:15 IP:106.154.*(au-net.ne.jp) No.693047 del
ゴムタイヤで騒音がないとか言っても
頻繁な継ぎ目で結構騒音も振動もある
子供の時はじめて乗って嘘つかれた気分だったニュートラム

ポートライナーはどうだったけ?
昔、軌道面の処理が違う印象だったけど
今写真検索でみてみるとそうでもないか
無題 Name 名無し 16/11/13(日)08:41:19 IP:111.87.*(ezweb.ne.jp) No.693077 del
    1478994079144.jpg-(89529 B) サムネ表示
89529 B
外国人カップルの観光客が
湘南モノレールの先頭で写真や動画撮って喜んでた

気持ちはわかる(笑)
無題 Name 名無し 16/11/13(日)09:28:06 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.693082 del
>1478994079144.jpg
>立入禁止 KEEP OUT
その場所で「KEEP OUT」は逆に危なくないか?
無題 Name 名無し 16/11/13(日)09:45:21 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.693084 del
    1478997921424.jpg-(76048 B) サムネ表示
76048 B
ロープウェーみたいなモノレール
無題 Name 名無し 16/11/13(日)10:51:20 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp) No.693086 del
>ロープウェーみたいなモノレール
で、駆動方式は微妙にサンフランシスコのケーブルカー風味という、なんたるキメラ。
無題 Name 名無し 16/11/13(日)11:04:24 IP:61.205.*(mineo.jp) No.693088 del
多摩モノレールもアルヴェーグ式を採用して多摩丘陵をかっ飛ばしてほしかったな…
無題 Name 名無し 16/11/13(日)11:36:23 IP:106.181.*(au-net.ne.jp) No.693091 del
>で、駆動方式は微妙にサンフランシスコのケーブルカー風味という、なんたるキメラ。
おまけに発着はリニアモーターというのが何ともまあ
しかしここだけのガラパゴスで終わってしまうのかねぇ
無題 Name 名無し 16/11/13(日)11:46:54 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.693092 del
    1479005214223.jpg-(225894 B) サムネ表示
225894 B
コーナーを攻めるモノレール
無題 Name 名無し 16/11/13(日)15:36:42 IP:157.107.*(asahi-net.or.jp) No.693107 del
>コーナーを攻めるモノレール
ここで止まっちゃったらどうするんだろうね?
無題 Name 名無し 16/11/13(日)16:26:35 IP:153.221.*(ocn.ne.jp) No.693116 del
振り子とみた
無題 Name 名無し 16/11/13(日)16:32:26 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.693118 del
    1479022346216.png-(56789 B) サムネ表示
56789 B
シンプルな分岐器
無題 Name 名無し 16/11/13(日)20:59:51 IP:125.3.*(infoweb.ne.jp) No.693138 del
    1479038391788.jpg-(5325 B) サムネ表示
5325 B
>ロープウェーみたいなモノレール
高知にあった五台山ロープモノレール。
エンジン発電機による自走式。
無題 Name 名無し 16/11/13(日)21:54:19 IP:27.127.*(bai.ne.jp) No.693148 del
    1479041659233.jpg-(109129 B) サムネ表示
109129 B
モノレールのターンテーブル
無題 Name 名無し 16/11/13(日)22:19:41 IP:124.37.*(ucom.ne.jp) No.693155 del
>>No.693082
手前から見て向こうへはアウトという意味だから
大丈夫とマジレス。
無題 Name 名無し 16/11/14(月)05:38:09 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.693173 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 16/11/14(月)05:40:39 IP:118.12.*(ocn.ne.jp) No.693174 del
    1479069639452.jpg-(58014 B) サムネ表示
58014 B
軽便索道
http://keisaku.ec-net.jp/

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-