BBC 国際放送を拡充 北朝鮮でもラジオ受信可能に

BBC 国際放送を拡充 北朝鮮でもラジオ受信可能に
イギリスの公共放送BBCは、国際放送を大幅に拡充し、北朝鮮でも受信できるラジオ放送などの新しいサービスを始めると発表しました。
世界に向けてニュースなどを発信するBBCの国際放送「ワールドサービス」は16日、韓国・朝鮮語やインドで使われているテルグ語など新たに11の言語でサービスを開始すると発表しました。

このうち韓国・朝鮮語ではオンラインコンテンツを制作するほか、北朝鮮でも受信できるラジオのニュースを放送することにしています。

BBCは、2022年までに「ワールドサービス」の利用者を現在の倍の5億人に拡大することを目標にしていて、1940年代以来とされる今回の拡充で使用する言語は40に達します。

計画にはおよそ2億9000ポンド(日本円で390億円)の政府予算が充てられ、来年から順次、新しいサービスを開始するということです。

ワールドサービスのアンスワース局長は「BBCは不偏不党で独立したジャーナリズムを守り続ける」と強調したうえで、「21世紀を迎え、表現の自由が広がるどころか狭められている国もあるなかで、われわれの役割は重要性を増している」と話しています。