ニュース詳細
豊山町長選 服部氏無投票当選
11月15日 18時58分
3003513251_20161115190925.mp4
前の町長の辞職に伴う愛知県豊山町の町長選挙が、15日告示され、無所属の新人で元町議会議員の服部正樹氏が無投票で初めての当選を果たしました。
豊山町の鈴木幸育前町長は、10月、体調不良を理由に辞職し、これに伴って、15日、町長選挙が告示されました。
立候補の受け付けは午後5時に締め切られ、無所属で新人の服部正樹氏のほかに届け出はなく、無投票で服部氏の初めての当選が決まりました。
服部氏は51歳。
愛知県内の自動車部品メーカーに勤務し、去年4月から豊山町議会議員を務めました。
豊山町は人口1万5000あまり。
町の面積の約3分の1を占める県営名古屋空港の利用促進や航空関連企業の立地をいかした町の活性化策などが課題で隣接する北名古屋市からは名古屋市との合併に向けた連携を呼びかけられています。
服部氏は今後の抱負について「前町長のあとをしっかり引き継いで地域振興に取り組んでいきたい。
空港をいかして、ほかの地域からも多くの人に来てもらえる町にしていきたい」と述べました。
東海のニュース
新着ニュース