男の魂に火をつけろ! <戦争映画ベストテン受付中> このページをアンテナに追加


  
 

      ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト  このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-11-14 ヒロシマ・アベンジャーズ このエントリーを含むブックマーク

この世界の片隅に 劇場アニメ絵コンテ集

この世界の片隅に 劇場アニメ絵コンテ集


映画この世界の片隅に』であんまり感動したので、近藤ようこ漫画版『五色の舟』を読み直してまた泣いております

こちらも同じ時代の同じ広島県舞台にして、同じように絵を描くことが好きな主人公が出ていて、同じように主人公世界をどう捉えるかというテーマが描かれており、ある意味コインの裏表のような作品といえるでしょう。併せて読むとまた味わいがひとしおです。



あと、すずの実家がある広島市江波という場所は、ゲンと隆太がババアをクソつぼに落としたところであり、政二さんが苦しんでいたところでもあるわけで、こちらも画家だった政二さんが、やはり手が不自由になって絵筆が持てなくなったことを思うと、やはりこちらも味わいが増すというものであります



また、『この世界の片隅に』終盤では、終戦直後の呉のヤミ市が出てきますが、あの場にはきっと、復員兵姿の広能昌三もいたのだろうと思うと、また味わいが増すというものです。

f:id:washburn1975:20161115010235j:image

仁義なき戦い [DVD]

仁義なき戦い [DVD]



ただいま公開中の、小松菜奈主演『溺れるナイフ』には、原作者仁義ファンのため「大友勝利」という人物が登場していますが、こちらも広い意味広島アベンジャーズの一員といえるでありましょう。

f:id:washburn1975:20161115013158p:image

(初代大友勝利千葉真一


f:id:washburn1975:20161115013157j:image

(二代目大友勝利宍戸錠


f:id:washburn1975:20161115013557j:image

(三代目大友勝利重岡大毅

漫画版

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20161114