メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

ドローンで買い物代行実験…通信で長距離運搬

小型無人機「ドローン」による買い物代行サービスの実証実験で能古島に届ける商品を運ぶドローン=共同

 NTTドコモは15日、携帯電話のネットワークを活用し、長距離の飛行を可能にした小型無人機「ドローン」による買い物代行サービスの初の実証実験を、福岡市西区の能古島で始めた。2018年度中の実用化を目指す。離島などの過疎地で食料品などの運搬に活用し、高齢者ら「買い物難民」の解消につなげる。

     ドローンは幅と奥行きがともに1メートル、高さ50センチでスマートフォンを搭載。制御用パソコンで経路を設定するなどして長距離飛行が可能となった。飛行中は機体に付けたカメラの映像や位置情報も確認できる。これまでは目視できる限定的な範囲での飛行が主流だった。(共同)

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 帝一の國 菅田将暉主演で実写映画化 野村周平、竹内涼真、志尊淳ら若手俳優集結
    2. コンビニ突入 「踏み間違え」客2人骨折などけが 三重
    3. 収賄容疑 阪大教授を逮捕 210万円、共同研究で見返り
    4. 任天堂 復刻版ファミコン、26万台販売…発売4日間
    5. いじめ 福島から避難生徒、手記を公表 横浜の中1

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]