-
引用元:
1: トルネロス@こおりなおし 投稿日:2014/08/16 23:08:49 ID:NAn9hlLU
強すぎないか?
いまだにこいつ考えたやつとゴーサイン出したやつは
徹夜明けで意識が朦朧としてたか気分が高揚してたとしか思えん
ギルガルド(シールドフォルム) HP60 / A50 / B150 / C50 / D150 / S60 / 合計520
ギルガルド(ブレードフォルム) HP60 / A150 / B50 / C150 / D50 / S60 / 合計520
21:1投稿日:2014/08/16 23:23:07 ID:NAn9hlLU
悪パ組みはじめのころは
よくでてくるこいつは何かの間違いだと思ってたけど
冷静に考えたら聖剣あるし逆に保険発動させやすいんだよな
フォルムのせいでイカサマ入らんし
よくでてくるこいつは何かの間違いだと思ってたけど
冷静に考えたら聖剣あるし逆に保険発動させやすいんだよな
フォルムのせいでイカサマ入らんし
9:クレイジーピエロ◆PIEROgk.pE 投稿日:2014/08/16 23:14:14 ID:NYQN23yY
最初に登場した物理型、しばらくしたら特殊型が登場し、さらに毒まも型とかいうのも登場する始末だもんな。
せめて物理か特殊か片一方なら対策もしやすかったのだろう。
せめて物理か特殊か片一方なら対策もしやすかったのだろう。
2:メガアブソル@きかいのぶひん 投稿日:2014/08/16 23:10:45 ID:jDGWtmEs
ガルドの特殊型が出るとは思わなかったって言ってんだもんな
5:VIPがお送りします 投稿日:2014/08/27 15:58 ID:fe/TdZuB0
弱い奴が使うと凄まじい弱さを見せてくれるがな
19:クレセリア♂投稿日:2014/08/16 23:21:31 ID:nMuqCWOM
ギルガルドに物理で安定行動がとれるとか、キリキザンとかカラマネロぐらいだろ。
2:VIPがお送りします 投稿日:2014/08/27 15:51 ID:oQepmpmD0
ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもんだからしかたないね
43:名無しさん 投稿日:2014/09/05 12:17:31 ID:p8L6e0hgk7
一致地震で倒れないのはどう考えてもおかしい
917:VIPがお送りします 投稿日:2014/08/01 02:52 ID:jJxUi6mz0
ガルドのせいだな鋼弱体化は
856:VIPがお送りします 投稿日:2014/07/03 01:48 ID:nm7Ry0JB0
まず悪が鋼に通るってのがおかしい
あれ絶対ギルガルド基準で考えてるわ
あれ絶対ギルガルド基準で考えてるわ
1:VIPがお送りします 投稿日:2014/08/27 15:22 ID:WwOVROfG0
素の状態だとすげえ硬くて攻撃するときだけ火力型になるとか都合良すぎるだろ
27:パッチール@ひみつのコハク 投稿日:2014/08/16 23:28:07 ID:yPr/Ce/s
実質種族値700超えてるからな
種族値の150→120ぐらいでよかったんじゃ
種族値の150→120ぐらいでよかったんじゃ
29:メノクラゲ@こうらのカセキ 投稿日:2014/08/16 23:33:48 ID:wtlQYrXw
いやいや90ぐらいでいいよ
それか150にしたいなら伝説でいいよ
ギラティナがフォルムチェンジした並みの火力あるんだしさギル様とか
それか150にしたいなら伝説でいいよ
ギラティナがフォルムチェンジした並みの火力あるんだしさギル様とか
6:マタドガス@ばんのうごな 投稿日:2014/08/16 23:12:29 ID:M7ZtHu32
デオキシス「戦闘中にフォルム変えたい」

11:ヤドン@なんでもなおし 投稿日:2014/08/16 23:14:39 ID:XOIGt4KQ
>>6
ゲーフリ「Sの変動が面倒だから却下。」
ゲーフリ「Sの変動が面倒だから却下。」
63:ルチャブル@ピーピーエイド 投稿日:2014/08/17 02:24:28 ID:9M/cNtLU
きせきニダンギルのちょうどいい強さ

ニダンギル HP59 / A110 / B150 / C45 / D49 / S35 / 合計448
756:ヽ(・∀・)ノアーマード☆ぺぬス 投稿日:2014/09/04 22:35 ID:u4NlRdf80 ?2BP(1000)
しょこたん「ゆたか君。好きなポケモンは?」
ゆたか君「ニダンギルです」
一同「えー!」
しょこたん「ニダンギル! 何で?」
ゆたか君「ええっと……」
ゆたか君「矢張り何と言っても先ず高い防御ですよね。防御種族値全ポケモン中第10位の150。
でさらにA110と進化前としてはかなり高く、
非常に強力ですよね。後、鋼霊と云った防御面攻撃面共に優れているタイプもこれ魅力的だと思います。
まあ、しょこたんさんなら余裕で理解出来ますよね。はい」
一同「へえー!」
ゴルゴ隊員「ギルガルドにはしなかったんだね?」
ゆたか君「何故ならギルガルドとニダンギルのBは同じだからです。御存知です? ガルドの防御種族値150、
そしてニダンギルの防御種族値は150なんです。この場合一見同じに見ますが、
ニダンギルの場合は防御に補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値222。
これにしんかのきせきと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって333にまで達するんです。
これはクレベースやレジロックと云った固いポケモン所謂物理受けの最高数値を余裕で上回る数値なんですね。
現在の環境はガブリアスやガルーラ等物理が多いんです だからその高い防御力ででこう云った強力なポケモンを受けれるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにギルガルドはニダンギルよりも特殊耐久力決定力共に上回ってはいますが、
物理耐久ではニダンギルが上回っていますし、ギルガルドとは使い方が違う時点で明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれニダンギルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてニダンギルで止めてるんです。はい。しかしゴルゴさん、何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい」
一同「あっはっはっはっは……」
山本隊員「自分の中で好きな身体のパーツは?」
ゆたか君「常に上を目指し向上心を忘れる事無くただ只管にポケモンに切磋琢磨する。
個体値厳選を乱数調整や改造と云う手段に手を染める事も無く寝る間も惜しみ孵化作業に没頭する。直向きな……」
ゆたか君「心です」
ゆたか君「ニダンギルです」
一同「えー!」
しょこたん「ニダンギル! 何で?」
ゆたか君「ええっと……」
ゆたか君「矢張り何と言っても先ず高い防御ですよね。防御種族値全ポケモン中第10位の150。
でさらにA110と進化前としてはかなり高く、
非常に強力ですよね。後、鋼霊と云った防御面攻撃面共に優れているタイプもこれ魅力的だと思います。
まあ、しょこたんさんなら余裕で理解出来ますよね。はい」
一同「へえー!」
ゴルゴ隊員「ギルガルドにはしなかったんだね?」
ゆたか君「何故ならギルガルドとニダンギルのBは同じだからです。御存知です? ガルドの防御種族値150、
そしてニダンギルの防御種族値は150なんです。この場合一見同じに見ますが、
ニダンギルの場合は防御に補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値222。
これにしんかのきせきと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって333にまで達するんです。
これはクレベースやレジロックと云った固いポケモン所謂物理受けの最高数値を余裕で上回る数値なんですね。
現在の環境はガブリアスやガルーラ等物理が多いんです だからその高い防御力ででこう云った強力なポケモンを受けれるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。
確かにギルガルドはニダンギルよりも特殊耐久力決定力共に上回ってはいますが、
物理耐久ではニダンギルが上回っていますし、ギルガルドとは使い方が違う時点で明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれニダンギルの方が強いんじゃないですかね。
だから敢えてニダンギルで止めてるんです。はい。しかしゴルゴさん、何も知らないんですね。はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい」
一同「あっはっはっはっは……」
山本隊員「自分の中で好きな身体のパーツは?」
ゆたか君「常に上を目指し向上心を忘れる事無くただ只管にポケモンに切磋琢磨する。
個体値厳選を乱数調整や改造と云う手段に手を染める事も無く寝る間も惜しみ孵化作業に没頭する。直向きな……」
ゆたか君「心です」
スポンサード リンク
ゲームフリーク「特殊ギルガルドの登場は予想外」←!!??ww
555:VIPがお送りします 投稿日:2014/07/26 12:45 ID:H0qlt/Nu0
シャンデラブルンナット辺りははまじで神の調整だったのにエレザードガルドあたりはなんなの?

334:VIPがお送りします 投稿日:2014/07/26 12:01 ID:55z/eqe10
メガグロス来たらガルドはガチで使わなくなるだろうな

133:名無しさん、君に決めた!投稿日:2014/07/11 09:45 ID:tZ6Wws/v0
でもガルドは基本的にグロスに有利なんでグロスが増えればガルドが増える可能性あるぞ
306:VIPがお送りします 投稿日:2014/08/08 16:45 ID:/mEKlGVv0
ミミロップってガルゲンガルドが強すぎたから後だしで生まれた環境因子だろ?
430:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2014/01/25 17:22 ID:U2f5J/sT0
保険ギルガルドさんは炎タイプの火力基準をクッソ高いとこに設定して下さったからな
ヒートロトムとかゴウカザルの前では平然と居座るよ
ヒートロトムとかゴウカザルの前では平然と居座るよ
431:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2014/01/25 17:23 ID:5r2zWu+S0
ガルドと対面したらハーブで保険かけながらオバヒ撃ってるわ・・・
472:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2014/01/25 22:00 ID:Q2DU/zV00
(´ ・ω・`)ギルガルドは対策してないとほんとにキツイね
(´ ・ω・`)一撃で倒さないと保険発動で返り討ちに合うし
(´ ・ω・`)一撃で倒さないと保険発動で返り討ちに合うし
42:クレセリア♂投稿日:2014/08/16 23:40:31 ID:nMuqCWOM
最初ギルガルド公開された時「バトルスイッチとかなんだこのロマンポケモンww」とか思ってました。すいません。
66:北西トリトドン 投稿日:2014/08/17 06:29:22 ID:RIpBhgzo
せめてacを130位にして欲しかったが、ウチのパーティで活躍してくれてるから許す。
40:グランブル@バンギラスナイト 投稿日:2014/08/16 23:39:35 ID:XOIGt4KQ
<シングルのPGLデータ>
-
-
-
ポケモンまとめ情報配信中!フォローお願いします!
Follow @matome_pokemon
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
- ポケモンサン・ムーン「ポケモントレーナー田中将大」編公開!マー君がモンスターボールを全力投球!
- 【悲報】クリムガン、人知れず窮地に追い込まれていた
- 【朗報】ポケモンサン・ムーンでフライゴンが「りゅうのまい」習得!ふりゃああああああ!
- ポケモンサン・ムーンは「ボール投げモーション」を複数スタイルから選べる!
- 新ポケモン「クワガノン」のS種族値wwwwウッソだろお前ww
- ポケモンサン・ムーンの個体値ジャッジさんが有能すぎてヤバイwwww
- 【朗報】『ポケモンコマスター』新規&復帰勢キャンペーン開催!毎日ダイヤ150個が貰える
- 謎に包まれた新たなポケモンの正体、第三の伝説ポケモンだった
- ポケモンサン・ムーンの新技「もえつきる」が強い バクフーンやウインディが習得!
- J( 'ー`)し「ポケモンのサン/ムーン買ってきたわよ」彡(^)(^)「サンキューマッマ」
コメント
悪統一ならゴロンダで後攻しっぺか、ヘルガーで丸焼きに出来るし。
てか保険って分かってんだったら
削ってから悪技入れるてのも考えられないのか
なんのための補助技なのかわかんねーわ。
種族値の配分まで有賀先生が決めたんかは知らんけど。
特性はシンプルにふゆうがよかったと思うわ。ガブ抑えれるし
あっ・・・濡れちゃう
カロス限定にしても厄介さならアローよりは一枚落ちる印象
虫統一からしたらファイアローの存在は悪夢でしかない
蝶舞したガモスや一般で最速のテッカニンが
確定で先制されるのは悪夢でしかない
相手のPTに居るだけで選出がかなり縛られる
調整に苦労したとか言うけど現在ですらこの苦戦ぷりなのに
元はどんな調整にするつもりだったんだよ
発売してから約1年も経つのにまだそんなこと言ってるのかよ
うちのギルガルドは以前それで即死した
でもAC150与えておいて「特殊型が出るのは想定外」ってゲフリも何言ってんだとは思う
バンギラス以外に強力な悪技を配ってやってやれよ
しかし幻でもないのに特殊仕様が過ぎるよな
特性って何でもアリなんかなって思うわ
シャンデラのCを上回った挙句特殊型は予想外とかあんまりだよ
あと悪統一でガルドに苦戦するのはさすがに情けない
珠キザンではたき落とせば一撃だし、チョッキカラマネロやゴツメブラッキー、バルジーナあたりでどうにでもなる
毒まもだとわかったら挑発で乙
シングル、ダブル、トリプルの全てで強いとこ
ローテでも十分に強いし
特殊は一撃で落とそうと思ったら常に命中難がついて回るから実質安定択が一致地震のみという
グロスで倒すんでなくて、ガルドの役割をグロスがとっちゃうてことだろう
虫統一で戦っておいてその文句はおかしくないか?
虫パにサンダーなりライコウなりミトムなどを混ぜれば
問題の8割は解決するだろ
わざと偏ったタイプでかためておいて
アローで壊滅とか自業自得じゃん
悪パ統一もまた然り
つーか悪パでもサザンいりゃ負けようがないと思うんだが…
しかも水か電気を高威力で打てて耐久があるポケモン割と少ないし
弱保がこいつのウザさを加速させてるからはたき落としたら効果発動しないようにしてほしいよ
んなもんリップサービスに決まってんだろ・・・
開発の人すら思いつかなかった戦法を使ってるんだ!って喜ぶ小中学生に向けての発言であって
脊髄反射で揚げ足取りにくる単細胞な大友なんて気にしやしてないっての
トリックで後ろのサポートもできるいい子
レート1500以下安定みたいな弱いというレベルにすら達しない奴が使っても強ポケクラスはあるし、1600以上の奴が使ったら紛れもなく最強ポケモンだよ
ギルガルド入りのパーティみたら、そいつのプレイングはレート-200~300だと想定して立ち回ってる
実際大体そうだしな
レート2000クラスでギルガルド使ってる実力1700~1800並のプレイヤーが多いこと多いこと
俺も虫統一パ使ってるけどアロー対策にアーマルドやイワパレス使ってる。
アローが出てきても1発は耐えるから後はエッジなりロクブラすれば倒せるよ
禁伝クラスがノーリスクで降臨するようなもんだから恐ろしい
下手な人はあれだが
パッと思いつくだけでこれだけ対策方法あるんだけど
対策なんか出来て当たり前、アローにしろ対面で選出縛ってくる&型読み切って始めて五分だからクソなんだよ
単に弱いだけ。
そりゃ型が豊富だからあるよ
ただ火力で押し切る以外仕事をされる可能性が高い
押し切ろうにもサザン等と組んでるからすかされる可能性大だし、こちら側に不利な択ゲーが発生しやすいのが問題
辛いのわかっててタイプ統一してるんでしょうに。
加えて虫統一はレート2000達成者がいるので「虫統一だからアローは無理」は通用しませんよ。
見せるだけで相手にガルド要員選出させることが出来て、型を読まれようがプレイングで誤魔化せる地力を持ってて、相手の読みをスカせれば押しきれるワンチャン力もある
物理特殊両刀毒まも脳死、それぞれが別物でそれぞれが強力、全て完璧に読んで始めて同じ土俵に立てる理不尽さを押し付けながらこっちは選出しないことも出来るのがガルドの強さだからな
逆にその対策できるやつを選出しないといけなくなるのがギルガルドの強みだよ
型も多いから対策が難しい。
イカサマポリ2だと普通は倒せるがみがまも型だと倒せない上にみがわり残されてかなり不利になるし…
戦いにくいポケモンだよ。
ミイラ化しろや
ただアローガルよりもマシだと思うけど。
悪タイプのほとんどが覚えすらしない。だから保険発動させずうまく削るのは悪タイプでは難しい。
ギルガルドよりも明らかにおかしいのいっぱいいるだろ。お前らの好みに合わせようとしたらこの先
何匹弱体化が必要なんだか。ガルーラ、ガブ、アロー、この先出てくるメガマンダ。全部規制対象だよ。
そもそも悪統一って・・・なんでお前の悪統一をやりやすくするために何かを変えなきゃいけないんだ?
お前らの意見なんて考慮する価値はない。ゲーフリも聞いてないから。その場の思いつき程度の適当さで、狭くて独善的で幼稚なその意見がポケモンのプラスになるわけがない。嫌になったらゲーム売れ。合わなくなったってことだから。それを自分に合わせようとユーザーがするもんじゃないよ。ユーザーは合わなくなったら黙って卒業していけばいいんだよ。
聖剣もシャドボも中途半端だし威力100以上ほしいな
でも何らか仕事される
全ての型考えたら対策用のポケモン選出が縛られる時点で余裕じゃ無いんだよなあ
後から出された時の守りが嫌がらせみたいに硬い
裏から出てくるのは明らにわかってるんだけどそれでもつらい
せめて1段階下降か発動確立20%ぐらいにするか、いっそのこと
シールドに戻れるだけの守るの完全下位互換でも良かったんじゃないのか
サブの炎地面は勿論タイプ一致悪ゴーストも余裕で耐えるから始末に負えん
等倍が水電気だけって冷静に考えんでもおかしい
選出どころか構築まで縛ってくる。
正直みんな感覚が麻痺してるかも
どっちが思考停止なんだろうね
鬱陶しいからはポケモン辞めてくれねーかな
じゃんけんに強いも弱いもねーよ
思考停止で使ってても相手が勝手に読んで自滅していくわ
これで強すぎる壊れてるって思うならあなたが弱いだけ。
ガルーラの岩雪崩みたいに運が介在しない分全然よい。
アローも良調整だと思うんだけどなぁ
キュウコンメガヘルいたからある程度プレッシャーは与えれてたけどこの2匹以外完全にお荷物状態、弱保警戒やスカーフ諸刃、起点になるポケモン見定めての剣舞影うちとすっごいハラハラした
最後は要所で1度打っただけの文字クソ外しで敗北した
まぁ楽しかったよ
ってーか悪統一ならバルジーナでいいんじゃないか?
ゲーフリ「そいつらを禁止にしたルールのレートバトルを作ってみたんだけど…」
マイオナ「は?ダブルバトル?なんでシングルじゃないの?新しく育成するのめんどくさいからやらない」
本当わがままばっかやな
というかキンシが強いだけでギルガルド自体はそんなに強くないと思う
対策とかそういう話じゃねーっていい加減気付けよ
そっち基準の調整と思ってたけど
どくまもギルガルド「ポリ2とかカモですよエアプレイヤーさん^^」
「悪が鋼に通るのがおかしい」
そうか?
よりにもよってこんな種族値キチが来るなんて
出たよ「私は違います」アピール
てか、こんだけ環境激変させて格闘タイプの呼吸止めたファイアローが良調整?
格闘はファイアローよりもフェアリーの影響の方がでかいだろ
加速が売りのバシャが生き残ってるんだから、ファイアロー一体で絶滅したなんて言い訳はできん
サンパワー込みなら一発ちゃうか?なおダメ計はしてない
合計種族値700とかいってるアホはヤーティか?変化技使えよ
RSリメイクでも「ガルドにはメガミミロップでどうにかしてね^^」みたいな
ピンポイントな択用意してきたし、アローの時もそうだったじゃん
珠キザンの叩き落とすで美味しく頂いております^^
ただしゴーグルガルドはやめろよな
未だにファイアロー一体で格闘が息しなくなったと思ってるドアホがいるんだなあ
だったらマリルリ他フェアリーが多い環境でなんでサザンドラが息できてるんだよ(笑)
無駄に長文なのが可愛い
ブレードフォルム晒した後バンギとかの積み技持ちが出てくると、どうしても毎回択ゲーになるからな
それに自分てやってるが、ある程度Sあるポケモンで身代わり張ればかなり有利な択ゲーに持ち込める
ガルドが先制技持ってなかったらただの雑魚
マッパない武神みたいなもん
ハッサムを一発で持ってった時は流石に引いたけど
後攻攻撃しようとした所を上から叩けるし
普通に種族値150-150-150-150の運用だからなぁ…
むしろ編成無視してガルドメタなら対策出来るって当たり前のこと言い張ってる奴のが役割とか理解してなさそう、とりあえず流行りのメタとテンプレ入れとけばいいやーみたいな
ガルド対策に面子割くと少なからずこちらの役割にも影響するし、ガルドの強みは豊富な型で他の厨と違って安易にメタれないことだからそもそもガルドメタ枠を用意するのがナンセンスとすら言える
対策するべき相手がパーティにガルドだけって状況なんてほとんど無いし、むしろお見合いでの牽制力から使わなくてもとりあえず手持ちに入れとくことすらある
そりゃあ対策取るのは簡単だしガルドを落とすのも容易いが、ポケモンバトルはガルド落としたら勝ちじゃないんだよ
ガルド アロー ゲンガー レパルダス バレル ガッサとかいう編成にかち合った時胃に穴空くかと思ったわ
結局そいつはゲーフリ不祥事ネタパだったけどさ
愛されてますな
誰かにの対策に枠割くと役割に影響を与えるってそれ全ポケモンに言えるじゃんwwww
対策なんてまるで考えてないPTでも勝てるようにしろってのか?wwww
そうすればレート2100も楽にとれるだろ??
シャンデラで焼いてあげてるけど
集団心理?S元々高いから麻痺時位しか効果発揮しない死に特性だし
ギルガルドと違って対策も要らんだろ
使ってみればわかるけど、ほぼ確実に一撃をぶち込めるのは強い。
確実に一撃をぶち込めるわけだから、残りの3匹で相手の4匹を削れると終盤のこいつはマジで強い。
あと、とにかく技が優秀。攻撃技は威力高いし、ファストガードやおいかぜも高いすばやさと特性から出せて強い。
まあ、いわなだれで殺せるから特別な対策が必要かって言ったらそうでもないけど。
この先どうなることやら
ギルガルドが輝石投げラッキーを減らした功績は大きいと思うけどな。
BWの頃の投げラッキーに比べれば、ギルガルドの方がよほどマシ。
それに当時の投げラッキーなんて、ほぼ改造だったろうしな。
技威力が低いから全体として壊れてない神調整
対策してない方が悪い
ブランドを準伝説にすれば納得いく。
普通ポケモンと言うところが気に入らないお
メガ悪波動で叩けるカメックスは有能
物理受けと特集受けと物理型と特殊型作ってくるわwww
ただのケッキングじゃん
それを分かってる人には勝てる気がしない
全体で考えろよ
相手の全てに打点が持てるようには出すのは当然。
そうじゃないししてもどんだけ普段から雑魚ポケモンばっか使ってるんだよ。
基本的に身代わり貼っとけばおとなしくなるしまだ楽な部類
相手にして面白いし
欲を言えば1.5倍ジュエルがあれば、ガブのジュエル地震で確1なのになとは何度も思ってる
保険やキンシのAダウンなけりゃまだよかったんだが…
こいつ、メガガル、アローは調整ミスとしか思えん
お前も無駄に長文で可愛いw
勿論ポケモンも弱そうw
アローみたいに問答無用で120技を先制で撃ってきたりはしないわけだし、メガガルみたいに高火力で襷を貫通してくるわけでもないんだし。
ちなみに自分は挑発イカサマ欠伸ブラッキーで対策してる。汎用性もそこそこ高いのでいい感じ
お前みたいな極端なガチ勢ってよくいるよな。
皮肉にしても痛いわ。
度合いの問題でしょ。普通読めば分かると思うけどな。
①積んでから一撃で倒す
②キンシに再生技を合わせて倒す
③身代わりで読み合いに持ち込む
とか好きにすればいいがな
普通に後攻取って弱点で殴ってもよし
どうせコイツ弱体化したら、今度はその次に厄介な奴も弱くしろって言い出す奴らが湧くぞ? 前例作ったらマジでキリなくなるからな?
文句言う暇あるなら、ガルドくらいウィキでも何でも使って自分でなんとかして見せろよ。ポケモントレーナーだろ?
って、友達が言ってた。
倒したことないけど
それをまさにメガガル、クレセ、ダクホ、きせきに言うべき!
ガルドはまあ、ボルチェン、天候、ステロ、ガルド側あとだしなどで削れたら、一致や球の弱点で大体は届いてくれるし、わざの威力の都合か攻撃→かげうちを素なら耐えるやつも多いから、キンシ読みで積めるかも。ただ弱点保険はぐーんじゃなくなってほしいかもな。メガガルクレセのせいでぐーんがありがたくも感じるが。
BV、Y6SG-WWWW-WWW9-RMTQ
BV、AQGG-WWWW-WWW9RMTT
変態型だけど、ガルドに後だししていけるから、わりと気に入ってる。
専用技、専用ギミック、極端に高い種族値と一般ポケモンとは思えない優遇っぷり
ラスカに後出し出来ない毒みがに完封される
メガガルにもガブにも勝てないしそのブリガロンめっちゃ弱そう
馬鹿かよあれ
コメントの投稿
ポケモンBBS稼働中!
今読まれてる人気記事!
最近の人気記事