メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

民事再生法の適用申請 負債18億9000万円

東京商工リサーチ名古屋支社が明らかに

 東京商工リサーチ名古屋支社は16日、「ニチコン」のブランドで知られるコンタクトレンズ製造販売の「日本コンタクトレンズ」(名古屋市中川区)が15日に名古屋地裁へ民事再生法の適用申請をしたと明らかにした。関連会社を含めた負債総額は約18億9000万円。

     同支社などによると、ニチコンはコンタクトレンズメーカーの草分けとして1950年代に創業。主力のハードコンタクトレンズ「ニチコンEX-UV」のほか、ケア用品の製造販売を手がけ、90年代半ばに売上高がピークの40億円に達した。

     その後、使い捨てコンタクトレンズの普及や同業他社との競争激化などを受けて優位性が低下。2013年に外資系の販売会社を買収して販売網の強化に努めたが販売減に歯止めがかからず、資金繰りが悪化した。

     ニチコンによると、全国に卸している商品の販売や顧客への郵送などを含めた事業は継続する。今後、支援先の企業や事業の方向性などが正式決定される見通し。【竹地広憲】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 麻薬所持容疑 横浜の医師逮捕…手術で余った分抜き取る
    2. ツイッター 「嫌がらせ」対策導入 不快なツイートなど
    3. いじめ 3年生全員が加害者…新潟・糸魚川の相撲クラブ
    4. いじめ 不登校生徒の手記詳細 福島から横浜に避難
    5. 青森・14年高2死亡 「いじめ自殺、考えて」 母親が氏名公表

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]