アイドル・グループ構成員増殖計画vol.73ーー新生BiS「みんなと一緒に大きなものをひっくり返したい」

2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。そんな彼女たちの待望の1stアルバム『Brand-new idol Society』が完成。BiSの名曲に加え、「BiSBiS」を含む新曲も5曲収録。OTOTOYではハイレゾにて配信する。そして、新生BiSの現状について、アルバムについて、メンバー5人にインタヴューを行った。

新生BiS、初アルバムをハイレゾ配信スタート

BiS / Brand-new idol Society2

【配信形態】
ALAC、FLAC、WAV(24bit/96kHz)(32bit/96kHz) / AAC

【配信価格】
単曲 257円(税込) / まとめ 2,057円(税込)

【Track List】
1. Give me your love全部
2. My Ixxx
3. Nerve
4. primal.
5. BiSBiS
6. Human after all
7. IDOL
8. Happy Birthday
9. レリビ
10. Not Special
11. BiS
12. 太陽のじゅもん
13. CHANGE the WORLD

※アルバムまとめ購入で、デジタルブックレットがついてきます。

INTERVIEW : BiS

新生BiSが、1stアルバム『Brand-new idol Society2』を完成させた。「Give me your love全部」「Nerve」「My Ixxx」「primal.」「IDOL」といったBiSの代表曲を網羅しつつも、このアルバムを更に強靭に、そしてフレッシュにしているのは「BiSBiS」をはじめとした新曲の5曲だ。なかでも〈絶対に世界変えるんだ〉とストレートに歌う「CHANGE the WORLD」は楽曲もさることながら、MVも強烈な作品となっている。渋谷の街中を研究員(※BiSファンの呼称)たちとゲリラでジャックする。その映像は、BiSだけでなく研究員たちとともに世界を変えようというエネルギーに満ちており、「ウケるー」と言いながらも本気で世界を変えてしまいそうな、得体のしれない希望に溢れているのだ。そんな本作を歌い踊るために3泊4日のオーディションを勝ち抜き、日々ライヴなどを通して経験値を重ねているメンバーの5人に話を訊いた。

インタヴュー&文 : 西澤裕郎
写真 : 大橋祐希

BiSを舐めすぎでしょと思った

ーー「NO MUSIC, NO IDOL?」のBiSポスターに「楽しいのはタブン今だけ」ってコピーが書いてあって、Twitterのハッシュタグにもつけていることがありますけど、実際いまのBiSにはそういう雰囲気があるんですか?

プー・ルイ : まだ全然ないです! 下手したらずっと楽しいんじゃないかってくらいでBiS史上1番明るいかも。西澤さんが知っているいるときのBiSはみんな暗かったですよね。

ーー楽屋とか近寄れなかった感じでした(笑)。

プー・ルイ : 殺気を放つ楽屋(笑)。

ーーあははは。以前のBiSとは全然雰囲気が違うんですね。

プー・ルイ : いいのか悪いのかわからないんですけど、いいんじゃないですかね、バカが揃っていて(笑)。

ーーさっき椅子に座るとき「バカに挟まれた」って言ってましたけど(笑)。

プー・ルイ : これ(アヤ・エイトプリンス)は救いようのないバカ、こっち(ペリ・ウブ)は救えるバカ(笑)。

ーー(笑)。今日の取材の時点でライヴを12回やっていますけど、特に印象に残っているライヴはありますか?

ペリ・ウブ : 私は〈@JAM×ナタリーEXPO 2016〉です。幕張メッセだからってだけなんですけど。

ーーそれだけ(笑)?

プー・ルイ : 戒めみたいな感じで言うのかと思ったら全然違いましたね(笑)。みんなトラウマになったライヴだったんですけどね。

ーー〈@JAM〉は新生BiSにとって2回目のライヴでしたけど、ライヴ終わりに楽屋で淳之介さんを囲んで重い空気の中、話していましたよね。

プー・ルイ : 相当ボロクソに言われていました。意識もダンスも全然ダメだって。生歌でモニター環境的にもすごいやりにくかったんですけど、それにしてもやばかった(笑)。中野Heavysickの初ライヴから期間があったのにあれだったから。

ーーそれは他のメンバーも感じていることですか?

キカ・フロント・フロンタール(以下、キカ) : そうですね。でも、私は大阪の〈ミュージックサーカス'16〉のほうが印象に残ってます。

ーー3回目のライヴですよね。

プー・ルイ : あのときは私がブチ切れたんです(笑)。〈@JAM〉から何も改善されていなくて、ライヴを想定して練習していなかったんだなと思って。「BiSを知ってほしい」ってことをずっと言っていたんですけど、BiSを舐めすぎでしょと思った。舐められていいグループなんですけど、本人たちが舐めてかかったらダメなんですよ。

プー・ルイ

ーーオリジナルBiSの時代からプー・ルイは、BiSの歴史をちゃんと知ってほしいってことをメンバーに言っていましたよね。

プー・ルイ : BiSを背負っているんだからちゃんとしてほしかったんです。それがちゃんとしていなかったので怒りました。その後、イヤホンでBiSの曲を聴かせて、過去のインタヴューをLINEで送りつけました(笑)。BiSのテーブルだけ、イヤホンをつけてみんな携帯見てるっていう感じで異様でしたね。歌詞の一個一個にも思いが詰まっているから、自分のパートだけじゃなく知ってほしかったんです。

ーーBiSのことを深く理解するという部分が足りていなかったわけですね。

プー・ルイ : 過去のメンバーは言わなくてもできてたんですよ。ウイぽんにしろ、サキちゃんにしろ、テンコにしろ。コショージはちょっとバカなんですけど、言わないでもちゃんと調べて入ってきてくれた、入ってからも調べてくれていたので。

BiSの歴史が後ろについてくるんだと思って意識がすごく変わった

ーーアヤは、言われて気づいたところが大きい?

アヤ・エイトプリンス

アヤ・エイトプリンス(以下、アヤ) : 後回しにしてたっていうのは言い訳になってしまうんですけど、歌とかダンスとかの練習ばかりやってしまっていたというか。プーちゃんはいろんな気持ちがあるじゃないですか。それを私たちもちょっとでもわからないと同じ気持ちに近づけないし1つになれないなと思って。

ーーキカは、わりとそういうところは知ってたのかなと思ったんですけど。

プー・ルイ : キカちゃんは知っていたね。

キカ・フロント・フロンタール

キカ : もともと知ってるつもりではいたんですけど、全然知らない部分もあったり、プーちゃんがこっちに知ってほしい部分とかはたぶん違うなと思ったので、自分の中の決め事としてインタヴューだったりBiS関連の記事を1日に3つ調べることを日課にしていて。それでやっぱり知らない部分ってあったんだなって思います。

ーーゴ・ジーラはどうですか?

ゴ・ジーラ : 入る前にざっと全部は目を通していたんですけど、そのときは自分が入ると思っていなくて観客の気分でしか読んでいなくて。URL送っていただいた時に読み返したら、この歴史が後ろについてくるんだと思って意識がすごく変わりましたね。これが今後自分のすることになるかもしれないし、それを観てきたお客さんが今観てくださってると思うので、それを背負ってやっていかないといけないなって思いました。

ゴ・ジーラ

ーーウブは何か感じたことはありますか?

ペリ・ウブ : まだ読んでないんです(笑)。

一同 : (笑)。

ペリ・ウブ

ペリ・ウブ : 私はBiSに入る前歌しか聴いていないんですよ。解散のインタヴューを読んだくらいなんですけど、プーちゃんは最古参なわけで…。

ーー古参というか、すべてのはじまりのメンバーですよ(笑)。

ペリ・ウブ : 創始者!

プー・ルイ : 老害みたい(笑)。

ペリ・ウブ : そりゃBiSの歴史を知っていてもらわないと悲しいというか、やらなきゃって思いました。

プー・ルイ : そういいながら、知らないこといっぱいあるじゃんか(笑)。MVすら全部観てないんですよ!

ーー今もまだ観てないんですか?

ペリ・ウブ : 観てないです…。

ーー衝撃的な事実が(笑)。まずはそういうところからやっていかなくちゃですね。

プー・ルイ : そう、渡辺さんにも温故知新だって言われていて。古きを知って新しいものを作っていく。

ーー実際、少しずつインタヴューを読んだりすることで変わってきました?

プー・ルイ : 今思ったら変わったのかもしれないね。徐々にではあるんですけどよくはなっている。

ーー10月30日の〈ギュウ農フェス〉では、新曲だけでライヴをしたじゃないですか? 新生BiSでやってくんだって挑戦的なライヴでしたね。

プー・ルイ : 賛否両論が多いライヴでした。昔のBiS曲を目当てに来ている他のファンの人が多かったので、その人たちはたぶんどんどん後ろに下がっていってしまって。でも、今のBiSを好いてもらわないことには意味がないので。

ーー「primal.」とか「My Ixxx」とかもちろんですけど、オリジナル曲だけでやっていきたい気持ちもあったりしますか?

プー・ルイ : どっちもやりたいです。BiSなので、BiSHとは違うじゃないですか。さっきの話をしたことで、BiSの曲は自分たちの曲って意識になっていると信じているので。1つ嬉しいのは「BiSBiS」が1番盛り上がるんですよ。私は昔からいる研究員の顔を知っているのでわかるんですけど、大体「BiSBiS」で号泣し始めるんですよ。それがさよならの涙なのか、おかえりの涙なのかわからないですけど、何かを感じてくれていて、新しいBiSとして観てくれてるんだっていうのは嬉しいですね。

なんで人間が偉いみたいになってるんだろうと思って

ーーそしてついに、新生BiSの初アルバム『Brand-new idol Society2』がリリースされます。「BiSBiS」を除くと新曲が4曲あるので1曲ずつ聞いていきたいんですけど、「Happy Birthday」はアヤの作詞曲です。これはどういう気持ちで書いた曲なんですか?

アヤ : 曲を作るときに「テーマを決めるのがコツ」って渡辺さんから言われたので、それを頭に曲を聴いていたら、おもちゃっぽい曲だなと思って。おもちゃ箱から脱出したいリカちゃん人形が思い浮かんだんです。そこから歌詞を書いていったんですけど、普段みんなが感じてることとかをリカちゃんにぶつけました。

プー・ルイ : おバカエピソードがあって、デモ音源はフルで送られてきたはずなのに、1番にしか歌詞をつけなかったんですよ(笑)。

アヤ : なぜかわからないんですけど、おし、できた!! と思い込んでしまって。他の曲は全部書いたんですけど、抜けたやつが採用されちゃいました(笑)。なので、2番はほとんど渡辺さんが書いていて、中間のキカが歌ってるところは私が書きました!

プー・ルイ : そこだけ何があったんだ(笑)。

ーー(笑)。「Not Special」はプー・ルイの作詞ですけど、これはストレートにBiSを再びはじめることの心情を表していますね。

プー・ルイ : この中に出てくる悪魔は渡辺さんなんですけど、BiSに人生を注いだときの気持ちを書きました。

ーー「CHANGE the WORLD」もそうですけど、新生BiSの楽曲にはストレートな歌詞が多いですよね。

プー・ルイ : 「Hide out cut」とか「ODD FUTURE」「レリビ」とか、前のBiSはかっこいいことを言っている曲に限って渡辺さんが照れてわざと英語にしていたんですよ。でも今回は「やっぱ日本語っしょ」って感じで「CHANGE the WORLD」も日本語で書いている。実は渡辺さんから歌詞が8月に送られてきてたんですけど、松隈さんもびっくりしていましたね。BiSHを経て、真っ直ぐ伝えた方がちゃんと伝わるとか、いろいろ思うことがあったんじゃないですか。

ーー「CHANGE the WORLD」は、渋谷の街中を研究員たちとジャックした衝撃的なミュージック・ビデオでしたけど、よく秘密裏に集まりましたね。

プー・ルイ : あれはWACK RiotっていうLINEがあって、そこで友だちになっていた人たちに誘いのLINEがいっていたんです。BiSだけじゃなくて、BiSHとかギャンパレの案件もやるはずなので、みんな入ったほうがいいですよ。

ーー撮影自体は緊張感ある感じが伝わってきましたけど、いかがでした?

キカ : ひたすら楽しかった!

プー・ルイ : つばさのスタッフさんだけ緊張感があったと思う(笑)。捕まるかもっていう心配が。でも、それはそれで人生の箔がつくから(笑)。

ーーあははは。他のメンバーはどうでした? 研究員の人と一緒に街を練り歩くっていう経験は。

ペリ・ウブ : 超たのしかったー。最初はバラバラに1人ずつチームになって撮影をしたんですけど、そっちのほうが緊張しました。

ーーウブはどこかの建物の屋上に立っていますよね。

ペリ・ウブ : あれを見て、大人が怖がっていましたね。私は全然怖くないんだけど、ずっと足を掴んでてくれていました。

ーーゴ・ジーラはどうでした?

ゴ・ジーラ : 個人で撮るときにいろんなことをしていたら警備員の方が出てきて、責任者どこですかって怒られて(笑)。駐車場にあった大きな室外機の上に寝転んだり、すごいいろんなことをさせてもらって、いろんな方に注意されて、すごく刺激的でした(笑)。

プー・ルイ : 社会人時代からは考えられないもんね。

ゴ・ジーラ : 久しぶりに怒られるってこんな感じなんやーって。とあるビルでも撮影したいねって行ったみたんですけど、警備員の方がすぐ来はって、「何されるんですかー」みたいな感じで撮れなかったです。

ーーアヤはトラックの下に入り込んでいますよね。

アヤ : あれは腹切軍団さんっていうヤバいことする人たちと一緒にやらせていただいたんですけど、トラックでジュースを運んでいる人たちに交渉して「トラックの下に潜ってもいいですか?」って(笑)。

ーー(笑)。キカは、かっこいいシーンがありましたよね。

キカ : あ、(ドラゴンボールの)ピッコロですか?

ーー言われてみれば、たしかに。

キカ : 昨日Twitterで「なんか既視感がある」って言っている人がいて、比較画像でビッコロさんが崖のちょっと出ているところに乗っているのがあがっていて、たしかにと思いました(笑)。あれ、実はめちゃくちゃお尻が痛いんですよ。ただの蓋がないポールで、4辺の鉄のところにお尻が…。

プー・ルイ : でも、痛いの好きじゃん。

キカ : (笑)。めっちゃ痛かったです、その後2日3日ぐらい痛みがとれなかったですもん。あと、全然使われていないんですけど、渋谷ってラブホテルがいっぱいあるじゃないですか? ラブホテルに入って部屋を選ぶくらいまでやろうよってやったんですけど、責任者今すぐ呼んでくださいってすっごいおばちゃんに怒られちゃって。

プー・ルイ : みんな怒られている(笑)。

ーープー・ルイはWACKの近所での映像が多めでしたね。

プー・ルイ : はい、丹羽さんの事務所があそこらへんなんですよ。

ーー丹羽さんとは和解したんですか?

プー・ルイ : あのMV、丹羽さんですよ! 私の個人撮影前半は丹羽さんだったんですけど、近くでいいでしょ? って言われて(笑)。建物の廊下とエレベーターとちょっと下に降りて道路で撮ったくらい。

ーーじゃあ、プー・ルイは怒られるとかはなかったですね。

プー・ルイ : あ、でもエレベーターで丹羽さんが怒られてました。それから管理人さんがずっと監視していて(笑)。

ーーみんなで怒られながら完成したビデオなんですね(笑)。あともう1曲の新曲が「Human after all」ですけど、ライヴで初披露の際、ペリ・ウブがセリフをしゃべってましたよね。

ペリ・ウブ : 「ああ無情、愛も上々」って言っていました。あれは渡辺さんに作っていただいた言葉で。

プー・ルイ : 「なんで人間がダニより偉いのだ」って夜中にウブちゃんがツイートしていて。

ペリ・ウブ : だって人間はしゃべれるじゃないですか? 私たちはダニの気持ちとか言葉はわからないけど、ダニの世界があるかもしれない。なのに、なんで人間が偉いみたいになってるんだろうと思って。

ーーウブは哲学的なつぶやきをするときがありますよね。

ペリ・ウブ : 私の考えがたぶん間違ってるんですけど、考えるのが好きなんです。

ーー「Human after all」に間奏部分では、キカがどMになってアヤにイジメられる演出があるのも印象的です。

キカ : アヤちゃんにいろいろリクエストしてます。Mなりのこうしてほしいっていうのがあるので。

アヤ : 最初私はちょっと躊躇してたんですけど1回怒られて。私、人を攻撃したことがないから…。

プー・ルイ : 誰もないよ(笑)!

アヤ : そこは意外と難しいなって思いました。人を痛めつけるというかそんなことないので。

キカ : でも愛がないとできないんだよ。

プー・ルイ : なにそれ、きもちわるーい(笑)。

「こんな人でも武道館いけるんだ、うける!」みたいな目標になりたい

ーーあははは。やっぱり「CHANGE the WARLD」が、いまのBiSを象徴している曲だと思うんですけど、世界を変えていきたい気持ちはありますか?

アヤ : はい!

ペリ・ウブ : 変えますよー。

プー・ルイ : 何を変えるの(笑)?

ペリ・ウブ : 世界! 渡辺さんの思いがあって、それが私たちの歌になって、私たちの思いでもあるので、変えましょう!

アヤ : 私はオタクさんたちの生活をぶち壊したいですね。「BiSが好き… BiSが好き…」って感じでいろいろ崩壊させたいです。

プー・ルイ : 今まで、BiSのために家を売った人や家庭を捨てた人や職を捨てた人をごまんと見てきたけど…。

アヤ : 見たい見たい! そういうの見たい!

プー・ルイ : 怖いな(笑)。

キカ : 私はイメージ的には逆です。例えば、学校に行けていない子とか、心に闇を抱えてる子とか、そういう方にBiSを見てもらって、歌詞にもあるように私たちの歌とかライヴでその子たちを救うというか、明るい世界にいけるようにしたい。そういうポジティヴな方で世界を変えたいってイメージで私は歌っています。

ーーアヤさん、ちょっと失敗したって顔してないですか(笑)?

プー・ルイ : オタクの家庭を破壊したいって気持ちで歌ってたとかヤバいよね(笑)。

アヤ : どんなバカだよ! やばいヤツじゃん(焦)。いい意味でBiSをすごく好きになっていただいて、好きすぎてって感じになってほしいってことを言いたかったんです!

ーー(笑)。ゴ・ジーラはどうですか?

ゴ・ジーラ : 私は会社を辞めて自分の生活を捨ててBiSに入って、いま私の見たかったものを観れるチャンスを手にできているので、そのチャンスを活かして、たくさんの人が感動してる場面を作りたいです。小さい子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで老若男女、「Nerve」を踊っているのを見てみたいし、みんなの感情が崩壊するところを見てみたいですね。楽しい歌なのに号泣しているとか、何かのきっかけで人の感情のスイッチって変わると思うんですよ。自分もそうなったことがあるので、そういうふうに人の感情を操れる人になりたい。感情を操って世界を変えたいです。

プー・ルイ : 魔法使いみたいだね(笑)。

ゴ・ジーラ : 鍛錬します。

ーープー・ルイはどうですか?

プー・ルイ : ユケとりなはむがいた前のBiS時代から「武道館に行く」っていう現実的じゃない夢を掲げてたんですけど、みんなのおかげでそれがどんどん現実味を帯びてきて大きい約束になって、でも果たせなかった。だから、今回のBiSでは絶対にそこに行きたい。力を持たなかったBiSがみんなと一緒に大きなものをひっくり返したいんです。生きている人みんな、弱いじゃないですか。でも、BiSの存在を見て、「こんな人でも武道館いけるんだ、うける!」みたいな、そういう目標になりたい。私たち自体が生まれ持って芸能人みたいな人ではないので一般人の希望の星みたいになりたいですよね。

これまでのBiSの音源を復習しておこう

BiSプロフィール

英語でBrand-new idol Society の略、日本語で新生アイドル研究会。アイドルを研究し、アイドルになろうとする、アイドルになりたい。プー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールからなる5人組。11月16日に1st AL『Brand-new idol Society』リリース。

BiS Official Web

BACK NUMBER

vol.1 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
アイドル・グループ・プー・ルイを結成する前代未聞のプロジェクトがついにスタート!

vol.2 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.2 - オーディション -

vol.3 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.3 - ナカヤマユキコ編 -

vol.4 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.4 - ヨコヤマリナ編 -

vol.5 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.5 - メンバー全員決定 -

vol.6 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.6 - 初お披露目。そして、グループ名は? -

vol.7 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.7 -『エレガントの怪物』-

vol.8 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.8 -初レコーディング作品フリー・ダウンロード開始!

vol.9 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.9 -BiS初のフル・アルバムが、2011年3月23日発売決定! -

vol.10 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.10 -1st フル・アルバム『Brand-new idol Society』先行配信開始! -

vol.11 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.11 -待望の初アルバム『Brand-new idol Society』配信開始!

vol.12 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.12 -アイドル・グループ構成員増殖計画セカンド・シーズンスタート!

vol.13 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.13 -中野heavy sick zeroのワンマン・ライヴ!

vol.14 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.14 -BiS次回作の一斉楽曲コンペ開催決定! !

vol.15 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.15 -BiSとtengal6のコラボ楽曲フリー・ダウンロード!

vol.16 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.16 -号外! BiSからヨコヤマリナが電撃卒業!

vol.17 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.17 -リナハムありがとう! 衝撃のPV公開!

vol.18 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.18 -7月9日下北沢shlterで新メンバー発表! -

vol.19 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.19新メンバーテラシマユフ入学式-

vol.20 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.20 -渋谷WWW目前プー・ルイ、インタヴュー-

vol.21 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.21 -渋谷WWW「BiBフェス!」ライプ・レポート! ! ! -

vol.22 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.22 -「怒髪天のハロウィン 百鬼フェスティバル」にBiSが登場っ! ! ! -

vol.23 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.23 -怒髪天にBiSが突撃インタヴュー&ライヴ-

vol.24 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.24 -売り切れ続出! タワーレコード限定シングル発売開始! -

vol.25 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.25 -テラシマユフへインタヴュー! 優等生が見せた葛藤-

vol.26 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.26 -リキッド・ルーム・ワンマン目前メンバー・インタヴュー! -

vol.27 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.27 - 満員御礼! BiSリキッドルーム・ワンマン・ライヴ!

vol.28 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.28 - プー・ルイ インタヴュー「理想のリーダー像とは」連続企画スタート!

vol.29 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.29 - ヒラノノゾミ インタヴュー「アイドルグループでの存在意義」

vol.30 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.30 - テラシマユフ インタヴュー「BiSに優等生は必要! ? 」

vol.31 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.31 - 新メンバー・ワッキー&ミッチェル 初インタヴュー

vol.32 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.32 - プ—・ルイ インタヴュー「リーダーとしての葛藤と決意」

vol.33 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.33 - アナログ盤『ABiSCDiS』リリース記念 BiSの工場見学

vol.34 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.34 - 渡辺淳之介(BiSマネージャー) インタヴュー「BiS誕生以前の物語」

vol.35 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.35 - 祝・メジャー・デビュー『PPCC』BiS全力特集

vol.36 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.36 - Road to 赤坂BLITZ

vol.37 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.37 - 辻本翔(BiS アシスタント・マネージャー)インタヴュー—「研究員からBiSマネージャーへ」

vol.38 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.38 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 松隈ケンタ(BiSサウンド・プロデューサー) INTERVIEW

vol.39 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.39 - BiSメジャー1stアルバム『IDOL is DEAD』 南波一海によるロング・レビュー掲載

vol.40 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.40 - 『IDOL is DEAD』リリース記念 BiS公開インタヴュー

vol.41 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.41 - 2012年のBiS、そして2013年へ

vol.42 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.42 - BiSとDorothy Little Happy『GET YOU』リリース

vol.43 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.43 - プー・ルイ、国技館に降り立つ

vol.44 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.44 - 国技館ワンマンへの道!!

vol.45 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.45 - 2013年3月16日(土)@東京・両国国技館 「WHO KiLLED IDOL? 」

vol.46 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.46 - ミチバヤシリオ インタヴュー 加入1年にして語る現在の想いとこれから」

vol.47 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.47 - 新メンバー初インタヴュー テンテンコ、カミヤサキ、ファーストサマーウイカ

vol.48 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.48 - BiS、6人体制になって初のシングル『DiE』をリリース プー・ルイ インタヴュー

vol.49 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.49 - BiS階段 おばあちゃんに訊く!!「この音楽はなんだと思いますか?」@巣鴨地蔵通商店街

vol.50 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.50 - BiS『Fly / Hi』をリリース ミッチェル、卒業インタヴュー

vol.51 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.51 - ヒラノノゾミ、インタヴュー「解散までにもう少し足跡を残したい」

vol.52 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.52 - コショージメグミ、インタヴュー「BiSをやりきる、それだけですね」

vol.53 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.53 - カミヤサキ、インタヴュー「もっと自分に自信を」

vol.54 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.54 - ファーストサマーウイカ、インタヴュー「いまを積み重ねるしかないですから」

vol.55 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.55 - テンテンコ、インタヴュー「わたしがいなくてもいるみたいな存在になれたらいいなって」

vol.56 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.56 - 渡辺淳之介、インタヴュー「BiSは解散に向けて、再びおもしろさを取り戻せるのか?」

vol.57 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.57 - 飛ばねぇアイドルは、ただのアイドルだ。BiS、上田剛士(AA=)を迎え新曲リリース

vol.58 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.58 - BiS、ラスト・アルバム完成!!ーBiSが生まれるきっかけになった4人のメンバーで解散までの歩みを語る

vol.59 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.59 - BiS、カミヤサキのコスプレ連載「2.5次元まで」Vol.3 キルラキル

vol.60 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.60 - 泣いても笑っても、これが最後のダンス・チューンーーBiS、ラスト・シングル『FiNAL DANCE/nerve』をリリース

vol.61 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.61 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、コショージメグミ編ーーアイドルがしたくて入ったわけじゃなくて、BiSが好きで入ったから

vol.62 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.62 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、ファーストサマーウイカ編ーーおっきいお葬式をしたいなって、「楽しかったね、ありがとうな」っていう

vol.63 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.63 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、テンテンコ編ーー夏休みの宿題をまったくやらずに最終日っていう感じなんです

vol.64 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.64 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、カミヤサキ編ーー楽し過ぎて終わるのがイヤになるようなトラウマを残すライヴをしたいな

vol.65 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.65 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、ヒラノノゾミ編ーー「こっちは3年やってきてるんだぞ!」っていうプライドもある

vol.66 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.66 - BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、プー・ルイ編ーーBiSは爆弾みたいだったんで、爆発するんだなって

vol.67 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.67 - BiS復活インタヴュー、プールイ「いろんなものを壊したい」

vol.68 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.68 - 新生BiSインタヴュー、ゴ・ジーラ「ダークホースになりたいです」

vol.69 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.69 - 新生BiSインタヴュー、ペリ・ウブ「将来の夢は大和撫子」

vol.70 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.70 - キカ・フロント・フロンタール「世界一やばいアイドルになりたい」

vol.71 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.71 - アヤ・エイトプリンス「音楽の人生だったんです」

vol.72 アイドル・グループになりたかったプー・ルイ
プー・ルイとオトトイのアイドル・グループ構成員増殖計画 vol.72 - プー・ルイ「私が1番の研究員なんですよ」

o

 
 

"pourlui::pourlui"の最新アーカイヴ

新生BiS・インタヴュー、プー・ルイ編「私が1番の研究員なんですよ」
[POURLUI]・2016年10月05日・アイドル・グループ構成員増殖計画vol.72ーー新生BiS プー・ルイ「私が1番の研究員なんですよ」 2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。11月16日には1stアルバム『Brand-new idol Society』のリリースも決定、ワンマンライヴのチケットは即完するほどの注目を集める彼女たち。OTOTOYでは新生BiSの個別インタヴューを実施。5回に渡り初インタヴューをお届けする。 BiS、復活の1曲をフリー・ダウンロード BiS、復活楽曲を配信スタート!!BiS / BiSBiS【配信形態】mp3【配信価格】 単曲 0円 INTERVIEW : プー・ルイ 3泊4日の合宿オーディションで、誰よりも孤独に、自分に対して厳しく、そして周りを引っ張っていこうと行動していたのがプー・ルイである。もともとプロデューサーの
by 西澤 裕郎
新生BiS・インタヴュー、アヤ・エイトプリンス編
[POURLUI]・2016年10月04日・アイドル・グループ構成員増殖計画vol.71ーー新生BiS アヤ・エイトプリンス「音楽の人生だったんです」 2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。11月16日には1stアルバム『Brand-new idol Society』のリリースも決定、ワンマンライヴのチケットは即完するほどの注目を集める彼女たち。OTOTOYでは新生BiSの個別インタヴューを実施。5回に渡り初インタヴューをお届けする。 BiS、復活の1曲をフリー・ダウンロード BiS、復活楽曲を配信スタート!!BiS / BiSBiS【配信形態】mp3【配信価格】 単曲 0円 INTERVIEW : アヤ・エイトプリンス もともとモデルの仕事をしていた八王子出身のアヤ・エイトプリンス。周りの友人などからは美人だと言われるも、本人は自分のことをよくわからないとさ
by 西澤 裕郎
新生BiS・インタヴュー、キカ・フロント・フロンタール編
[POURLUI]・2016年10月03日・アイドル・グループ構成員増殖計画vol.70ーー新生BiS キカ・フロント・フロンタール「世界一やばいアイドルになりたい」 2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。11月16日には1stアルバム『Brand-new idol Society』のリリースも決定、ワンマンライヴのチケットは即完するほどの注目を集める彼女たち。OTOTOYでは新生BiSの個別インタヴューを実施。5回に渡り初インタヴューをお届けする。 BiS、復活の1曲をフリー・ダウンロード BiS、復活楽曲を配信スタート!!BiS / BiSBiS【配信形態】mp3【配信価格】 単曲 0円 INTERVIEW : キカ・フロント・フロンタール 3泊4日の合宿オーディション、早朝に行われたマラソンで驚異的な走りをみせ、ぶっちぎりの1位を獲得したキカ・フロント・
by 西澤 裕郎
新生BiS・初インタヴュー、ペリ・ウブ「将来の夢は大和撫子」
[POURLUI]・2016年09月30日・アイドル・グループ構成員増殖計画vol.69ーー新生BiS ペリ・ウブ「将来の夢は大和撫子」 2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。11月16日には1stアルバム『Brand-new idol Society』のリリースも決定、ワンマンライヴのチケットは即完するほどの注目を集める彼女たち。OTOTOYでは新生BiSの個別インタヴューを実施。5回に渡り初インタヴューをお届けする。 BiS、復活の1曲をフリー・ダウンロード BiS、復活楽曲を配信スタート!!BiS / BiSBiS【配信形態】mp3【配信価格】 単曲 0円 INTERVIEW : ペリ・ウブ 3白4日の合宿オーディションでデス・ソース入りのカレーを食べきれず、合格発表の会場にまで持ち込み食べるという予想外の行動を見せたペリ・ウブ(※激辛のソースが毎食ラ
by 西澤 裕郎
新生BiS・初インタヴュー、ゴ・ジーラ編「ダークホースになりたい」
[POURLUI]・2016年09月28日・アイドル・グループ構成員増殖計画vol.68ーー新生BiS ゴ・ジーラ「ダークホースになりたい」 2014年に解散したアイドル・グループ、新生アイドル研究会・BiS。2016年9月1日〜4日に行われた合宿オーディションで選ばれたプー・ルイ、ペリ・ウブ、アヤ・エイトプリンス、ゴ・ジーラ、キカ・フロント・フロンタールの5人のメンバーに加え、サウンド・プロデューサー松隈ケンタ、プロデューサー渡辺淳之介の布陣で再スタートを切った。11月16日には1stアルバム『Brand-new idol Society』のリリースも決定、ワンマンライヴのチケットは即完するほどの注目を集める彼女たち。OTOTOYでは新生BiSの個別インタヴューを実施。5回に渡り初インタヴューをお届けする。 BiS、復活の1曲をフリー・ダウンロード BiS、復活楽曲を配信スタート!!BiS / BiSBiS【配信形態】mp3【配信価格】 単曲 0円 INTERVIEW : ゴ・ジーラ 9月1日〜4日にかけて行われたBiS合宿オーディションで総合ポイント1位を獲得し、最初に合格を勝ち取ったのがゴ・ジーラである。ニコ生上では、1人輪に入れていな
by 西澤 裕郎
BiS、復活!! プールイ、ソロ・インタヴュー&復活の1曲をフリー・ダウンロード
[POURLUI]・2016年07月08日・アイドル・グループ構成員増殖計画vol.67ーーBiS復活インタヴュー、プールイ「いろんなものを壊したい」 BiSが再始動する。BiSHではなく、紛れもないBiSが。 2014年7月8日、横浜アリーナで解散ライヴを行ったBiSのリーダーで現LUI FRONTiC赤羽JAPANのヴォーカル・プールイが、元BiSサウンド・プロデューサー松隈ケンタと元BiSマネージャー渡辺淳之介と、元BiSの所属レーベルであるつばさレコーズにてBiSを再始動させる。ただし、元BiSのメンバーはプールイ以外参加せず、メンバーはオーディションにて募集する。果たして再び走り始めるBiSはどのような未来を描くのか? BiSの誕生の地となったOTOTOYはプールイへのインタヴューを敢行。さらに復活楽曲「BiSBiS」をフリー・ダウンロードで配信する。走り出したら止まらない物語がいまはじまる。 BiS、復活の1曲をフリー・ダウンロード BiS、復活楽曲を配信スタート!!BiS / BiSBiS【配信形態】mp3【配信価格】 単曲 0円 BiSのメンバー募集!! オーディション開催 オーディション募集要項■応募資格18歳〜28歳*経験不問。
by JJ
BiSラスト・インタヴュー、プー・ルイ編
[POURLUI]・2014年07月04日・BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、プー・ルイ編ーーBiSは爆弾みたいだったんで、爆発するんだなって 解散まで、あと約4日。ソロ活動時代、OTOTOYを訪れたプー・ルイが発した一言からはじまったBiSというプロジェクトも、ついに終わりを迎えようとしている。中野heavy sick ZEROでの初ワンマン、メジャー・デビュー、国技館ライヴ、などなど、その成長を追いつづけていたOTOTOYも、もちろん最後まで彼女たちを追いかける。そこで、現6人のメンバーにソロ・インタヴューを決行。7月8日の横浜アリーナでの解散に向けて、毎週インタヴューを公開して、解散への勢いをもり立てていく。いま逃すと、BiSは一生体験できない。少しでも興味を持っていただけたのであれば、横浜アリーナに足を運んでほしい。このグループは必ず伝説になる。 最初で最後のBiSのベスト・アルバム!! BiS / うりゃおい!!!【配信形態】mp3 単曲 257円 / まとめ 1,900円【Track List】1. Give me your love 全部(FiNAL ver.)2. BiS(FiNAL Ver.)3. 太陽のじゅもん(FiNAL v
by JJ
BiSラスト・インタヴュー、ヒラノノゾミ編
[POURLUI]・2014年07月02日・BiS、ラスト・ソロ・インタヴュー、ヒラノノゾミ編ーー「こっちは3年やってきてるんだぞ!」っていうプライドもある 解散まで、あと約1週間。ソロ活動時代、OTOTOYを訪れたプー・ルイが発した一言からはじまったBiSというプロジェクトも、ついに終わりを迎えようとしている。中野heavy sick ZEROでの初ワンマン、メジャー・デビュー、国技館ライヴ、などなど、その成長を追いつづけていたOTOTOYも、もちろん最後まで彼女たちを追いかける。そこで、現6人のメンバーにソロ・インタヴューを決行。7月8日の横浜アリーナでの解散に向けて、毎週インタヴューを公開して、解散への勢いをもり立てていく。いま逃すと、BiSは一生体験できない。少しでも興味を持っていただけたのであれば、横浜アリーナに足を運んでほしい。このグループは必ず伝説になる。 最初で最後のBiSのベスト・アルバム!! BiS / うりゃおい!!!【配信形態】mp3 単曲 257円 / まとめ 1,900円【Track List】1. Give me your love 全部(FiNAL ver.)2. BiS(FiNAL Ver.)3. 太陽のじゅもん(
by JJ
筆者について
西澤 裕郎 (西澤 裕郎)

1982 年生まれ。ファンジン『StoryWriter』編集長。http://storywriter-magazine.com/

同じ筆者による他の記事