• トップ
  • エンタメ
  • 【名文】ドワンゴ川上会長が書いたと思われる匿名ダイアリーが話題にwww...

 
 


関連する記事

366

コメ

【関連記事】宮﨑駿さん、人生をかけて最後の長編映画にチャレンジへ!!2019年完成目指す

295

コメ

【関連記事】【ジブリ特集問題】鈴木Pがドワンゴを生贄にささげて神カード(宮崎駿)を召喚したのではと話題にwww








はてな匿名ダイアリーより

ドワンゴ川上会長が書いたものではないかと話題に



引用画像

めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった

何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で、この前の日曜日に放送された。まあ、炎上するだろうな…

anond.hatelabo.jp
全文を読む

何ヶ月か前、ある人にめちゃくちゃ怒られたことがあって、その時の映像が某国営放送で、この前の日曜日に放送された。

まあ、炎上するだろうなと1ヶ月前から憂鬱だったのだが、ネットを見ると予想以上に燃えまくっていた。特にコメントをするつもりはなかったが、知り合いからも、「かわんごさん(仮名)が正しいと僕は思っているから」というような、よくわからない励ましのメッセージがたくさん来るので、一言、ここで書いておこうと思う。

まず、あのシーンにおいて、どちらが正しいといったことはないと、僕は思っている。それぞれ違う考え方、違う感じ方を持つ別々の人間であるというだけの話だ。

事実としてあるのは、僕が「ある人」を不快にさせることを、「ある人」のテリトリーでやってしまったということだ。それについては全面的に僕の失敗であり落ち度だ。

そもそもあの場はなんだったのかというと、CGの世界でどういう技術が開発されようとしているかを知って欲しかったからだ。放送で使われたのは、自社で作った映像の一部が映っていたが、実際は他社も含めた事例紹介の中の一部が切り取られてテレビには放送されたわけだ。

おそらくは否定的な反応だろうというのは事前から予想はしていたが、まあ、なんらかのヒントや刺激になれば十分だぐらいに思っていたのだが、想定していたよりも、かなり、めちゃくちゃ怒られた。

さて、放送されると炎上するだろうというのも予想していたわけだが、こっちの方も想定以上にネットは燃えた。事前から分かっていたのに、なぜ、あのシーンを放映することを許可したのか。事実をいうと一旦、断った。当たり前だ、なんの得もない。

でも、再度、どうしてもと頼まれた時、結局、いいよ、と言ってしまったのは、頼んできたAさんの気持ちになると、そりゃ、あのシーンは使いたいよな、と思ったからだ。自分でもドキュメンタリー映画の制作に関わったから分かる。撮影してもどうしても使えない映像というのが存在する。本当はそれを使うともっといいものが作れるのに使えない。あんな美味しい映像をAさんが使いたいと思うのは当然だよなと思えた。

そして、もう一つは、別にAさんは何か映像を捏造しようとしているわけではない。実際にあった映像を撮影できたんだから使いたいと言っているだけである。本当にあったことをそのまま放送したいと言っているだけだ。まあ、できるなら使って欲しくないけど、彼が本当に使いたいと思っているのであれば、それを断るのは卑怯であり、僕の我儘であると考えたからだ。

実際にどのように映像が使われたのかは、まだ見ていないので知らないが、ネットの画面キャプチャーや感想を見る限り、そこにあったのは本物の僕自身であったと思う。

怒られて、本当に困ってしまって半笑いを浮かべている僕、なんとか言い逃れようとしている僕、そして、でっぷりと突き出したお腹も含めて、全て、本当の僕が映っていたのだろう。

放送を見て、僕を心配してくれている周りの人は多いようなのだが、本当のありのままの自分が映し出されたとして、それで情けないとか、醜いとか、嫌悪感を持つ人がいたとして、まあ、しょうがないよねとしか思わない。誤解されたわけでなく、本当の僕を見てそう思ったんだから、諦めるより他にない。

本当の僕を見て嫌う人間に、嘘の僕を見せて好感を持ってもらいたいとは思わない。

というわけで、僕を心配している人に、一言いっておきたいのだが、心配は無用です。

ただ、今回、僕を攻撃している人たちをがっかりさせても悪いので、正直にいうと、今回の炎上で本当に傷ついたことがひとつあることを告白する。

月曜日から糖質制限を始めた。今回の炎上で改めて、人間は外見でそのひとの人間性を判断するということを確認した。どうやらデブは醜い心の現れであり、人間性を否定するに十分な根拠らしい。そう考えている人間が多いことは認めなければいけない事実だろう。

今回は本気で糖質制限をしようと思う。倒れても、また、立ち上がり、ぼくは前に進み続けるだろう。実際、月曜日の夜は、ついお菓子を食べてしまい、昨日の夜もシュークリームを半分だけ食べてしまった。その度に、僕は立ち上がり、再度、糖質制限を再開している。僕は今度は諦めるつもりはない。

そうだ。最後に書いておくと、放送ではめっちゃ怒られていたが、もちろん、僕は今でも毎週月曜日は、僕を怒ったひとの会社に出社している。まるでジブリのように素敵で暖かい職場だ。むしろジブリそのものといってもいい。特に最近は怒られることもなく平和に暮らしている。



この記事への反応


おお?これは例の御本人なんだろうか。

はてな実名ダイアリーやんけ

いったい誰が書いたんだ。匿名だからわからないな(錯乱)

これ本人が書いてたとしても納得するわww 文章巧すぎるwwww

ブロマガで書きなよwww

良い話だなあ・・

自分が不利と分かりながら放送許可を出した川上サン。あのCGは僕も嫌いだけど、彼の正直な人間性は好感が持てる。

川上会長は素直な人だ。正直あの怒られる姿が雄として弱々しく見えたのが騒がれている一因なとこはあるかもね。人の判断みな善悪でなく、好き嫌い。理由は後付け。

放送見てて、うわぁこれきっついなあと思ったけど、これ読んだら、、、うん、さすがだわ。いい話。

わい手のひら返しするけど、やっぱこの人面白いわ











確かにあのシーン、川上会長には何の特もない部分だよね

それでも放送許可を出したのはさすがと言いたい







モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2017-03-18
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


エンタメカテゴリ別最新記事リスト もっと見る

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

1 はちま名無しさん このコメントに返信

どうでもいいぞバイト

90

13

2 はちま名無しさん このコメントに返信

ふーん、としか。

38

9

3 はちま名無しさん このコメントに返信

こいつズラ?

19

7

4 はちま名無しさん このコメントに返信

オワンコ

25

3

5 はちま名無しさん このコメントに返信

本当に本人書いたの?
バイトは調べたの?

95

5

6 はちま名無しさん このコメントに返信

安定の糞コブ蔵w

12

3

7 はちま名無しさん このコメントに返信

どう考えてもなりすましだろ

47

7

8 はちま名無しさん このコメントに返信

すまん これ書いたのワイやで

43

4

9 はちま名無しさん このコメントに返信

またこのコブ蔵か
おまえ前にもアニメーターの件の記事でやらかしたろ

10

3

10 はちま名無しさん このコメントに返信

キモオタだけに商売してろよ

9

3

11 はちま名無しさん このコメントに返信

まとめブログなんだからまとめろよ
長すぎて読むの疲れるわ

6

6

12 はちま名無しさん このコメントに返信

無能バイト辞めさせろ!!!!!!!!1111111
クビだクビ

6

5

13 はちま名無しさん このコメントに返信

>どうやらデブは醜い心の現れであり、人間性を否定するに十分な根拠らしい。
お前の場合はデブだからクズなんじゃない
クズでデブなんだ 元がクズだそこにデブが付着しただけだ

22

5

14 はちま名無しさん このコメントに返信

ガキ使の藤原みたいな顔してんな

1

1

15 はちま名無しさん このコメントに返信

三行にまとめて、どうぞ

4

4

16 はちま名無しさん このコメントに返信

どうせ酢飯やろ

5

4

17 はちま名無しさん このコメントに返信

仮とはいえかわんごって言ってる時点で、匿名で書いてるとはいえ隠す気なさそうなのな

5

1

18 はちま名無しさん このコメントに返信

デブは自制心がないと判断されても文句いえんやろ

7

2

19 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなバレバレな匿名の体をなしてない文章本人が書くかよ
twitterから外れたら真贋ガバガバかお前ら

17

3

20 はちま名無しさん このコメントに返信

>確かにあのシーン、川上会長には何の特もない部分だよね
>それでも放送許可を出したのはさすがと言いたい

え、何言ってんの?

11

1

21  【ステマ堂】  このコメントに返信

① 2013.11.15 10:10-はちま起稿:任天堂がドワンゴの株式612,200 株を取得。「今までにないインターネットサービスの創造に取り組んで参ります」
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も

3

3

22 はちま名無しさん このコメントに返信

バイトはインターネット初心者なの?

7

2

23 はちま名無しさん このコメントに返信

意外と文才あるな

1

4

24  【ステマ堂】  このコメントに返信

⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑨ 2015年09月10日 20:00-オレ的ゲーム速報@刃:WiiU『スーパーマリオメーカー』発売初日なのに有名実況者たちがニコニコ動画に続々とうpしてランキング上位独占!
⑩ 2015.9.13 16:25-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」

2

3

25  【ステマ堂】  このコメントに返信

⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
⑰ 2015.10.7 19:10-はちま起稿:実況者ふぅ氏がマリオメーカー問題の動画について語る「任天堂やクリ奨の批判ではない」「実況が一度オワコン化すればいいと思ってた」
⑱ 2015年10月09日01:30-オレ的ゲーム速報@刃:『マリオメーカー問題』と今後「ゲーム実況」に起こる本当の恐怖を解説する動画!「任天堂は悪くない」「ニコニコ動画が終わりを告げる」「運営に突撃しろ」

1

2

26 はちま名無しさん このコメントに返信

カワンゴにとって得にならんのは当然だが、パヤオにとってもダメージだよね、あのシーンは。

5

3

27 はちま名無しさん このコメントに返信

>>13
いつも「批判は嫉妬の表れだ」みたいなことをインタビューで答えまくってるんだから
パヤオの批判も嫉妬だと思えばいいのにね

0

1

28  【ステマ堂】  このコメントに返信

⑲ 2015年12月07日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:ニコニコ動画にある『FF7 リメイク』最新PVのネガキャンが酷すぎる・・・コメント欄やタグが大荒れでディスりまくり!ゲハよりも酷いぞ・・・
⑳ 2016年01月25日21:30-オレ的ゲーム速報@刃:【露骨すぎる】ニコニコの「闘会議TV大賞」金賞に『スプラトゥーン』、銀賞に『マリオメーカー』、銅賞に『モンスターストライク』が受賞!
㉑ 2016年03月24日21:33-オレ的ゲーム速報@刃:『ニコニコ超会議2016』スポンサーに「任天堂」が復活きたあああああ→特別協賛ではなく“イカス号協賛”に!スプラトゥーンが出展!
㉒ 2016.6.6 00:00-はちま起稿:10代の若者「ニコニコはダサいから観ない。ニコ生は画質もキツいし、おっさんたちのもの」

1

2

29 はちま名無しさん このコメントに返信

お前はどうあがいたって鈴木敏夫にはなれねえんだよバカ。かぶれすぎなんだよアホ。とっととジブリからひっこめ。

4

3

30 はちま名無しさん このコメントに返信

>今回の炎上で改めて、人間は外見でそのひとの人間性を判断するということを確認した。

よく言われるやん
自己管理もできん人間が仕事ができるはずがないとか

1

1

31 はちま名無しさん このコメントに返信

ネットのお前らを見てるみたい、あのキョドりように対してネットだとこんなに流暢に話せるんだからな、不思議だよな

8

1

32 はちま名無しさん このコメントに返信

ガイジ同士仲よくしろよな^^

2

2

33 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオはオワコンだろ。
ドワンゴ社長がどうとかに関係なく、ジブリは老害の巣だよ。

6

7

34 はちま名無しさん このコメントに返信

意外に考えがまともだな
伊達にいくつも社長やってないな

3

8

35 名無し このコメントに返信

凄い早口で言ってそう

4

3

36 はちま名無しさん このコメントに返信

まぁ潔いなとは思う
そもそもハヤオを怒らせたとか自分に関係ないから
どっちでもいいんだけど

2

0

37 はちま名無しさん このコメントに返信

火消しとしては最高の文章だ
自分の非をしっかり認識して、決して相手を罵らず
世間の反応を冷静に判断して、自分の今出来ることを少しずつやろうとしてる

誰だか知らんが、この人に会見のシナリオを書かせてたら
ベッキーもすぐに復帰できたんじゃないかな

8

4

38 はちま名無しさん このコメントに返信

何が知って欲しいだよ、
クソがき大学生かよ
高木ブーをパクりやがって

5

2

39 はちま名無しさん このコメントに返信

暇なクソニートが書いたに決まってんだろ

2

3

40 はちま名無しさん このコメントに返信

これ書いたの俺だけど

3

2

41 はちま名無しさん このコメントに返信

やせすぎの記事の次は太りすぎの記事っておもしろいとおもってんの?

0

1

42 はちま名無しさん このコメントに返信

永遠の明日からはじめよう

0

0

43 はちま名無しさん このコメントに返信

人工知能で作った変な動きする奴か
あれで炎上したんだ
宮崎駿って映画やゲームで登場するゾンビなんかにも同じように思ってるのかね
そういう方向に考える奴のが頭おかしいと思うんだけど

1

3

44    このコメントに返信

NHK「終わらない人 宮﨑駿」より

宮﨑駿が2019年の完成を目指し、
現在新作の絵コンテを描いている。

                  「 従.軍.慰.安.婦を 認めない男 」
                  「 原発の セールスマン 」
                  「 現代の ヒトラー 」

          日帝アベに反旗を翻す、少女の物語を構想しているという

2

6

45 はちま名無しさん このコメントに返信

ここまで計算済

0

1

46 はちま名無しさん このコメントに返信

障害者のモーションを作ったなら激怒されても仕方ないとは思うけどそういう訳じゃないからなぁ

3

1

47 はちま名無しさん このコメントに返信

鉄平といっしょにライザップデビューかな

0

0

48 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオあたま硬い上に、話聞かねえんだ方
人間では想像出来ないような動きのヒントになればとか
そもそも人型だったりキモいモデルじゃなくてもっとポップなクリーチャーじゃねえと無理だろ把握するの・・・確かに無駄にグロいし
単純にプレゼンとしてイマイチだっただけ

1

2

49 はちま名無しさん このコメントに返信

変に言い訳しないのは偉いな

>>33
文章の場合推敲して書くことが出来るからな
喋りの場合いくら考えながら話そうとしても反射的に話す必要が出てくる、脳の使う場所が微妙に違うんだよ

2

0

50 はちま名無しさん このコメントに返信

いつもインタビューでえらそうなこと言っても、プレゼン失敗動画がでまわれば恥さらして謙虚にならんとね。

0

0

51 はちま名無しさん このコメントに返信

なぜ叩かれてるのかさっぱりわからない
むしろ相手の事情を汲み取らず、徹底的に批判した宮崎監督も
少しは避難されるかと思ったら、思いの外その意見が少ない
やっぱりネームバリューって大事だな

6

9

52 はちま名無しさん このコメントに返信

川上は見た目も中身の醜悪だろうがw
見た目のせいだけにすんなw

6

0

53 はちま名無しさん このコメントに返信

カドカワの文章力の編集者に書かせて載せたのだろ?
川上の火消しのために・・・

5

0

54 はちま名無しさん このコメントに返信

匿名で投稿してたってこと?
だったらむしろずいぶんと根回し良いなって感じだけど

2

0

55 はちま名無しさん このコメントに返信


長ぇよ!デブ!

1

1

56 はちま名無しさん このコメントに返信

怒られたことより
デブの醜い自分が放送されたてショック受けただけじゃねーか

4

0

57 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオが嫉妬したように思えた

1

3

58 はちま名無しさん このコメントに返信

神経を疑うくらい気持ち悪い
炎上ばかり気にして相手の意見なんか聞いてないみたいだし
やる意味はなかった。出来の悪くても無意味でも見せるって一応相手は巨匠

5

2

59 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
ゾンビそのものに嫌悪感あったらいかんのか?賛美するようなものじゃないと思うが

1

2

60 はちま名無しさん このコメントに返信

川上の顔はいつ見ても駄目だわ
甘やかされて過ごした駄目人間の面してるからぶん殴りたくなる

4

1

61 はちま名無しさん このコメントに返信

宮崎作品ってぶっちゃけ・・・・

あんまり良いと思わないんだけど
紅の豚、魔女の宅急便、ラピュタ、ナウシカ、トトロ、カリオストロみたいに昔の娯楽作品以外
まじで説教臭くて見てて面白くないうえに
伝えたい事もイマイチ伝わりづらいうえに内容があるようでほぼ無い。
持ち上げ過ぎの典型だと思う。
手塚治虫になろうとした完全な劣化作品って感じ。
作品としてピクサーに遠く及ばない上に、物語性もノイタミナ枠の作品のほうがずば抜けてるのたまにある

2

4

62 このコメントに返信

あのCGの映像を見て真っ先に障害者を引き合いに出した
宮崎何某の方が差別的だと俺は思うね

あくまでゾンビの映像なのに何で障害者が出てくるんだよ
あのじいさんからすると、足を怪我して松葉杖ついてる人も「障害者」扱いなんだろうな~

5

4

63 はちま名無しさん このコメントに返信


不快だから2度とテレビ出んなよ!デブ!w

1

1

64 はちま名無しさん このコメントに返信

川上はいつ見てもキモイ
言ってる事だけじゃなくて外見もキモオタ丸出しでキモイ

7

1

65 はちま名無しさん このコメントに返信

この人ジブリ信者だからな
どのインタビューでもジブリガー連呼してるし

0

0

66 はちま名無しさん このコメントに返信

見せる相手を完全に間違えてる
もしくは宮崎駿に対して見せる物を完全に間違えてる

3

0

67 はちま名無しさん このコメントに返信

これ変でしょ
変だねーははは
みたいになると思ったのか
何の意味も規則性もないグロBOTとか
それで理解したらパヤオの方がアホだった

2

0

68 はちま名無しさん このコメントに返信

デブは見た目も言い訳も見苦しい。

4

0

69 はちま名無しさん このコメントに返信

>>57
嫉妬したんじゃなくて、他人のやることはとにかく気に入らないだけ
ジブリのコイツの作品じたい監督がゴチャぬかすから進まねえし大変らしかったし
年取って政治的になにか発したいと考えてからは老害の典型だろうし

1

3

70 はちま名無しさん このコメントに返信

それに比べてバイトの情けない事ったらないね

0

3

71 はちま名無しさん このコメントに返信

こいつ嫌いだからニコニコには絶対金落とさない

9

0

72 はちま名無しさん このコメントに返信

>>62

お前が言ってんのって結局イジメに対して「イジメられる側にも問題がある!」って言い分と同じだよな

0

1

73 はちま名無しさん このコメントに返信

ここはしらないけどライブドアとかFC2は投稿するときに日数いじれるからな

0

0

74 はちま名無しさん このコメントに返信


結局「俺は悪くねぇ!」って言いたいだけでしょ?w長文で

3

2

75 はちま名無しさん このコメントに返信

>>60
別に甘やかされて過ごしたような顔だとは思わないけどなあ
こいつの顔見てるとぶん殴りたくなるのは心の底から同意だけど

0

0

76 はちま名無しさん このコメントに返信

やっぱ社会で大成した人は、感情抜きで自分を客観視できるんだね

0

1

77 はちま名無しさん このコメントに返信

>>59
嫌悪感あってもいいんじゃねwそれは自由だw
賛美はしないけど、いちいち否定するもんではないと思うけどな
いちいち障害者と置き換えて考えないし

0

0

78 はちま名無しさん このコメントに返信

誰?

0

0

79 はちま名無しさん このコメントに返信

>>62
俺もそう思う
障害者をキモい物って頭にあるから、即効連想されたんじゃねえかと。
俺は単純に、よくわからない動きの物の不気味さとかを意識したけど
宮崎駿のほうが比較にだした時点で差別敵だと思う

3

2

80 はちま名無しさん このコメントに返信

デブはあくまでも結果の後付であって、あんな気持ち悪い物をゾンビとかのゲームやアニメの人に見せるならともかく普通の人に見せたら批判されるにきまってる

3

0

81 はちま名無しさん このコメントに返信

>>72
横だが・・それ文盲じゃね・・

1

0

82 はちま名無しさん このコメントに返信

ピザでも食ってろデブ!

1

0

83 はちま名無しさん このコメントに返信

>>43
あれ見て身体障害者連想するとか逆に障害者に失礼だよな

3

1

84 はちま名無しさん このコメントに返信

OKデブ、だがテメエは仮に痩せても不快な顔のパーツであることも認識しておけ

0

0

85 はちま名無しさん このコメントに返信

メンヘラになってるじゃん

1

0

86 はちま名無しさん このコメントに返信

成済ましじゃねーの?

0

1

87 はちま名無しさん このコメントに返信

>>83
っうか宮崎アニメに
らい病患者とか、なんかオカシナ動きするバケモノとかワリと多いのに
自分のことは棚に上げすぎなような気がする。
人は駄目、自分は良いみたいな

1

3

88 はちま名無しさん このコメントに返信

必死の言い訳wwww
恥ずかしいもわんご

3

0

89 はちま名無しさん このコメントに返信

酢飯だろ
文章がキモくない

0

1

90 はちま名無しさん このコメントに返信

腹黒型の蛭子顔w人相にでるんだなあw

3

0

91 はちま名無しさん このコメントに返信

否定しないことで鎮火させダイエットの原動力にもなる
いい落としどころじゃないか
まぁ一生言われるだろうけど

0

0

92 はちま名無しさん このコメントに返信

川上じゃなくて説教の最中にコーヒー飲んでるやつの方がやばい

3

1

93 はちま名無しさん このコメントに返信

川上ってやつこんな豚体型だったんだな

3

0

94 はちま名無しさん このコメントに返信

>>62
第一に、あれはゾンビの映像ではない
AIが作ったあの動きをゾンビに使えると川上が言っただけ
第二に、実際にあの動きは重度障害者に似ている
引き合いに出すも何もない
そっくりと言っていいほど似ているものを連想できないのはただの無知

0

0

95 はちま名無しさん このコメントに返信

じゃああの場で言えよ!
文系ガーも言えよ!
自分より権力のある人間に辛辣な意見を言われてふてくされた様子は大人として恥ずかしい
反論がないなら勉強になりましたとか善処しますと相手の意見を受け入れるべきだろ
まさかと思うけど普段怒られたことないからマジで効いちゃって半泣きになってただけじゃないだろうな?

5

2

96 はちま名無しさん このコメントに返信

本物なら、匿名じゃなくて、実名で自社サイトに載せろよ?
小物感丸出しの川上は陰で言うのが大好きなの・・・

2

1

97 はちま名無しさん このコメントに返信

>>87
たぶんそれいったら言い返せないと思うわw

2

1

98 はちま名無しさん このコメントに返信


ウッセ!デブ!

2

0

99 はちま名無しさん このコメントに返信

>>92
あれはジブリ側のスタッフな

1

0

100 はちま名無しさん このコメントに返信

ミロのヴィーナスは不完全な形だからこそ人々の心を動かしたのです。四肢全てが揃っていたら
ただのマネキンに過ぎない。芸術の表現は千差万別なのに無関係な身体障害者のゴミを
例に挙げたMさんを蔑視します。

1

2

101 はちま名無しさん このコメントに返信

これは、川上にちょっと同情しちゃったわ。
そして、その度量にさすがに人の上に立てるだけの人だなってちょっと思った。
自分ら一般人ではこうはいかんなとは思う。

2

7

102 はちま名無しさん このコメントに返信

ドワンゴ川上のはてな匿名ダイアリーと言えばこれを思い出す

最初、ソニーはプレイステーションを任天堂と共同開発していたという話は有名だ。土壇場になって任天堂が一方的に共同開発を打ち切り、やむなくソニーは自社のゲーム機としてプレイステーションを発売したというのが定説だ。共同開発を破棄されたソニーは任天堂を訴えようとせず、自社のゲーム機としてプレイステーションを発売した。そして任天堂はNintendo 64がプレイステーションとの覇権争いに敗れ、ソニーにゲーム業界の盟主の座を奪われることになった。
あのとき、任天堂とソニーの間に本当はなにがあったのか、いまだにゲーム業界の歴史の大きな謎として残っている。
あれはソニーが任天堂を騙そうとしたんです、土壇場で任天堂の山内さんに見破られたんですよ、そう語る元ソニーの人にぼくは会ったことがある。真相は闇の中だが、どうも任天堂が判断ミスをしたという単純な失敗談とかでもなさそうだ。

1

1

103 はちま名無しさん このコメントに返信

流石にこれを本人だとは思えねーわ
これじゃあ匿名の意味ねーし

1

2

104 はちま名無しさん このコメントに返信

NHKは国営放送ではなく公共放送だ
こんなものは常識だ
理系はそんなことも知らないのかよ

0

2

105 はちま名無しさん このコメントに返信

>>87
障害者を描くなと言ってるわけではないだろ
なんでこんなに人の言ってることを理解できないやつが居るんだろう

1

0

106 はちま名無しさん このコメントに返信

>>102
えっ? これマジ川上書いたん?

0

1

107 はちま名無しさん このコメントに返信

>>92
あれはボロのスタッフの櫻木さんでしょ
あの人が怒られてたわけじゃない

0

0

108 はちま名無しさん このコメントに返信

なんつーか
こういう語りやっちゃう系の人だったんだ
どうでもいいからキモイにクラスチェンジしたわ
興味ないから粘着するつもりも無いけど
本人かどうかもわからんしね

1

1

109 はちま名無しさん このコメントに返信

今初めて映像見たけどこんなの駿の個人的な感想だろ
そんなこと言ったらホラーやらスプラッターやら全否定やんけ

2

0

110 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなあからさまなこと匿名で発表する意味が全くないし
誰かが勝手に書いてるんでしょこれ

1

0

111 はちま名無しさん このコメントに返信

あのCG映像の見せたかった本質の部分をわざわざ意味もなく障害者と比べる方が差別的な味方を既にしている様な気がしたが。

どちらかと言うと、言いたいことは言いつつ大人の対応で対処出来た部分で対処を怠った駿が悪いと感じた。

1

1

112 はちま名無しさん このコメントに返信

宮崎駿に怒られて涙目になった豚・・・
宮崎駿の次回作は、川上の豚で良いだろ?

ネットで公開するれば、大ヒット間違いない!

3

1

113 はちま名無しさん このコメントに返信

シ.ナチ.ョンやと人前で恥かかされたら逆上するよねwww

0

0

114 はちま名無しさん このコメントに返信

角川は後悔してないか

1

0

115 はちま名無しさん このコメントに返信

ロボットとか物体ではなく人体をモチーフにしてんだから
障害者引き合いに出すのは当然のこと
しかもヒトの動きをするAIじゃなくヒトと無関係でかけ離れてるランダムな変形とか
自分でも意味わかってないんじゃないかな

2

0

116 はちま名無しさん このコメントに返信

かわいそうに・・・
まぁまじはダイエットやな

0

0

117 はちま名無しさん このコメントに返信

その場で言い返せないのが現代の子供って感じだね。

1

0

118 はちま名無しさん このコメントに返信

何こいつ気持ち悪っ

1

0

119 はちま名無しさん このコメントに返信

ちょっと文章に惚れた。

1

2

120 はちま名無しさん このコメントに返信

人型だからどうのってサイレントヒルとかやったら憤慨しそうだな

0

0

121 はちま名無しさん このコメントに返信

メンタルつえー
すこし見習いたいわ尊敬するわ

0

1

122 はちま名無しさん このコメントに返信

共産党一味の宮崎ごとき大した考えなんてないよw

1

1

123 はちま名無しさん このコメントに返信

ヘラヘラわらいながら紹介してるならわかるけど
そういう訳じゃないしな

0

1

124 はちま名無しさん このコメントに返信

>>117
むしろゆとりのほうが言い返すやつ多そうだけど

0

0

125 はちま名無しさん このコメントに返信

放映を許可したのは凄いと思うわ

製作者であるAさんの立場を理解して、自分にメリットが何一つない映像を使わせた

ブログの落とし所をダイエットにしたのは上手いよな

2

1

126 はちま名無しさん このコメントに返信

素敵過ぎる
一気にこのおじさんの味方になってしまった

1

4

127 はちま名無しさん このコメントに返信

あれはジブリには合わなかっただけで
他の分野では確実に活きると思う

0

2

128 はちま名無しさん このコメントに返信

こ、これは掌を返さざるを得ない…
川上さん、ボロクソ言ってすんませんした
デブとか言ってマジすんませんした

いや正直、あまりにも面白い一幕だったんで盛り上がり過ぎてしまった感がある

2

2

129 はちま名無しさん このコメントに返信

こいつらの題材が間違ってたというより老害爺ブリに見せたのが間違い

2

1

130 はちま名無しさん このコメントに返信

炎上するのを想定して放映を許可しただけあるな

一件に関しては既に自分の非を分析できているし、客観的に見ることができている

本人だとしたら上手い文章だわ

メリットの無い放送だったけど、今回の対応で結果的に株を上げたと思う

1

0

131 はちま名無しさん このコメントに返信

めちゃくちゃ大人だな、と感心したわ
いい意味(?)で童心の宮崎駿と意見が合わないのも当然なのかもね

2

4

132 はちま名無しさん このコメントに返信

宮崎駿はゾンビゲーやゾンビ映画に興味ないし作りたいとも思ってないのは明白なのに
あのデモをプレゼンした方が100%非があるわ
もっと他にCGの将来性を提示出来るデモは無かったのかよ
まさかあれしかやってないってことは無いよね?

2

0

133 はちま名無しさん このコメントに返信

え?デブだから批判されてると思ってんの?このデブ

1

0

134 はちま名無しさん このコメントに返信

ぱやおのダイアリーまだか

0

0

135 はちま名無しさん このコメントに返信

身体障害者云々は別にしてあれ見せられて駿が喜ばんことはジブリが大して好きでも無い自分でもわかるわ。
こいつジブリ大好きらしいのにそんなこともわからんかったのか。

2

0

136 はちま名無しさん このコメントに返信

後半の糖質制限でわろた

0

0

137 はちま名無しさん このコメントに返信

で本人なのか?
デブ同士の傷の舐め合いかよ

1

0

138 はちま名無しさん このコメントに返信

名文か、これ?w

2

2

139 はちま名無しさん このコメントに返信

以前に任天堂を賛美していダイアリーの文体となんか違うね
どっちかが偽物なのか、はたまた

0

0

140 はちま名無しさん このコメントに返信

ハヤオは多分
障害者でもゾンビでもロボットでも
ちゃんと生命として敬意を払って描いているんだろうな
この動きは気持ち悪いからゾンビに使えそうとか
発想が真逆すぎてイラッとしたんじゃねーの?

3

0

141 はちま名無しさん このコメントに返信

川上も少しは議論のネタにはなると思ったんだろう

それが「きわめて不愉快」って議論の余地が無い発言をされたら

それはその場を取り繕うことしか出来ないよな

0

0

142 はちま名無しさん このコメントに返信

炎上してたの知らんかったけどこいつ叩く理由あんのか?
デブとかただ悪口言いたいバカはほっといて

0

1

143 はちま名無しさん このコメントに返信

文体は非常に川上っぽい
なりすましならよく川上を研究してると思う

3

0

144 はちま名無しさん このコメントに返信

障碍者がああいった動きをした時気持ち悪く感じるって告白したも同じだからなあ
そりゃ想像力あるやつには怒られるわ

0

1

145 はちま名無しさん このコメントに返信

一番気になったのは、パヤオの知りあいの身体障害者の人
あのCG見て、その知り合いをを思い出すほど、ああいう動きする人なのか?
なんかサラっと友人に対して酷いことを言ってたよな

0

3

146 はちま名無しさん このコメントに返信

仮に本物として綺麗な事を書いてるけどツイッターで理系が文系がーって吠えてたのが本心だよな
あれが別の事ならこの非を認めた風の言い訳文章で訂正を書いてるだろし

0

0

147 はちま名無しさん このコメントに返信

ドワンゴってゲーム作ってたっけ?
あんな研究して意味あんの?

1

0

148 はちま名無しさん このコメントに返信

今時の障害者ってこんな動きするんだ
そりゃキモイし侮辱だわ

0

0

149 はちま名無しさん このコメントに返信

この後に本物が出てきて

本音でハヤオへの不満と悪口をぶちかまして欲しい

1

0

150 はちま名無しさん このコメントに返信

書いたの今日じゃん。
どうみても宮崎文系バカ発言ツィートをごまかすための対策

4

0

151 はちま名無しさん このコメントに返信

あれがパヤオが見てる障害者の動きなんやで・・・(´・ω・`)

0

0

152 はちま名無しさん このコメントに返信

進撃の巨人見せても同じこと言いそう

1

2

153 はちま名無しさん このコメントに返信

お爺さんの脳みそをいくら刺激しても理不尽な怒りの反応しか出てこないのは高齢者に押しつぶされつつあるこの国の人間なら予想つくだろう・・・

0

0

154 はちま名無しさん このコメントに返信

技術的な点で言えば
人型の動作に痛みや特定の部位を守るなどの係数を省いた動きなんて
今あるしょぼいゲームでしか使えない
アニメ業界とはいえあの数の毛虫を鉛筆1本で描き上げる人間に見せても意味がない

2

0

155 はちま名無しさん このコメントに返信

文系脳みたいなことを言った時点で、クズw

2

1

156 はちま名無しさん このコメントに返信

なんだこの長ったらしい自己擁護は
外見以前に心が醜いわ

3

1

157 はちま名無しさん このコメントに返信

怒りや嘲りや悪意がきれいに鎮火させられてしまった
名文だな

1

1

158 はちま名無しさん このコメントに返信

本質的には障害者云々は何一つ関係ない
相手の人格を否定するための道具として利用してるだけ
方向性の合わないものを持ってくるやつにも大概問題はあるが
技術デモへの評価感想が人格否定の感情論とか終わってるわこのジジイ

0

2

159 はちま名無しさん このコメントに返信

川上「想定の範囲内なんで」
ホリエモン「想定の範囲内なんで」

0

0

160 はちま名無しさん このコメントに返信

ニコニコごときがおこがましい

1

2

161 はちま名無しさん このコメントに返信

見直した。

頑張りたまえ川上

1

1

162 はちま名無しさん このコメントに返信

分かってないな

0

1

163 はちま名無しさん このコメントに返信

なりすましの可能性が捨てきれない限りこれは信用できない

2

0

164 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなん書いてる時点で言い訳まみれだからかっこよくはないんだよなぁ

0

0

165 はちま名無しさん このコメントに返信

本人がブクマしてるから本人ではあるんだろうな

0

0

166 はちま名無しさん このコメントに返信

宮崎駿は命だ人間だと偉そうにいってるけど自分の内面しか見てないタイプだろう
何かを観察してても結局は対象を通して自分を見てるだけの人。
そういう人に技術デモだのなんだのはまー、まったく興味示さないだろうな。

2

1

167 はちま名無しさん このコメントに返信

失敗して怒られたってのが放送れちゃったのが不幸だね
それを許可したところはほんと素晴らしい判断だわ

1

0

168 はちま名無しさん このコメントに返信

宮崎駿のドキュメンタリーって見た者を宮崎原理主義にさせる洗脳ビデオだという事にある時気がついた

0

0

169 はちま名無しさん このコメントに返信

>>166
あんなデモ誰でも不快に思うわ
ゾンビゲー作ってる会社からはで?って感じだろうし
やってることがレベル低いんだよドワンゴは

1

0

170 はちま名無しさん このコメントに返信

あーあ
デマ拡散しちゃった

1

0

171 はちま名無しさん このコメントに返信

>>74
読解力なさすぎわろた

0

1

172 はちま名無しさん このコメントに返信

川上は懐が深いね
老害に感情論でボロクソに言われて困惑しただろうに

0

1

173 はちま名無しさん このコメントに返信

はちまは異様にクズ(川上)を擁護しようとするよね

2

0

174 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそもが空想だし人でも虫でも個性や魂を入れるのが仕事だからな
モデルは無理矢理人に似せてるけどただの肉塊が転がってるだけのものに
必要性は感じないってことだろ

0

0

175 はちま名無しさん このコメントに返信

ダイエット頑張れー

0

1

176 はちま名無しさん このコメントに返信

数ヶ月後に痩せてたら本人認定していいんじゃないの
つか最後のデブ云々のくだりはTVに出る前に気づけ
デブ以外はみんな知ってる事だぞ

1

0

177 はちま名無しさん このコメントに返信

これが本物だとすると川上会長って思ったよりも繊細な人なんだな

1

1

178 はちま名無しさん このコメントに返信

なんやかんや言いつつも結局、糖分摂取してるやないか。

0

0

179 はちま名無しさん このコメントに返信

嘘か真実かそれとも見栄かは知らんがおもしれーわ

0

0

180 はちま名無しさん このコメントに返信

酒飲ん出たとき書いたの?
シラフでこれなら大分痛いんだけど

1

0

181 はちま名無しさん このコメントに返信

みっともなく映っちゃったけど
わりと 肝の据わった人やな

0

1

182 はちま名無しさん このコメントに返信

糖質制限とか良いから運動しろよ

0

0

183 はちま名無しさん このコメントに返信

大人だね

0

1

184 はちま名無しさん このコメントに返信

>今回の炎上で改めて、人間は外見でそのひとの人間性を判断するということを確認した。どうやらデブは醜い心の現れであり、人間性を否定するに十分な根拠らしい。そう考えている人間が多いことは認めなければいけない事実だろう。

は・・・・?
これは完全に被害妄想もいいとこだ。
お前自身がそう勘違いし、周りの人間がそう思ってると勝手に思い込んでるだけだ。
なんでデブだと心が醜いのだ?何の関係もない。
周りに意味の解らない八つ当たりするのはやめろ。

2

1

185 はちま名無しさん このコメントに返信

体型じゃなくて顔の問題だろが
全く社会経験のない、軽く知的障害を負った若い奴と同じ顔付きしてるわ
50代だろこいつ

2

0

186 はちま名無しさん このコメントに返信

>おそらくは否定的な反応だろうというのは事前から予想はしていたが
>放送されると炎上するだろうというのも予想していたわけだが

醜い負け惜しみw

0

0

187 はちま名無しさん このコメントに返信

どこが良い内容なんだろ?
反省というよりも自己弁護が随所に垣間見える

4

0

188 はちま名無しさん このコメントに返信

大丈夫。俺は味方だ。
まあ単にあのジジイが嫌いなだけだが。

0

3

189 はちま名無しさん このコメントに返信

実際の放映シーンについて何の説明もないからよく分からない
記事として成立してないぞ

0

0

190 はちま名無しさん このコメントに返信

長谷川豊と同じで文書いてるうちに自分に酔うタイプだな

1

0

191 はちま名無しさん このコメントに返信

「TPP協定」大筋合意 ― 「著作権」の項目でゲーム・漫画・ボカロなどの二次創作文化やニコニコ動画が受ける影響は?
「TPP 著作権」「TPPの21分野まとめ」等検索

1

0

192 はちま名無しさん このコメントに返信

そもそも国営放送じゃあない
この人トップとしては落第点もいいところじゃないのか

1

0

193 はちま名無しさん このコメントに返信

なんかの尊厳を軽んじるとか侮蔑するとかいう人柄じゃないだろうさ。
想起する、という理由であの言われようではやはりちと気の毒になるよ。
AIとCGのあわせ技は期待できる。

0

0

194 はちま名無しさん このコメントに返信

食事制限じゃなくて体を動かしたほうがいいよ。
夏野さんに聞いてみたらしい。

1

0

195 はちま名無しさん このコメントに返信

宮崎駿って最初めっちゃ怒った人とその後仲良くなること多いよね。
そう言う表現の仕方する人なんだと思う。
川上はこの文章で見直したわ。
かなり好感度持った。

0

5

196 はちま名無しさん このコメントに返信

この記事ゴブ蔵とクッキーが書いてるけど、ゴブ蔵は普通でクッキーはマジクソ

0

0

197 はちま名無しさん このコメントに返信

的外れな非難してたパヤオは糞
それを恣意的に面白おかしく編集したNHKも糞

0

3

198 はちま名無しさん このコメントに返信

195
最初から川上はジブリ関係者だろ
あの番組はまるでパヤオ利権にすりよるIT関係者かのように扱っていたが

0

0

199 はちま名無しさん このコメントに返信

これがプロの火消しか

0

1

200 はちま名無しさん このコメントに返信

そういやガキの使いのトークで浜田がキレたのを本気と思ったのがいっぱいいた話あったね

0

0

201 はちま名無しさん このコメントに返信

こんなすぐ特定できる書き方するわけねえだろ
ここまで書くならもう名前出すっつーの

3

1

202 はちま名無しさん このコメントに返信

本人ならやっぱりなんも理解してない子供やんw
これで見直すとか幼稚すぎてもう・・・

6

0

203 はちま名無しさん このコメントに返信

>むしろジブリそのものといってもいい。特に最近は怒られることもなく平和に暮らしている。
匿名に見せかけた何かになってて草

2

0

204 はちま名無しさん このコメントに返信

赤裸々に自分の落ち度を認めるってなかなか出来んわ
評価あげとこう

0

4

205 はちま名無しさん このコメントに返信

熱い掌返し

0

1

206 はちま名無しさん このコメントに返信

>CGの世界でどういう技術が開発されようとしているかを知って欲しかったからだ。

いやお前、ゾンビゲーで使えるかもとかどうこう言ってたじゃねーか
ただ単にCGの技術見せたいなら、あんな気持ち悪いゴミCGを見せる必要は無い

マジでアスペ入ってそうなバカだな

4

0

207 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオのほうも痴呆入ってるだろ
見ててやばいと思った

0

2

208 はちま名無しさん このコメントに返信

いんやあれで最終的に何の商売にするのって聞いてただろそこで答えられなかった時点でだめだめ
商売にもならないし負の感情しか起きないものを出されても困るわせめて商売になるもの出してって話だろ

2

0

209 はちま名無しさん このコメントに返信

なりすまし

0

0

210 はちま名無しさん このコメントに返信

消えろゴミカス

1

0

211 はちま名無しさん このコメントに返信

理系はこれだからバカなんだよ 笑

0

0

212 はちま名無しさん このコメントに返信

火消しの仕方が上手い
やっぱり頭ええなこの人

1

4

213 はちま名無しさん このコメントに返信

黙って痩せてから「実は…」って後日談にすれば良かったのに

0

0

214 はちま名無しさん このコメントに返信

ただ単に技術デモを紹介して意見交換しただけのこと
炎上させるようなことも心配するようなことも何もない

0

0

215 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオが悪い
フィクションの世界で命がどうのなんて言ったらそれはフィクションじゃないし何も表現できない退屈なものにしかならない
そして成功者は言うことが違うな
他者を否定や攻撃し続けるだけのお前らとは違うわ

1

5

216 はちま名無しさん このコメントに返信

いいこと書いてるやんけ
なぜ実名で公開しなかったんだ

2

3

217 はちま名無しさん このコメントに返信

これも含めてのドキュメンタリーという作り話だから

0

0

218 はちま名無しさん このコメントに返信

>>160
野獣先輩とsyamuさんを有名人と呼ばれるまで押し上げたんやぞ

0

0

219 はちま名無しさん このコメントに返信

ドワンゴ擁護しすぎじゃね?金でも貰ってんのか

3

0

220 はちま名無しさん このコメントに返信

文章がうますぎるやろ
川上の内面もビジネスで生き抜いてきた人間だからこんなに綺麗なもんじゃないと思うな
これ以前の記述があればどうかなってぐらい

0

0

221 はちま名無しさん このコメントに返信

これは川上さんのが可哀想だったわ

1

3

222 はちま名無しさん このコメントに返信

痩せるより先にプレゼン内容見直せば?

0

1

223 はちま名無しさん このコメントに返信

パヤオが怒ったのはともかく、なんでネットが炎上したのかよくわからんな
あくまで技術的なパフォーマンスだろ?

0

0

224 はちま名無しさん このコメントに返信

でもツイッターで残ってたのが本音だよね。ありのままを見てほしいならそっちを紹介したほうがいい

0

0

225 はちま名無しさん このコメントに返信

まっとうな理屈で怒られたことや太ってることをネタにする前に
自分の沸点の低さを改善するよう努力しろよ。
自社内で理不尽にキレまくってる自分を放送してもらえ。

0

0

226 はちま名無しさん このコメントに返信

デブは甘え

0

0

227 はちま名無しさん このコメントに返信

特もない? 得もないの間違いだろ

1

0

228 はちま名無しさん このコメントに返信

twitterガー →時系列捏造記事
プレゼンガー →プレゼンが全てではありません
鈴木に目標を聞かれて答えた人(実名ブログ)「)恣意的な酷い編集でしたね。実際はあのあと1時間以上、もっと本質的な議論を交わしたんですけど。
 まあ結局、あれで宮崎さんが怒りのあまり新作長編の構想を思いついたというストーリーにしたかったんでしょうな。刺激になったのは事実だと思いますが(」

0

1

229 はちま名無しさん このコメントに返信

どうしてもはちまはカワンゴを擁護したいらしいな
しかし嘘を嘘と見抜けない人はネットは厳しいってたらこも言ってたんだが?

0

0

230 はちま名無しさん このコメントに返信

言い訳なら記名で書けよ

0

0

231 はちま名無しさん このコメントに返信

ブッダの言葉。
よく注意し、よく気をつけて修めてゆくこと…。
経営者なら第一義のことだけどな。
ジブリ映画の永遠性はそこにあると思う。
サイレントヒルの開発部ならウケただろうね。こちらも期待できるし。

0

0

232 はちま名無しさん このコメントに返信

得もない?
炎上ビジネスでは大成功じゃないか?

0

0

233 はちま名無しさん このコメントに返信

カワンゴ勇気あるな
こういういさぎいい奴は好きだ

0

0

234 はちま名無しさん このコメントに返信

放送後の書き込みなんでしょい?

0

0

235 はちま名無しさん このコメントに返信

きんもーっ☆

0

0

236 はちま名無しさん このコメントに返信

得がない?結果としてこうして得につなげてるわけだから得でしょ。
最近はこの「結果的に誰が得したか」を曖昧・考えないバカが多すぎるわ

中崎タツヤの漫画で、普段善人ぶってるやつがちょっと魔が差して軽微な罪犯すと
「今まで善人面してたのは振りだったのか!」「本性はこんなあくどい!」と総叩きされるが
普段から素行悪い嫌われ者が、ちょっとおばあちゃんの荷物もってやると
「本当はいい子」と勝手にいい人と周りから思われるなんちゃら効果ッテの思い出すわこういうの

0

0

237 はちま名無しさん このコメントに返信

ひとの絵を目の前で破り捨てるお前も極めて不愉快だぞパヤオ

0

0

238 はちま名無しさん このコメントに返信

容姿を攻めてるんじゃなくて
あんなへらへらした感じと、おどおどして自信のないなよなよした態度
宮崎さんに見せたものや発言や姿勢じゃないの?
体鍛える筋トレ見栄えをよくするってハッタリで意味ないぞ
マッチョはコンプレックス持ち多いし

0

1

239 はちま名無しさん このコメントに返信

>>11
こういうのはまとめちゃダメだろ。ゆとってんなあ。

0

0

240 はちま名無しさん このコメントに返信

実際は「許可した自分かっこよくない?」「ダイエットして自分磨きするわ」
っていうナルシスト満載な主張を妙な方法でかまってちゃんしてるだけ
本音はツイで言ってた通りだろうし依然として気持ち悪過ぎ

1

0

241 はちま名無しさん このコメントに返信

川上の文章とは思えない
なりすましじゃないの

0

0

242 はちま名無しさん このコメントに返信

本当に度量のある人間なら印象改善の情報なんて明かさず黙って仕事してる
せめて本人名義で文系云々の発言含めて赤裸々に明かせよ
こんな気持ち悪い手法使って発信してる時点で器でかいとか流石とかないわ

0

0

243 はちま名無しさん このコメントに返信

ウォーキングデッドの番宣とゴキブリでピクサーみたいなことやりたかったのは
しぬほどバレバレなんじゃろ!!

0

0

244 はちま名無しさん このコメントに返信

かわんごさん(仮名)てw

0

0

245 はちま名無しさん このコメントに返信

腹をなんとかしろw

0

0

最初
1
最後

コメントを投稿する

エラーが発生しました。 30秒以内にコメントが投稿されました。
名前 8文字以内で入力してください。 URLの入力はできません。 名前に禁止ワードが含まれています。
本文 (必須) 500文字以内で入力してください。 本文を入力してください。 英数字のみの入力はできません。 URLの入力はできません。 本文に禁止ワードが含まれています。 改行が多すぎます。

※コメント番号の前に「>>」をつけると、そのコメントに返信できます(例:>>1)

投稿する

今日の人気記事
今週の人気記事
今月の人気記事