海と料理が好きなShonan Boyブロガーことぺぺでございます。
最近めっきりテレビをみなくなったボクですが、石原さとみさんのドラマだけは観てます。笑
こちらの記事も参考にどうぞ。
ただ、最近のテレビはつまらなくなってませんか?
特にドラマなんて全然面白いのやってないし・・・
そこで今日はボクが今まで観たお気に入りドラマベスト5を紹介します。
懐かしのドラマ出てきますよ~。笑
恋のチカラ
出典:http://labelcustom.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e09/labelcustom/koinotikara.jpg?c=a1
フジテレビ系列で、2002年1月10日から2002年3月21日まで放送された、全11回のテレビドラマ。放送時間は木曜22:00-22:54、初回と最終回はそれぞれ15分拡大で22:00-23:09の放送。平均視聴率は16.9%、最高視聴率は初回の20.6%。
若い人は知らないですかね~。
キャストは深津絵里、堤真一、坂口憲二、矢田亜希子、西村雅彦など豪華な顔ぶれですよね。
30代の女性が思い違いの転職から、仕事や恋に前向きになっていくストーリです。
これがまた、深津絵里演じる、本宮籐子が可愛いのなんの!!
堤真一が演じる、貫井功太郎との絡みが時には面白く、時にはキュンキュンしちゃうわけですよ。
テーマソングもドラマを盛り上げている。
小田和正の「キラキラ」ですね。
これは絶対見てほしいドラマです!!
お見合い結婚
出典:http://photozou.jp/photo/show/628812/81573324
2000年1月11日から3月21日までフジテレビ系列で放送された日本のテレビドラマ。放送時間は火曜日21時から21時54分。なお最終回の放送時間は火曜日21時から22時14分。『「運命の恋」は「運命の出会い」から始まるとは限らない』。
これはツボに入っちゃたドラマで何回も観ましたね!!
ユースケ・サンタマリアって知ってますか?若い人は知らないかな~。笑
キャストは松たか子、ユースケ・サンタマリア、窪塚洋介、さとう珠緒、川原亜矢子、今井雅之など。
松たか子が演じる中谷節子は、男に逃げられ失業中で酒とたばことパチンコが好きな元キャビンアテンダント24歳。
ユースケ・サンタマリアが演じる広瀬光太郎 は、商社に勤める平凡なサラリーマン。
こんな二人が気乗りしないお見合いで出会い、そこから運命の糸で結ばれていく話です。
ボクは松たか子が演じる節子が最高に面白くて好きでした!!ユースケ・サンタマリア演じる光太郎とのやり取りも後半かなり面白いので必見です。
こちらも挿入歌やテーマソングがすごくいいです。
出会いなんて無数にあると思えたドラマでした。
ビーチボーイズ
出典:http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/07/20130718_summernude_15.jpg
1997年7月7日から9月22日まで、フジテレビ系毎週月曜日21:00 - 21:54[1]の「月9」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は反町隆史と竹野内豊。
1997年12月27日には総集編が放送され、1998年1月3日にはスペシャルが放送された。
これぞ夏に見たい、海が似合うドラマですね!!
Shonan Boyブロガーを運営しているボクとしてはこれは絶対見てほしいドラマです。
月9には珍しい、男性二人の主演でキャストは反町隆史、 竹野内豊、広末涼子、 稲森いずみ、マイク眞木など。
フラフラしていた反町隆史演じる桜井広海と、大手物産にに勤めていたエリートサラリーマンを竹野内豊演じる鈴木海都が、出会うはずもない男二人が1つの海の寂れた民宿ダイヤモンドヘッドで遭遇する。
男はこういうドラマというか、生活にあこがれるんですよね!!
マイク眞木演じる初老の経営者・和泉勝が渋くて最高にかっこいいです。
「ここは俺の海だ。お前らの海は別にあるはずだ。ちがうか?」
このセリフがめちゃめちゃ響きました~!!
ボクも持っているこちらのCDも天気のいい日にバッチリですよ!
- アーティスト: TVサントラ,楠瀬誠志郎,YUKO☆Y,比山貴咏史,木戸泰弘,武部聡志
- 出版社/メーカー: マーキュリー・ミュージックエンタテインメント
- 発売日: 1997/08/13
- メディア: CD
- 購入: 5人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
季節感なくてすいません。笑
王様のレストラン
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/tabasira_shukei/GALLERY/show_image.html?id=55115967&no=5
1995年4月19日より7月5日まで毎週水曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系列の「水曜劇場」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。主演は松本幸四郎。
スゲー古いですね。笑
でも、すごく面白いドラマです。なかなかこんなドラマ観たことないですよ。
キャストは 松本幸四郎、筒井道隆、山口智子、鈴木京香、西村雅彦などまだまだ個性は俳優のみなさんが多数出演されています。
ちなみにナレーションは森本レオです。
シブイ!!
倒れかけたフレンチレストランを、昔の有名店であった頃のように活気のあるお店に復活させていく、そんなドラマです。
脚本はあの三谷幸喜!!
このころから独特な三谷ワールドが出ていて予測ができないドラマになっています。
豪華俳優陣も見どころの一つですが、挿入曲もチェックしてくださいね。
Thème de Restaurant de Roi ~「王様のレストラン」テーマ~
救命病棟24時
出典:http://i.fod.fujitv.co.jp/pc/image/ep/4505/wbhjfr_4505_cxbg_001_wm.jpg
1999年よりフジテレビ系で放送されている医療ドラマのシリーズ。
救命救急センターを舞台に患者の命と向きあう現場でのスタッフの葛藤や家族、患者とのやり取りなどを描いたドラマです。
キャストは 江口洋介、 松嶋菜々子を中心にシリーズによって変わっています。
シリーズごとによって個性的な俳優陣でドラマを大いに盛り上げています。
ボクのおすすめは第二シリーズの松雪泰子さんが演じる、香坂たまき先生が大好きです。
とても人気で視聴率も高くシリーズ化していくつも放送されています。
- 救命病棟24時 第1シリーズ 1999年1月5日 - 1999年3月23日 平均視聴率20.3%
最終話のみ、21:03-22:48に拡大して放送。 - 2.救命病棟24時 第2シリーズ 2001年7月3日 - 2001年9月18日 平均視聴率20.3%
初回は21:00-22:09、最終話は21:03-22:48に拡大して放送。 - 3.救命病棟24時 新春スペシャル 2002年1月1日 視聴率16.7%、放送時間:21:04 - 23:20
- 4.新春ドラマ祭・救命病棟24時スペシャル
(第1シリーズの回想に、新撮映像を追加したもの) 2005年1月4日 視聴率20.3%、放送時間:21:00 - 23:18 - 5.救命病棟24時 第3シリーズ 2005年1月11日 - 2005年3月22日 平均視聴率19.2%
初回は21:00-22:04、最終話は21:00-22:09に拡大して放送。 - 6.救命病棟24時 アナザーストーリー 2005年3月29日 視聴率18.8%、放送時間:21:00 - 22:54
- 7.緊急スペシャル 救命病棟24時〜救命医・小島楓〜 2009年7月14日- 2009年8月4日 平均視聴率13.5%、放送時間:21:00 - 21:54
- 8.救命病棟24時 第4シリーズ 2009年8月11日 - 2009年9月22日 平均視聴率19.2%
初回は21:00-22:09、最終話は21:00-23:18に拡大して放送。 - 9.救命病棟24時・2010スペシャル 2010年1月3日 視聴率12.7%、放送時間:21:15 - 23:30
- 10.救命病棟24時 第5シリーズ 2013年7月9日 - 2013年9月10日 平均視聴率14.6%
初回・第7話・最終話は21:00-22:09に拡大して放送。
そしてDreams Come Trueの曲も毎シリーズごとに違うのでチェックしてみてください。
DREAMS COME TRUE feat. FUZZY CONTROL「その先へ」
挿入歌の「三日月」もいい曲です。
おわり
最近の若い人はテレビとかあんまり観ないっていう人も多いみたいですね。
確かにボクも昔に比べて面白い番組が少なくなってると思う。
今回は僕が過去に観たドラマで、特になんども好きで観ていたものを厳選しました。
ボクらぐらいの年代の人は懐かしかったのではないでしょうか?笑
若い人や観たことない人にぜひ観てほしい名作ばかりなので、ぜひ!