[速報]Visual Studio for Mac正式発表、プレビュー版も公開開始。Connect();//2016

2016年11月17日

マイクロソフトはニューヨークで開催中のイベント「Connect();// 2016」で、「Visual Studio for Mac」を正式に発表しました。

fig

Visual Studio for Macは、Visual Studioと同様にIntelliSenseやデバッガーなどを備えるビジュアルな統合開発環境。ただし、Windows版のVisual StudioをmacOSに移植したのではなく、マルチプラットフォーム対応のモバイルアプリケーション開発環境であるXamarin Studioをベースに開発されたものです。

fig

iOSとAndroidに対応したアプリケーションを開発可能。

fig

さらに、.NET CoreもしくはASP.NET Coreを用いたサーバサイドのアプリケーション開発にも対応しました。サーバサイドアプリケーションのデバッグ機能も備えています。

fig

今日からプレビュー版の公開が始まっており、ダウンロードして試用可能です。

fig

このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly

タグ : Apple , Microsoft , Visual Studio , モバイル , 開発ツール



≫次の記事
[速報]マイクロソフト「SQL Server on Linux」のパブリックプレビュー版をリリース。RHEL、Ubuntuに加えmacOS上のDocker環境などに対応。Connect();//2016
≪前の記事
PHP 5からPHP 7への移行で、Tumblrはレイテンシが半分、CPU負荷も半減。テストツールでPHP 7への移行に問題ないかをチェック

Loading...

Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。新しいオンラインメディアの可能性を追求しています。
詳しいプロフィール


Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed



Publickey 最新記事 10本

Publickey Topics 最新記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig

fig



blog comments powered by Disqus