日刊ゲンダイDIGITAL

  • facebook  
  • twitter  
  • google+

トランプ大逆転で儲かる日本企業24社…カギは防衛と円高

「日本は領海と排他的経済水域を合わせると世界6位に位置します。現在の防衛費は約5兆円ですが、少なくとも倍の10兆円には膨らむとみています」(杉村富生氏)

 もうひとつのキーワードは円高だ。11月に入り、クリントンとトランプの支持率が再び拮抗してきたと伝わった途端に、安全資産といわれる円は買われ、1ドル=105円台から一気に102円台まで円高が加速した。

 野村証券は4日付のリポートで、「トランプ勝利の場合、ドル円相場の落ち着きどころは90~95円と想定」と指摘した。

 株式評論家の倉多慎之助氏は言う。

「円高加速は間違いないでしょうが、円高メリットを享受する企業は多いのです。輸入品は安く手に入るようになりますから、日本ハムや味の素といった食料関連は好業績が期待できます。トランプ当選の直後は株価暴落でしょう。円高メリット企業も株安に見舞われることになります。そこが買い時かもしれません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のニュース記事