内容を思いだしてみたら、資本主義批判っぽいモノがあった気がしなくない。
自分は現代資本主義が厳しい感じになっていたと、頭が悪いなりに思い始めている。
技術革新をアテにした経済成長が無理になってきているのではないかと思ってしまう。
頭打ちというのだろうか。
ただ、既存のモノを人手なしで出来るようにするという効率化だけになってきている気がしなくない。
格差が広がる。
消費というものをする人間が育たなくなり、モノだけを皆で競って作るという人にも環境にも良くない感じになる。
生産の効率化が行き過ぎると人間がいない世界でゴミを作り続けている機械だけの世界になりそうだ。
しかし、楽園追放のヒロインのアンジェラみたいに尻やら太ももに恵まれた人間だけではないのだ。
ジェンダーやら見てくれやらと言った承認というのだろうか、そういったものも描かないとやはり資本主義批判は上手くいかないと思っている。