[速報]サーバレスコンピューティングを実現する「Azure Functions」が正式版に。Connect();//2016

2016年11月17日

マイクロソフトは、4月にプレビュー版として発表した「Azure Functions」を正式版にすると発表しました

fig

Azure Functionsは、いわゆるサーバレスコンピューティングを実現するサービスです。

サーバレスコンピューティングもしくはサーバレスアーキテクチャなどと呼ばれる構成は、一般にイベントをトリガーにコードを実行するスケーラブルかつマネージドな実行環境を基盤として実現されるものを指します。

この実行環境を提供するサービスとして2014年にAmazonクラウドが発表したのが「AWS Lambda」で、これを機にサーバレスコンピューティングが注目されはじめました。

そして同様の実行環境として2016年2月にGoogleが「Google Cloud Functions」を発表、同じく2月にIBMが「OpenWhisk」を発表し、マイクロソフトが4月に「Azure Functions」を発表していました。

Azure FunctionsはC#とNode.jsに対応しており、Microsoft Azureのサービスをトリガーとするだけでなく、外部イベントのトリガーも利用可能な点が特長となっています。

fig

現在のところ、サーバレスコンピューティングの環境としては先行するAWS Lambdaが圧倒的に普及しています。Azure Functionsは正式版として追い上げを狙うことになります。

Connect();//2016

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly

タグ : Microsoft , Windows Azure , クラウド , サーバレスアーキテクチャ



≫次の記事
[速報]Googleが.NET Foundationに加盟、.NETプラットフォームの方向性に関与へ。Connect();//2016
≪前の記事
[速報]マイクロソフトがThe Linux Foundationへ加盟、プラチナメンバーとして。Connect();//2016

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed



Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus