イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

2014年からパパになりました。SEやってます。子育て記事を中心に、ダメなパパぶりを存分に発揮していきます。

息子の初めての保育園の保護者会はとても勉強になった

2歳 保育園 子育て
あとで読む Pocket

皆様、こんにちは。

とうとう初めての保育園の保護者会に参加してきました!息子は今の保育園に5月に無認可園から転園してちょうど半年になります。

急展開!無認可から認証園への転園が決まりました! - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

保育園でどうしているのか、他の子はどういう様子なのかとても普段から気になっていたので、張り切って私もフレックスタイムで早めに退社して行ってきました。

なぜか文章力の本を読もうとしている息子

息子の園の保護者会の位置づけ

どうやら保護者会や父母会で調べてみると、保護者同士の交流のためとか保育園生活を良くするために保護者同士で何らかのイベントを行う、というようなことが書かれていたのですが、息子の園の場合は普通に説明会のような位置づけです

園児たちがどのように園で過ごしているかということと、保護者からの質問や要望などを話すといった内容となります。

ちなみに!父親の参加は私だけでした……保育士さんも含めハーレムです。

園児の成長について

息子は1歳児から2歳児のクラスです。私は毎月成長記録のエントリーを書いていますが、まさにそれと似たようなことが報告でありました。

主に報告された内容としては以下のようなものです。

  • 何でも自分でやる!と言って色々やる
  • 順番を守るなどの協調性を見せる
  • スプーンやフォークの使い方が上手になる
  • トイレを教えてくれるようになる
  • 自分から昼寝ができる

やっぱりどの子も自分でできるようになると自分で何でもやる!という風になるみたいですね。順番を守る、順番を譲るなどはなかなか家族だけの世界だと難しいかもしれませんが、保育園だと周りのお友達がいるので自然と身に着くのでしょうか。

1歳から2歳にかけての成長と、保育園という小さな社会での成長の両方が見られるように感じました。

保護者同士の質疑応答で感じたこと

後半はママさん達が不安に思っていることや保育園に聞きたいこと、場合によっては他の保護者に聞きたいことを話しました。その中で思ったのは、「うちの子と全然違う!」ということと「どこもだいたい同じなんだなぁ」の両方です。

うちの子と全然違う!

まず、1歳から2歳と一言で言っても、この時期の1年の差はかなりでかいです。小さい子はまだ喋るのもなかなかうまくできませんし、体格だって全然違います。

体の大きい子は同じお散歩コースでも満足できずに昼寝をしてくれなかったりするそうです。うちの息子は昼飯を食いながら寝るって何度も言われていたので結構驚きでした(笑)

それから、よく喋る子はもう保育園での出来事を家でママに伝えているそうです。これは衝撃でした!息子からは全く保育園の様子を伝えてくれる気配が今までなかったので。ちなみにその子は女の子だったんですけど、やっぱり女の子はそういう成長も早いのかなぁと思いました。

どこもだいたい同じ

実はうちの子だけかなぁなんて思っていたことでも、実はみんな同じように悩んでいたってこともありました。

まずは夜寝ない問題。あるママがその悩みを言った時の周りのママの頷き具合が凄かった(笑)やっぱり疲れていないと寝てくれないし、ベッドに行っても何度も抜け出して結局夜遅くの時間になってしまうというのは同じでした。

次に野菜食べない問題。今の時期、野菜は皆嫌いでかなり工夫しないと食べてくれないというのはどこでも一緒みたいですね。

それからこれは男の子だけかもしれませんが、車大好き問題。車が好きすぎていつでもどこでも車のおもちゃを持っていき、大人が見ても何が面白いかわからない車の動画を見て満足しているということです(笑)確かに!これは1番共感してしまいました。

息子についての悩みも相談

最近やんちゃ具合が増してきた息子ですが、家の態度を見ていて困ったことがあったので相談させてもらいました。それは、イライラした時に物を投げるということです。

もちろん物にやつあたりするということもいけないことなのですが、投げることで他の子供に怪我をさせてしまったりする可能性があるので、やめさせるためにはどうしたらいいかという内容を相談しました。

保育士さんに聞くと保育園でもやっぱり同じようなことをしているみたいです。対応としては、イライラしておもちゃを投げてしまった時にすかさずボールなどの投げていいものを持ってきて、「こっちだったら投げていいよ」というように代わりに投げさせてあげて、改めておもちゃを投げたらダメだよと言うと良いかもしれないということをアドバイスされました。

うーん、なるほどね。確かにそうしたら機嫌もよくなって言うことも聞いてくれるかもしれないなぁと思って納得しました。今度から実践しよう!

こんな感じであっという間に時間が過ぎて、初めての保護者会は終了です。色々聞くことができてとても勉強になりました。

まとめ

初めて1歳から2歳クラスの保育園の保護者会に参加しました。園での園児全体の様子と息子の様子が聞ける機会はなかなかないので参加して良かったです。

他の家庭でも同じ悩みがあることを共有することもでき、正解がわからないまま子育てをしているママ達にとって少しは安心することができたんじゃないかなとも思っています。全員ママ友って感じではなさそうでしたし。

次は数ヶ月後に初めての参観日があります。できれば変装して潜り込みたいのですがそれは0歳児クラスまでだそうです。でも楽しみなので絶対行きたいと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

んだば、まだ。