これはとんでもない大問題ですが、対応について今は横に置いて、取り敢えず事実をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前取り上げました小林千登勢の「お星さまのレール」にて、某ブロガーを批判しましたが、どうも気に成って図書館から「アニメ版」を取り寄せました。(PCで申し込みますと行くのが困難な図書館にある本も、最寄りの図書館にて直ぐに受け取れる制度を最近知りました)
読んで吃驚仰天しました。あのブロガーの方が述べていた通りの「韓国側の主張に沿ったプロパガンダ版」そのものでした。あのブロガーの方には当然お詫びのコメントをしましたが、この投稿のテーマは、「アニメ版」(絵本)の反日の実態ですので、じっくりとご覧に成って頂きたいと思います。
先ず、「小説版」の表紙です。
次に「アニメ版」の表紙です。どちらも(株)金の星社の出版です。
この「アニメ版」は大筋では「小説版」の筋書に従っていますが、全編に亘ってそこに流れているものは「日本は如何に朝鮮半島で酷い事をしたか」を読む幼い子供達に刷り込む「反日プロパガンダ本」なのです。「小説版」に本当のストーリーが有るのにも拘らずわざわざ違うストーリーにしている事には、誰かの意思がそうさせたとしか思わざるを得ません。
ここまでやるとは、多分この「アニメ版」出版の話に在日韓国民団が何等かの方法で聞き付け、「反日プロパガンダ版」に替えたものでは無いでしょうか。そうでも思わないと何故こんなに酷い捏造された本が出るのか全く説明がつきません。いつも思う事ですが、韓国人の意思が入った場合、何故今の日本人は排除する事が出来ずに唯々諾々と受け入れるかという疑問です・・・。
それでは次に、「小説版」には無くて「アニメ版」にのみ有る捏造された部分を解説しながら載せたいと思います。
■あのお花ちゃんが小林千登勢さんの家を黙って出て行く前に、11ページにはもうこのような話が創られています。最初の「私が生まれるずっと前から、日本は、朝鮮の人びとの心をふみにじるような、らんぼうなやりかたで支配をつづけていました」なんて小林千登勢さんは「小説版」に一言も書いていません。この文章は、今からこの絵本を読む子供達の心に、「日本は朝鮮で悪い事ばかりした」と言う考えをしっかりと刷り込む序曲(プロローグ)なのです。
■次にこの部分は、読む子供達に「創氏改名」を教え、日本人は、中学生までもが朝鮮人をいじめていたと刷り込むシーンです。くどいようですが、此処に載せたページは、「小説版」には全く書かれていない内容です。
今後も出て来る表現ですが、下の文章は、朝鮮人は良い人達と読む子供達に刷り込みます。
(つづく)
匿名の手紙さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
2015-09-26
2015-09-18
2015-09-04
[コメントをする]
13 ■無題
>一般人へ
火病は着々と進んでいるようですね。
悔しくて堪らず、4つ目のIPアドレスを使って
しつこい低能児が一生懸命に支離滅裂な
コメントを儚い抵抗で送って来ます。
多分、休みにも拘わらず勤務先等のPCから
しつこく送っているのだと思われます。
「アホと何時までもこんなやり取りは続けられない」
と言った筈だよ。(笑)
12 ■無題
>実際に文章版・アニメ版を読んでから「ここがおかしい?」と言うのなら真面目に答えるが、それが無いと「何が言いたいのかさっぱり分からん!?」
はい、話の摩り替えですね。(笑)理解力が無いので何度も言っても
理解できん理解できん
を繰り返していた匿名朝鮮人ですが、とうとう逃げ切れなくなり、「実際に文章版・アニメ版を読んでから聞け そうすれば理解できる」
と後付して来ましたよ。www
私は何度も言ってますからね 書き方下手糞だから、拡散どころか書き直せと。
これは原文の問題ではなくコイツの駄文に対してだ。
原文読まないと理解できないような駄エントリ立てるなら、はじめから原文も添えろつうの。(笑)(笑)
しかも後出しするし。(笑) ま、匿名朝鮮人だからしょうがないかな。w
11 ■無題
匿名朝鮮人ブログにて投稿が拒否されました。
匿名朝鮮人が、相手のブログには書くくせに、自分のブログは拒否にして逃げました。
あらら。(笑) 朝鮮人だからしかたないかな。(笑)
10 ■無題
アホと何時までもこんなやり取りは続けておられないので、此れで止める。
9 ■Re:ガンバレ匿名朝鮮人さんw
>一般人さん
お前は、知能指数が幼稚園児並以下で極端に低いから
①他人のブログが理解出来ない。
②自分の言おうとすることも相手に理解してもらえない。
その結果、当然の如く
③火病を発症し、しつこく或る時には1度に10通ものコメントを送ってくる。
④内容が支離滅裂な駄文に付き、相手に真面目に読んで貰えない。
しかし、火病で必死に成って短時間で10通ものコメントを
書いている低能児の姿を想像したら、鬼気迫るものが有ると共に笑えるね。
「バカは死ななきゃ治らない」とは、こういうことを言うのだろうな。(笑)
8 ■Re:無題
>一般人さん
このしっつこさには、
保守派に成り済ました、多分在日の可能性も排除出来ない。(可能性大)
「亦いつもの在日認定ですか?www」と
蠅のように付きまとわれるのも鬱陶しいからね。w
コメント投稿禁止にしました。(笑)
7 ■無題
>これはとんでもない大問題ですが、対応について今は横に置いて、取り敢えず事実をご覧ください。
何が「とんでもない大問題」かを書かずに、
対応について今は横に置いて??? 何に対する対応でしょうか???wwwwwww
↑ここまでで既に滅茶苦茶ですよねえ。w
「韓国側の主張に沿ったプロパガンダ版」そのもの
なのが「とんでもない大問題」なのか。 歴史という奴の捏造が「とんでもない大問題」なのか。
ボケボケだよな。w
たく「某ブロガーを批判しましたが」とか余計なことを書くからボケボケになるんだよ。w
6 ■Re:大きなムジナがでてきましたね。
>ケイちゃんさん
>ブログで拡散されていた卑猥な内容のねつ造された記事を、例の方が糺される記事を書かれました。
この件について、(最終)で述べる積りです。
だけど、この絵本は酷過ぎる!
日本人の意思だけでは書けない筈です。
その辺りも(最終)で述べます。
5 ■大きなムジナがでてきましたね。
小説と明らかに内容を変えて作られたアニメ版の存在と、おそらくアニメ版のねつ造に関わっているムジナが芋づる式に出てきたのは、匿名の手紙さんの「お星様のレール」に対する追究があればこそ、だったと思います。
まず、ブログで拡散されていた卑猥な内容のねつ造された記事を、例の方が糺される記事を書かれました。次に、匿名の手紙さんが例の方の記事自体もねつ造ではないかとおいことで、丁寧にお調べになった。その結果、アニメ版がある思惑で製作され、結果的に小説とは異質なものに成り下がっていた事実を突き止められたわけです。
単なるブロガーの画像処理&ねつ造の悪質記事に端を発して、出版業界に反日的な思惑をもっと勢力が影響力を持っている闇の部分が明らかにできたじゃないですか!こうなると、悪質な記事を書くブロガーの問題よりも、もっと組織だった勢力によって、日本の出版物がいとも簡単に捻じ曲げられていたことを私は深刻に捉えます。
思わぬところに、大きめのムジナの痕跡がはっきり残っていましたね。
匿名の手紙さん、お疲れさまでしたm(_ _ )m
4 ■Re:こんにちは
>よろしこガール☆/YOROSHIKOGIRL☆(byひよこ)さん
謝罪しましたのは間違いありませんが、平謝りはしていません。^^;
そうか、ひよこさんは物作りされておられるので色々あるのですね。
大変でしょうが、ぶつからないように切り抜けて頑張ってください。
3 ■Re:無題
>すまいるさん
ここまでの捏造は日本人ではここまではやら無い筈です。
昨年8月教科書選定の時、民団が神奈川県全市に
陳情書を出した事を考えるとこのような事をやっていると
十分に推察出来ます。
2 ■こんにちは
これは・・こんなカラクリニなってたのですね。
あちらの方にもしっかりお詫びもされたとの事、匿名の手紙さんのお気持ちとても潔くて素敵です。
話がストーリーの捏造に戻りますが・・・。
これは、以前、匿名の手紙さんが紹介されてたものとまったく違う話に摩り替わってますね。
パター的にいくと、従軍慰安婦とかと同じくらい、捏造されてませんか?
小林さんが、かわいそうです・・・。
こうやって日韓のつじつまを無理やり合わせていって、あちらの意のままに操ろうとしてるんですね。
最近は、ものづくりのこういう舞台裏を見すぎてウンザリしています。
作者の意図は潰すわ、思想教育に利用するわ、
金儲けにだけ利用するわでげんなりです。
でもこれはげんなりどころの問題ではありませんね。
反日教育を刷り込まれる韓国側の方だってある意味不幸。
日本の少年少女も自虐史を植えつけられ、自信をなくす。
やってはいけないことですね。
1 ■無題
画像ありがとうございます、
とりよせて読んでみたいと思います。
しかしここまで捏造するとは
ほんとに韓国朝鮮人って醜いんだと思います。
韓国朝鮮人はゴミですね。
14 ■無題
この一般人(多分朝鮮人)
5つ目のIPで嫌がらせをしようとしましたが。
カン1っ発でブロックされました。
本人の5つのIPを晒しておきます。
61.12.132.117
61.12.132.159
61.12.132.229
49.242.10.123.
もう一つはあとで見つけたら・・・
だけど粘着質な低能児だな。(笑)