配偶者手当の縮小求める 会員企業に経団連 女性就労後押し

2016/11/16付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 経団連は来年の春季労使交渉で配偶者手当の廃止や削減を会員企業に呼びかける方針だ。浮いた財源は子育て世帯への配分を求める案が有力。同手当は年収が103万円を超えると支給されない企業が多く、パート主婦が労働時間を抑える「壁」になっている。女性の就労を後押しするため見直しを要請する。

関連記事経済面に

 来年1月にまとめる春季労使交渉に向けた経営者側の基本方針(経労委報告)に配偶者手当に関する項目を新…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップ

関連キーワード

ホンダ日本経済団体連合会手当春季労使交渉大建工業

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報