7年ほど前、私の実家でゴロゴロしていた時のお話・・・。
登場人物紹介
母えむふじん 作者。コマの外から出来事を眺めていた。
長男えむお 私の家に行くと、いつも餌やりをしていました。「まて」「おすわり」そして最後の「よし」をしたくて仕方ない。
長女えむこ 待たない。
クッキー 実家で飼っていたMダックスフンド。家族のみんなに愛されていました。人懐っこくて強い忍耐を持つ可愛い子でした・・・。数年前13歳で亡くなっちゃいました。
哀れクッキー・・・。
「まて」「おすわり」のあと、「よし」で餌をもらえたんだけど・・・ちょっと溜めが長すぎた。
えむおとクッキーはしばし一緒に惚けていました。
奪った餌を私にくえくえとグイグイ押し付けるえむこ。
それは無理だよ食べられないよ・・・。
---
さて、えむこが一歳になったので「えむ家昔話」は終わりです。
ここから、このブログを始めるまでに7年のブランクがありました。
落書きですが・・・なんとかランドにあった車のおもちゃで遊んでいるえむお。
写真を参考にイラストを
この頃の二人はかくれんぼが大好きで、家事をしている私にこうやってよく尋ねてきてました。
懐かしいなあ。
こうして振り返ってみると思ったより楽しかったです。
また昔の事で何か描きたいなと思うことがあれば「えむ家昔話」としてまた記事にするかも(昔と今で絵柄は違うけど)。
小さなえむおやえむこのお話に付き合っていただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。