
AKG ヘッドホンスレ K94
toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1477386137/50
272 :
┃】【┃ (ワッチョイ 1717-U3jc) : 2016/11/14(月) 19:27:16.34 ID:vTnsd30u0.net
ハーマンが韓国面に堕ちたwww
韓国サムスン電子は14日、米自動車部品大手ハーマン・インターナショナル・インダストリーズを買収すると発表した。
買収金額は約80億ドル(8560億円)。サムスンにとっては自動車分野への本格参入となる。
エレクトロニクス技術と資本力を持つサムスンの参入は、「クルマのIT(情報技術)化」が進む自動車産業に大きな影響を及ぼしそうだ。
サムスンは米ハーマン買収でコネクテッドカー事業を本格化する(ソウル)=ロイター
ハーマンの売上高は約70億ドル。売上高全体の6割強を自動車向けの部品事業が占める。通信機能を備えた「コネクテッドカー(つながる車)」
分野の技術に強く、サムスンはハーマン買収を足がかりに自動車ビジネスを拡大するとみられる。
ハーマンは音響機器メーカーとしても知られた存在。近年は自動車分野での事業拡大を進めており、有力メーカーの一角を占めるまでに成長していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14IF0_U6A111C1000000/ 【 サムスン崩壊 日本から「ギャラクシー」が消える日 】
269 :
┃】【┃ (ワッチョイW 5f7b-PwKp) : 2016/11/14(月) 18:35:58.81 ID:nVUZPBka0.net
これからキムチ製とバカにされる気分はいかがですか?
270 :
┃】【┃ (ワッチョイ 37ae-+0eL) [sage] : 2016/11/14(月) 18:45:29.94 ID:BXdrYzuD0.net
やっぱK702は音もデザインもビューティホーだぜ・・・
271 :
┃】【┃ (ワッチョイW 0f4c-wOPQ) [sage] : 2016/11/14(月) 19:22:11.91 ID:xKjVEe/70.net
AKGの時代は終わったんだよ
274 :
┃】【┃ (ワッチョイW 0f3c-e60R) [sage] : 2016/11/14(月) 20:01:56.15 ID:6G9SYDeO0.net
AKGのKはコリアのKになるのか
283 :
┃】【┃ (ワッチョイ bf17-chVB) [sage] : 2016/11/14(月) 20:38:33.84 ID:TLni9KNL0.net
>>274 ワロタwwww
って笑えねえよバカ!
275 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6f42-teht) [sage] : 2016/11/14(月) 20:02:11.78 ID:Y+hb550e0.net
AKG終わったな
前に話題に出てたオーストリア本社の閉鎖ってのはこのことだったのかね
277 :
┃】【┃ (ワッチョイW e73c-9MLS) [sage] : 2016/11/14(月) 20:21:13.14 ID:60vVz8QI0.net
お前らの大嫌いなコリアンだぞこれはプラシーボじゃないぞ
278 :
┃】【┃ (ワッチョイW f799-e60R) [sage] : 2016/11/14(月) 20:23:08.84 ID:5bvrkvQk0.net
FocalのELEAR輸入しようとしてたけどコリア製になる前にK812買わないと駄目だな

280 :
┃】【┃ (ワッチョイW 97c9-PwKp) [sage] : 2016/11/14(月) 20:31:47.73 ID:pGquosEc0.net
サヨナラ
AKG
手持ちフォンの換えパッド仕入れたら
縁を切る
281 :
┃】【┃ (ワッチョイW bf17-MC03) [sage] : 2016/11/14(月) 20:36:56.29 ID:FDIRH2AP0.net
工場等はそのままらしいけどやっぱり嫌だよな
282 :
┃】【┃ (ワッチョイ bf17-chVB) [sage] : 2016/11/14(月) 20:37:22.40 ID:TLni9KNL0.net
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ニュー速+見て来てみたら、やっぱり買われちゃったのか!!
つうかJBLもDigitechも買われちゃったんだな。
もう今日はオモニとアポジの唾入りキムチ食って寝るわ
284 :
┃】【┃ (ワッチョイ e748-MJQ8) [sage] : 2016/11/14(月) 20:44:13.41 ID:iOQlS1bU0.net
よりによって三星電子かよ
285 :
┃】【┃ (ササクッテロレ Spf3-e60R) [sage] : 2016/11/14(月) 20:44:22.57 ID:w/v7VERjp.net
まじかよヘッドホンが爆発するのは勘弁してほしい
288 :
┃】【┃ (ワッチョイ e745-WVKM) [sage] : 2016/11/14(月) 20:49:58.83 ID:QYAsyKow0.net
>>285 人生で最後に聞く音がサムチョン製ヘッドフォンの爆発音だったりしたら最大の不幸だな
287 :
┃】【┃ (ワッチョイW 7f90-PwKp) [sage] : 2016/11/14(月) 20:48:42.71 ID:UMNFpaiY0.net
こりゃあ今のうちにk872を買うか真剣に考えないといかんな

289 :
┃】【┃ (ワッチョイ bf17-chVB) [sage] : 2016/11/14(月) 20:51:31.09 ID:TLni9KNL0.net
カネねえけどbeyerdynamicのT1買ってみるかなあ
290 :
┃】【┃ (ワッチョイ 37ae-+0eL) [sage] : 2016/11/14(月) 20:56:51.78 ID:BXdrYzuD0.net
まさかハーマンごと買われるとはな
291 :
┃】【┃ (ワッチョイ 5710-WmOE) [sage] : 2016/11/14(月) 21:11:28.52 ID:7tF4xNOh0.net
次は米屋か禅買おう(ヽ'ω')
292 :
┃】【┃ (ワッチョイW 0f4c-wOPQ) [sage] : 2016/11/14(月) 21:22:36.70 ID:xKjVEe/70.net
AKGを捨てて国産勢買い支えようぜ!
294 :
┃】【┃ (ワッチョイW 97c9-PwKp) [sage] : 2016/11/14(月) 21:25:53.81 ID:pGquosEc0.net
このスレも用無し
流してDAT落ちに
ありがとうAKG
さようならAKG
296 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0fc9-WVKM) [sage] : 2016/11/14(月) 21:32:47.72 ID:LBy5yb090.net
出資が韓国になるのか。
まぁ、気にしないけど。
既にK702とか中国産だし。
297 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6f75-1ufN) [sage] : 2016/11/14(月) 21:39:15.04 ID:YiUrVfj90.net
サムスンはパクと一緒に沈むんじゃないのか?
298 :
┃】【┃ (ワッチョイ bf3c-BK7R) [sage] : 2016/11/14(月) 21:46:25.49 ID:DYkEKWfI0.net
韓国にはOINKという奥義があるからw
299 :
┃】【┃ (ワッチョイW 0f4c-wOPQ) [sage] : 2016/11/14(月) 21:58:48.58 ID:xKjVEe/70.net
全AKGユーザーに法則が発動しますように
300 :
┃】【┃ (ワッチョイW f736-9MLS) [sage] : 2016/11/14(月) 22:10:49.80 ID:XynulPi90.net
>>291 米屋もコラボして片足突っ込んでるからなぁ…
2ndの1.5mの純正ケーブルも韓国製だったってレスあったし

301 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0fc9-Cgco) [sage] : 2016/11/14(月) 22:21:18.70 ID:D46LKW9c0.net
(´;ω;`)買収前に買えば法則発動しないよね? 大丈夫だよね?
302 :
┃】【┃ (ワッチョイW 7f90-PwKp) [sage] : 2016/11/14(月) 22:24:36.00 ID:UMNFpaiY0.net
>>291 禅もgalaxy用モデルやってるから法則の範疇なんだよなあ
304 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6f5b-+0eL) [sage] : 2016/11/14(月) 22:33:57.47 ID:XNZej5WE0.net
コブ有りオーストリア生産のk702の俺氏 大勝利
流石に法則は発動しないだろう。
305 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0f23-C38m) [sage] : 2016/11/14(月) 22:39:18.04 ID:wmEq4kig0.net
AKGもJBLも好きなのに…
\(^o^)/オワタ
306 :
┃】【┃ (ワッチョイW 5f9d-Dyvk) : 2016/11/14(月) 22:43:50.35 ID:ezPSRyph0.net
この前B&Wが韓国面に堕ちたとこなのに
今回はハーマンごと関連会社全部か
今使ってるオーストリア製65thが壊れたらAKGともサヨナラやね。
307 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0f42-teht) [sage] : 2016/11/14(月) 22:46:36.64 ID:/A+/cpoi0.net
ここもキムチ化かあ
今持ってるのが最後でもう買うことはないだろうな…
308 :
┃】【┃ (ワッチョイ 576d-dJcJ) [sage] : 2016/11/14(月) 23:00:03.23 ID:cstHANne0.net
ハーマン様が三星になってしまったw
Galaxyにイヤホン付けたりするのかね
それとも事業バラして再譲渡か
309 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0f23-C38m) [sage] : 2016/11/14(月) 23:01:28.56 ID:wmEq4kig0.net
スマホ爆発事件があった後だからブランドイメージ的には尚更最悪だわな
中国に買われたSTAX住民の嘆きの気持ちが今分かったわ
これはきつい
310 :
┃】【┃ (ワッチョイW a742-PwKp) [sage] : 2016/11/14(月) 23:03:53.48 ID:EUUorDSb0.net
Q701買った途端にこんなことなっててワロタ…
312 :
┃】【┃ (ササクッテロラ Spf3-e60R) : 2016/11/14(月) 23:16:05.97 ID:2TE5syPEp.net
今のうちに音屋でK702買っとくか


314 :
┃】【┃ (ワッチョイ 37ae-+0eL) [sage] : 2016/11/14(月) 23:24:26.40 ID:BXdrYzuD0.net
しっかしこんな爆発騒ぎのときに買われるとかw
315 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6f19-qwjf) [sage] : 2016/11/14(月) 23:27:10.47 ID:IuiTXwLs0.net
まじかよ、、、サムスンに買収される前に、最期にK712PROを買って終わりにしとこうかな
317 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0f23-C38m) [sage] : 2016/11/14(月) 23:40:58.40 ID:wmEq4kig0.net
Phile-web @phileweb 30分前
ブランドは存続、経営陣もそのままとのことです
Phile-webが慌ててフォロー入れてて草
しかし自動車の車載部門が狙いなんだから
採算性の低い民生オーディオ部門は割と簡単に切り捨てや切り売りされちゃう未来を
想像しちまうのが懸念だわなあ 取り分け品質に拘るとかには程遠い親会社なだけに。
そして何よりブランドイメージ染み付くのは敬遠する人少なくないよやっぱり。
318 :
┃】【┃ (ワッチョイW b7a1-9MLS) [sage] : 2016/11/15(火) 00:05:05.23 ID:V0vltGvs0.net
なんかスレが伸びてると思ったらこんなことに
他のメーカーをと思ってもAKGに近い音を出すメーカーってあるんだろうか?
今の時代ポータブルじゃAKのDAP使ってるやつも多いだろうし、毛嫌いせずに良い製品が出ることを願うか。バランス化できるK812お願いします
319 :
┃】【┃ (ワッチョイ bf7d-teht) [sage] : 2016/11/15(火) 00:05:54.37 ID:u/+9zz9w0.net
http://www.harman.com/ 早速気持ち悪いロゴが
320 :
┃】【┃ (ワッチョイ 37ae-+0eL) [sage] : 2016/11/15(火) 00:11:21.58 ID:lRJOnMbv0.net
ハーマン暗黒時代より悪くなることはないと信じるしかないw
321 :
┃】【┃ (ワッチョイ 97ba-jKbF) [sage] : 2016/11/15(火) 00:17:19.44 ID:uQ9BZmhu0.net
>>319 悪夢じゃなかったんだな。現実なんだな・・・はぁ・・・
322 :
┃】【┃ (スッップ Sd87-e60R) [sage] : 2016/11/15(火) 00:39:21.83 ID:TYxa4gstd.net
今のうちに買っておかないとパッケージのAKGのロゴも変わるかもしれないな
323 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0f23-C38m) [sage] : 2016/11/15(火) 00:41:54.64 ID:zknPpjJU0.net
箱のロゴ印刷は間違いなく変わるやろうなあ
ハーマンにはシールで剥がせるようにした方がいいぞと助言しておくw
324 :
┃】【┃ (ワッチョイW 0f4c-wOPQ) [sage] : 2016/11/15(火) 00:54:53.59 ID:eTUxtUAs0.net
箱にSAMSUNGってプリントされるんだぜ
325 :
┃】【┃ (ササクッテロレ Spf3-XFeS) [sage] : 2016/11/15(火) 01:09:40.01 ID:uEPUgiS3p.net
箱の問題か?
AKG、JBL自体が持ってるだけで恥ずかしい
韓国ブランドになってしまったんだよ
326 :
┃】【┃ (スッップ Sd87-c0Mc) [sage] : 2016/11/15(火) 01:35:11.51 ID:bWKnhsxVd.net
韓国嫌ってるのに禿回線とか釣り針でかいな
332 :
┃】【┃ (ワッチョイ 577b-Og7/) [sage] : 2016/11/15(火) 03:44:07.80 ID:4gqLFpIF0.net
とうとう あのハーマンカードンやJBL AKGが 韓国面に堕ちる時が来るとはな・・・・・
なんか一つの時代が終わった事を痛感する・・・・
333 :
┃】【┃ (ワッチョイ f7c1-teht) [sage] : 2016/11/15(火) 04:06:20.94 ID:w0Zl5Z6S0.net
うーわ、ブランドで売ってる面もあっただろうからサムスンって嫌だわ
スマホは認めるけど他はあかん
334 :
┃】【┃ (ワッチョイW bf80-PwKp) [sage] : 2016/11/15(火) 04:12:51.25 ID:V84Yzact0.net
s6とiphone6plus使ってるけどギャラクシーのスマホ結構有能だぞ
ガラクターと呼ばれてるが俺は認めてる
336 :
┃】【┃ (ワッチョイ 1717-U3jc) [sage] : 2016/11/15(火) 05:41:16.73 ID:LrSVKVCx0.net
>>331 おかしなとこに買収されたらUltimate Earsみたいなことに・・・
338 :
┃】【┃ (ワッチョイ 0f3c-/l9a) [sage] : 2016/11/15(火) 06:43:01.07 ID:mQ3Gt5ja0.net
サムスンは最近の騒ぎのせいで
技術はあるけど品質軽視の印象が更に強くなった
ロゴ的な話に限ると、LGじゃなくて良かったなと…w
339 :
┃】【┃ (オッペケ Srf3-wOPQ) [sage] : 2016/11/15(火) 07:28:36.92 ID:ZrnW3jskr.net
いっそ全部キムチになってしまえば違いが分からなくなる
禅も米屋も買収されてしまえばいいんだ!
341 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6f9d-teht) [sage] : 2016/11/15(火) 08:04:31.60 ID:IFNW79b10.net
>>338 日本は前からサムスン拒否だったけど
欠陥スマホ爆発事故のせいで全世界的にサムスン(笑)になったからな
LGどころじゃなく世界中が悲しんでるだろう
348 :
┃】【┃ (ワッチョイ 57f3-dJcJ) [sage] : 2016/11/15(火) 11:13:57.14 ID:L+TZqjE90.net
AKG本社閉鎖に比べたらサムスンに買収されることなんてどうでもいいわ
351 :
┃】【┃ (ササクッテロレ Spf3-e60R) [sage] : 2016/11/15(火) 12:05:15.63 ID:xRUyrG/Fp.net
大本命は車載機器関連を手に入れるための買収だからね
AKGなんてオマケみたいなもんだろうから適当に食い散らかして最後はポイしそう
364 :
┃】【┃ (ワッチョイW e73c-9MLS) [sage] : 2016/11/15(火) 15:38:26.02 ID:J745ThWw0.net
少々高くつくが補修部品注文するか、治しながらk7シリーズ一生使うぜ
365 :
┃】【┃ (アウアウカー Sa13-PwKp) [sage] : 2016/11/15(火) 15:48:27.93 ID:BjBsjv/4a.net
新品買って保管しといたら?
370 :
┃】【┃ (ワッチョイW 6f4a-wOPQ) [sage] : 2016/11/15(火) 17:51:35.78 ID:CVjCpZzW0.net
サムスンロゴを入れずに頑張ってくれたら…… ギャラクシーみたいにさ……
371 :
┃】【┃ (ワッチョイ 6f9d-teht) [sage] : 2016/11/15(火) 17:53:39.43 ID:IFNW79b10.net
>>370 だからそうするにきまってるって書いてるだろ
だから余計にタチが悪いんだよ
352 :
┃】【┃ (ワッチョイW 7f3a-PwKp) [sage] : 2016/11/15(火) 12:06:07.41 ID:wZG0pE5+0.net
K712を最後にここともお別れだな
お疲れ様でした
342 :
┃】【┃ (アウアウカー Sa13-e60R) [sage] : 2016/11/15(火) 08:32:16.73 ID:ZDSaebz2a.net
なんか悲しいニュースだな 347 :
┃】【┃ (ワッチョイW 6ff8-wOPQ) [sage] : 2016/11/15(火) 11:09:35.54 ID:y3jfID8b0.net
さよなら、大好きだったAKG。 ステレオサウンド読んだ? No.14 [非ワッチョイ]
awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1471599409/50
612 :
名無さん [sage] : 2016/11/12(土) 00:15:16.67 ID:4VLeKYOr.net
JBLの70周年記念モデルが、モニターできませんスレでおなじみ4312のSEw
Century Goldのときステサンの先生方や信者の爺連中が
記念モデルがブックシェルフだなんて・・・と残念がってたことを思い出す
614 :
名無さん [sage] : 2016/11/13(日) 15:21:25.12 ID:/opVYfKJ.net
>>612 おそらく今回もセンズリーゴールドと同じ運命だろう
既存のウーハー白く塗ってんじゃねーよ
615 :
名無さん [sage] : 2016/11/14(月) 18:31:00.13 ID:o5NoxB6O.net
>>614 もうJBLはsamsung-electronicsだからね、終わったでしょう、さよならJBL https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-11-14/samsung-electronics-agrees-to-buy-harman-for-8-billion-in-cash
616 :
名無さん : 2016/11/14(月) 19:10:51.06 ID:W8IAMB8+.net
B&Wに続きJBL
かの国の法則発動wとよろこぶ輩がいそうだが
むしろステサンが推すブランドほど、なぜか軒並み買収されてしまう法則だな
古くはタンノイ・レビンソン、次はマジコか
見事な逆神ぶりに拍手
617 :
名無さん : 2016/11/14(月) 20:19:07.00 ID:uOQsQivX.net
アジア圏以外は売れねえブランドだから仕方がないな
618 :
名無さん [sage] : 2016/11/14(月) 21:13:28.44 ID:0nPZvGUW.net
BつながりのBOSEじゃね
619 :
名無さん : 2016/11/14(月) 21:36:20.89 ID:GIZbUUVJ.net
B&Wはアメリカ企業に買われたんだぞ
オーナーが韓国系アメリカ人でFacebookやYouTubeの元CFOだ
俺はアメフト観戦が趣味だから元々知ってた人だった
Harmanを買ったのは韓国のサムスン電子
サムスン電子はかなりの大企業だよ
世界的には東電並みの悪徳企業とされてるけど
620 :
名無さん : 2016/11/14(月) 21:39:25.84 ID:GIZbUUVJ.net
そう言えばディナウディオも2014年に中国に買われてたが、
ほとんどニュースにすらならなかったので、どんな企業に買われたのかも知らないわ
ディナウディオユーザー教えてくれ
621 :
名無さん : 2016/11/14(月) 23:11:16.45 ID:uOQsQivX.net
ロジャースだってクオードだってKEFだってワーフデールだってラックスだって支那畜企業だわな
622 :
名無さん [sage] : 2016/11/15(火) 01:03:43.67 ID:VvgQOVQz.net
サムソンもハーマンも関係ない、旧来のオーディオがオワコンだってこと
今後音楽好きが食いつきそうな音響機器は
安価で部屋の広さ防音等を気にしなくていい
脳内定位の問題を解決したヘッドホン、もしくは
音楽の鑑賞に堪えうるパラメトリック・スピーカーだな
小さくて安価なプレーヤーはとっくに存在してるし
VR技術が進化して200インチを超えるサイズのスクリーンでどこでも映画がみれるようになってる
登場は時間の問題、ヘッドホンはすでにあったかな
623 :
名無さん [sage] : 2016/11/15(火) 01:11:18.97 ID:WtV/ytHr.net
そりゃいいんだが、はたからみてもわかるように
ステサン読者はそういう主体性、メンタリティの持ち主じゃないんで
そんな事力説されてもキョトンとするだけだろう
625 :
名無さん [sage] : 2016/11/15(火) 01:13:58.45 ID:Cq/qFdZo.net
ヘッドホンは否定はしないが、足の裏で床がビリビリこないのでノーサンキュー
☆ モニターオーディオ・monitor audio Part27 ★
awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1464027052/50
509 :
名無さん [sage] : 2016/11/14(月) 20:32:48.40 ID:a7QrGikA.net
ハーマン(JBL)がサムソンに買収された…
モニオだけは頑張って欲しい
510 :
名無さん [sage] : 2016/11/14(月) 22:47:30.76 ID:jjWm8D3F.net
マジだ。このタイミングでサムスンどうした
しかしHARMANにぶら下がってるメンツ凄いんだな
JBL・AKG・マクレビ・infinity・Revel、カーオーディオ提携ならB&Wまでいるみたい
はてさてどうなるか 511 :
名無さん [sage] : 2016/11/14(月) 23:59:28.93 ID:/HuMrOls.net
ぶっちゃけ買収されて良かったってパターンだろう
512 :
名無さん : 2016/11/15(火) 07:18:47.83 ID:jpIao+9D.net
経営陣は変わらないみたいだし、オーディオ的に間違った方向には
向かわないで済みそう…!?
hi-fi japanも、ナスペックも、代理店としてはダメダメなので、
ここは経営ノウハウのある会社に委ねたいところ
まぁ、今回の買収話とは少し話が違うけど笑
513 :
名無さん [sage] : 2016/11/15(火) 07:29:31.65 ID:OpuPwDti.net
>>512 これな 514 :
名無さん : 2016/11/15(火) 08:16:48.33 ID:BpybSgL+.net
開発にまで加わるという噂も
515 :
名無さん : 2016/11/15(火) 08:46:41.15 ID:YMrXWWti.net
開発に関わる > コストカット >値段が上がって発火w
コブが痛かろうと
AKG←の発音で喧嘩しようと
付属のスタンドがちゃちであろうと
白いボディが汗で黄ばもうと
アニオタ専用機とバカにされようと
ゴム紐がびろんびろんに伸びようと
iPod直差しじゃ音がとりづらかろうと
後でこっそりコブをなくそうと
ステレオミニ変換アダプターの質が悪かろうと
他のハイエンドメーカーがもっと良いヘッドホン作ろうと
国内正規が直輸入品の倍以上の価格が付いていようと
オーストリアをオーストラリアに間違われようと
時にHENNTAI過ぎるヘッドホンを世に送り出そうと
K701はオーストリア ウィーンのAKGにしか作れなかった。
さようなら、AKG。
AKGの思い出。
・
【国際問題】AKG コブが痛いK701シリーズ 各国のコブ対策と日本の実例・
頭をコブからガードするスレ・
K701っていいよね、ヘッドホンスタンドついてくるし→・
AKG K701生産終了のお知らせ・
【朗報】ハーマン様、AKG製品を取り扱ってくださる。ヨドバシAKGショールーム始まる・
もうコラボホンはいらんです。なんかそのうちAKGのハウジングにベンツのマークとか付きそうでいやだよ、・
【AKG終了のお知らせ】K701で一世風靡したAKG 2017に本社閉鎖か?ブランド名だけの会社に・
B&W米国のホームオートメーション企業に買収される ※オーナーは韓国系アメリカ人。・
ヘッドホン STAX、中国企業にわずか1億円で買収される・
韓国人「日本人はなぜ韓国製品を買わないの?」・
JBLハーマンが撤退。東京インタナショナルオーディオショウ崩壊の始まりか?AKG Reference Studio Headphones K612PRO 【国内正規品】
スポンサード リンク
<手動ピックアップ(`・ω・´)>
★
毎日10時間勉強を一年間続けた結果wwwwwwwwwwwww
☆
【シコ画像】美人声優さん、露出しすぎた結果wwwwありえないやろこれwwww
★
【衝撃画像】新田恵海さん、変わり果てた姿に...お前らもう止めとけ.....
☆
【愕然】5年ニート続けてわかった事・・・・・・・・・・・・・・
★
【これはヒドイ】ヒラリー支持者がどんな奴らか一発で分かる画像が話題に
☆
【闇深画像】 このav監督がヤバイ!! 何者で何歳なんや・・・・・・?