「ナイナイアンサー」を見ていたらGENKINGの自宅が公開されてて、部屋の中が部屋の中が映っていました。非常にセンスがよくオシャレな室内。
その中にシェーンボーデン(SHANE BOWDEN)の作品がたくさん飾ってあったので、記事にしてみたいと思います。
シェーンボーデンって誰?作品はどこで買えるの?に答えます。
スポンサーリンク
シェーンボーデンとは
出典:SHANE BOWDEN | SHANE BOWDEN | Pinterest
オーストラリアのブリズベン出身で、「現代のピカソ」とも評されるアーティストです。Louis VuittonやCHANELといったブランドのロゴを大胆印コラージュする作風が知られています。アンディーウォーホルや、ロイリキテンシュタインといったポップアートの流れを汲む作品群はド派手なカラーリングで目を引くものばかりで世界中のセレブの間で流行しています。
どこで買える?
シェーンボーデンの作品は10万円くらいの価格帯です。アートを買うというとものすごい高価なものという認識があるかと重いますが、まだまだ一般人にも手が届くレベルですね(さすがに何百万円の絵は紹介できませんので)
NEWYORKGALLERYで購入する
渋谷と大阪の南堀江に店舗がありますので問い合わせてみてください。
NEW YORK GALLERY
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-3-13 TWIN PLANET BLDG B-1,2F
NEW YORK GALLERY OSAKA
〒550-0015 大阪市西区南堀江1-11-21
※電話番号などの詳細はHPでご確認ください。
ニューヨークギャラリー|表参道|New York Gallery
ネットで購入(TAGBOAT)
こちらは現代アート販売で国内有数のサイトTAGBOATのURLです。ネット販売は不安に思われる方も居られるかと思いますが、こちらのサイトはニセモノなどの心配はまずありません。
しかもオリジナルエディション。希少価値の高い作品です。
[作品へのリンク]
https://ec.tagboat.com/jp/products/list.php?author_id=100138&tngs_flg=0
アートを買うということ
当ブログではコレまでアートに関する記事をたくさん書いてきました。ただ見るのではなく、実際に購入し手にとって楽しむという楽しみ方もあります。いつかそういった記事を書いてみたいと思っていたのですが、今日偶然TVでやっていたもので、便乗してまとめてみました。また機会があればアートを購入するエントリをアップしてみたいと思います。